DR.DAC2 DX
24bit/192kHzのDACやTriple OPAMP回路を備えたUSBサウンドユニット。直販価格は46,800円(税込)



ヘッドホンアンプ・DAC > AUDIOTRAK > DR.DAC2 DX
現在PCとPS3のDAC?としてこちらの商品を検討しています。
USBサウンドデバイスとして使う場合に関して質問なのですが
この製品をUSBサウンドデバイスと使用し
PS3(光接続)を繋いだ時に出力はどうなるのでしょうか??
1.Outputで選択してるデバイスにPCとPS3の音を混ぜて出せる
2.Outputで選択してるデバイスにPC若しくはPS3の音のみ出せる
3.Outputで選択してるデバイスにPCのみ音を出せる
4.それ以外
希望の結果としては1でDigital In Select SwitchでS/PDIFを選択した場合
PS3のみをソースとして扱いOutputで選択しているデバイスに出力という形です。
もしお分かりになる方居らっしゃいましたらご教示ください。
書込番号:11135040
0点

その構成でPS3とPCより同時に接続しましたが、動作上の問題は無く音が混ざると言う事はありませんでした。
USB、S/PDIFの切り替えでPS3・PCの切り替えが出来たので、おそらく希望通りの動作となります。
補足すると、個人的には、USB接続とS/PDIFの音質は問題視する程の音質の差は感じられませんでしたが。
この製品のUSB入力は評判が芳しくない上、アナログ入力では「I/V・LPF」を経由せず、オペアンプ交換の恩恵が減ってしまうので、そうなるとPC音源で音にこだわりたい人には「同軸ケーブル」・「S/PDIF」のみの選択肢となります。
この場合は「USB・S/PDIF切り替えスイッチ」の恩恵は無く、先に接続したほうを認識する仕様となるようです。
あと、オペアンプ交換の効果はかなりあると思いますので是非検討してみてください。
書込番号:11150870
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AUDIOTRAK > DR.DAC2 DX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/03/26 18:07:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/08 0:12:47 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/27 10:35:30 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/01 21:02:09 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/20 21:55:28 |
![]() ![]() |
16 | 2012/03/23 12:00:50 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/27 22:00:53 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/29 1:23:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/13 9:08:11 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/13 12:13:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





