『D70s用に購入しました!』のクチコミ掲示板

2009年 9月 4日 発売

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

手ブレ補正「VRII」やズーム自重落下を防止するズームロックスイッチを搭載したニコンDXフォーマット対応高倍率ズームレンズ。価格は110,250円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (34製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:565g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのオークション

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月 4日

  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIのオークション

『D70s用に購入しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

D70s用に購入しました!

2012/12/27 14:06(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

クチコミ投稿数:69件
機種不明

質感が良い!

カメラのキタムラで新品購入しました!
中古でもと思ったのですが、永く使いたかったので思い切って新品購入しました。

店員の方にも色々話を聞き、「D70s位の画素数であれば、レンズにとても優しいので十分にレンズの性能が発揮できますよ」との言葉で決めました。

D70s自体が今更ですので、作例は恥ずかしくてアップできそうにありませんが、撮影してみますとかなりシャープで解像感があるように感じます。

知人がD7000でこのレンズを使用しているのですが、画素数が多い為か、センサーの特徴なのか、RAWで撮ってもイマイチ納得できないと言っていました(個体差?)。

自分は非常に満足しています。VRが効くときのファインダーの揺れにはびっくりしましたが(笑)。
ユーザーの諸先輩方、このレンズを使用する際のアドバイス方、何卒宜しくお願い申し上げます!

書込番号:15535905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/27 20:21(1年以上前)

D5100でシグマの18-200を使ってますが、便利なレンズだと思います。

書込番号:15536995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/12/27 21:38(1年以上前)

D70sは、今は立派な低画素機ですが、モアレ気味の時もあるくらい解像感は良いですね。

D7000はシャープネスを上げないと、従来通りの解像感は出ません。
つまり、従来の画像処理が少々硬め(コンデジ風)だったのかと思っています。

なお、私は高倍率ズームにTamron18-250mm(VR18-105mm並の解像力)愛用です。

書込番号:15537245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2012/12/27 22:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

輪軸強調2

輪軸強調7

リワークさん、こんにちは。

以前にD300との組み合わせで旧の18−200VRを使っていました。
この組み合わせでは、他のレンズより少し明るめに写る傾向があったように感じています。
(ボディ側でー2/6補正していました)

D7000は使っていませんので分かりませんが、D70系は露出がアンダー傾向だと思いますので、
ボディとの組み合わせによっても比較すると写真の印象が変わるのかも知れません。

あと、低倍率のズームと比べて、レンズ自体、少しコントラスト低めの傾向かなと思いますので、
好みによって、シャープネスを強調されるのも良いと思います。

作例は18-200VRにて撮影。
ピクチャーコントロール・ニュートラルで輪軸強調2(デフォルト)と輪軸強調7に変更したものです。

書込番号:15537456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/12/28 17:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

じじかめさん
シグマをお持ちなのですね。
高倍率レンズは少し重いですが、とっさの画角にも対応できるので重宝しそうです!

うさらネットさん
D70sとの相性は良さそうです。
友人のD7000は、おっしゃるとおりシャープネスの調整に苦慮しているようでした。
純正のaf18-70mmとの相性にも悩んでいるようでした。

Panちゃんさん。
アドバイスに加え、作例までいただきありがとうございます。
まだこのレンズの癖は掴んでいませんが、色々と試して見ようと思います。
確かにD70はアンダー傾向なので、現像時に持ち上げています。でもこのアンダー雰囲気も割と好みです。

書込番号:15540169

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
ニコン

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月 4日

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR IIをお気に入り製品に追加する <829

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング