『EOS 7D後継機は「それほど遠い日の話ではない」』のクチコミ掲示板

EOS 7D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,400 (103製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:820g EOS 7D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 7D ボディ の後に発売された製品EOS 7D ボディとEOS 7D Mark II ボディを比較する

EOS 7D Mark II ボディ

EOS 7D Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年10月30日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.4mm×15mm/CMOS 重量:820g
  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディの店頭購入
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

EOS 7D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月 2日

  • EOS 7D ボディの価格比較
  • EOS 7D ボディの中古価格比較
  • EOS 7D ボディの買取価格
  • EOS 7D ボディの店頭購入
  • EOS 7D ボディのスペック・仕様
  • EOS 7D ボディの純正オプション
  • EOS 7D ボディのレビュー
  • EOS 7D ボディのクチコミ
  • EOS 7D ボディの画像・動画
  • EOS 7D ボディのピックアップリスト
  • EOS 7D ボディのオークション

『EOS 7D後継機は「それほど遠い日の話ではない」』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 7D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 7D ボディを新規書き込みEOS 7D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ121

返信96

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 7D ボディ

クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

キヤノン関係者から直接語られると言うことは、やはりそれほど遠くないうちに後継機を目にすることができるのでしょうか。
「それほど遠い日の話ではない」とか「近いうち」という言葉は、聞いた人それぞれのイメージですね。

ただ、自分の購入時期としては「かなり遠い日の話」であることは間違いありません^^;
こういう話題だけでも楽しみたいと思います(笑)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20130124_584693.html

書込番号:15663650

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/01/24 12:37(1年以上前)

つ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15662158/#tab

書込番号:15663674

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/24 12:42(1年以上前)

日本人独特の言い回しで、まるで衆議院の解散と同じですね〜なので3ケ月後でどうでしょう?

書込番号:15663697

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/01/24 12:46(1年以上前)

>guu_cyoki_paaさん

既出とは気が付かず失礼をば^^;

>Canoファンさん

どれくらい先になるのかも含めて楽しみたいと思います^^

書込番号:15663718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/24 12:47(1年以上前)

 
 ルーカスやスピルバーグは、只で商品や機材を使う名人だよ。
 きやのんもアホだから、手もなく乗せられたね。
 「E.T.」は、そうやって作った最初の映画だった。
 最近じゃ「トランスフォーマー」だ。

書込番号:15663722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/01/24 14:17(1年以上前)

そして発売が決まってからも「それほど遠い日の話ではない」延期で、さらに買えるのは値下がりする「それほど遠い日の話ではない」だからなー

書込番号:15663975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:43件 Tabibito-tachi 

2013/01/24 15:24(1年以上前)

>後継機ももちろん開発はしていますが、それは“ある種の革新技術を入れた製品”になります。ちょっとスペックアップした製品を後継として出すというのではなく、新たな領域に向けての進化を遂げたものになりますよ。

ここまで、言い切るんだからすごいのが期待できるんでしょうね。ただ20万超えてくるのは確実な感じですね。そうなると6Dは言うに及ばず、5DVの値段とも逆転現象が起こりそうですね。ただ1DXのAPS-C版として出てくるとしたら、欲しい人には欲しいモンスターになりそうですね。僕はそこまで動体撮りはしないので5DVで十分なんですが、スポーツ撮影や野鳥撮影などが主目的な方は欲しいんでしょうな。

書込番号:15664162

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15828件Goodアンサー獲得:1672件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/01/24 15:56(1年以上前)

>デジカメWatchの読者層でいうと、EOS 7Dの後継機に期待している方がとても多い。

私としては7Dはこれで十分なので、全くの新型機EOS-3Dがいまだに出てこないのは何故か問いたい!

書込番号:15664249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件 縁側-EFマウント単焦点レンズ寸評の掲示板

2013/01/24 16:01(1年以上前)

>“ある種の革新技術を入れた製品”

こういう言い方は何かプラスα的な機能じゃないですかね

事前に出ている情報だとライブビュー時に既存のISレンズが
ハイブリッドISできるなんていう特許がありましたね

24 28 35の廉価単に焦点距離域から考えると必要性に疑問を感じるISを
入れてきたことも考えるとこの技術の実装はありそうかな?
という気がします

像が安定すればクッソ遅いキヤノンのコントラストAFも
体感的にマシになりますしね

書込番号:15664262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/24 16:05(1年以上前)

新しい技術が投入されるようですね。

三相?それとも画像処理を使った新しい視線入力?

書込番号:15664274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/01/24 16:45(1年以上前)

>パリュードさん

宣伝費として考えるとむしろ安上がりかもしれませんね。

>ニコイッチーさん

発売日未定のままで、いきなり販売するというのも悪くはない手ですけど。。

>tabibito4962nさん

価格は当然最初は安くはないでしょうね。
5DVまでは行かないと思いますが(希望として)。

>JTB48さん

3Dとなると、立ち位置が微妙な気がします。。

>BABY BLUE SKYさん

言われてみると確かにプラスα的な印象ですね。
ライブビューに注力してくるのかどうか。
ここらへんは好き嫌いが分かれそうですね。

>らいおん3さん

視線入力、昔5にありましたが、革新と言えるかどうかは微妙なところでしょうか。
個人的には、スイッチひとつで1.6倍ではなく1.0倍の画角のままレンズが使える機能があると嬉しいです。

書込番号:15664389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2013/01/24 16:51(1年以上前)

X6iと同様の「撮像面位相差AF」搭載だったりして・・・(?)

書込番号:15664412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2013/01/24 17:00(1年以上前)

パリュードさん

>ルーカスやスピルバーグは、只で商品や機材を使う名人だよ。
>きやのんもアホだから、手もなく乗せられたね

それって当たり前のように思いますが?
こんな有名な監督たちに機材を無償で提供しキヤノンブランドを世の中に広め、称賛を浴び世界中でセールスすることなんて当然ですよ。それが商売でしょうが!

ここまでの技術、ノウハウの無い にこん はドアホなのかな?

書込番号:15664435

ナイスクチコミ!7


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2013/01/24 17:00(1年以上前)

なんかハードル上げちゃった感があるような・・・

7Dの次は見送ると、心に決めてますので・・・
どんな新機能であろうとも・・・心揺らぎませんように・・・

書込番号:15664439

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/24 22:42(1年以上前)

キャノンあほとかニコンどあほとかアホなこと言いなさんな。


D400の情報が何も出てこないので、
7D後継機が決まってるという事だけでも、
キャノンユーザーの方々が羨ましいです。
もうキャノンユーザーになっちゃおうかな。。。


書込番号:15666014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/24 22:47(1年以上前)

>D400の情報が何も出てこないので、
7D後継機が決まってるという事だけでも、
キャノンユーザーの方々が羨ましいです。
もうキャノンユーザーになっちゃおうかな。。。

機材がどうこうより、撮影技術を磨いてはどうですか。
それと中級機に右往左往するぐらいなら、フラッグシップ機を手に入れたほうが早い(笑)

書込番号:15666056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/24 23:26(1年以上前)

NikonのD400が出てから後出しジャンケンでしょう!

書込番号:15666293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2013/01/24 23:33(1年以上前)

>ルーカスやスピルバーグは、只で商品や機材を使う名人だよ。
 きやのんもアホだから、手もなく乗せられたね。

ハリウッドじゃ皆そうじゃん。失敗しても自腹は痛まない。だから思い切った企画
も建てられるし湯水の様に金かけた大作が作れる。

>ここまでの技術、ノウハウの無い にこん はドアホなのかな?

それってGTーR乗ってる奴にトヨタ乗ってる奴が「日産はレクサスみたいな高級車作れないだろ」
って言ってる様なもの。 ただ一言「レクサスみたいな車に興味無い」って言うだけ。


だいたい、誇大広告を打ったは良いが後が続かず、そのドアホにレンズ、ファインダー等心臓部を丸投げしてやっと
販売にこぎ着けたのは一体どのメーカーなんだろう・・



書込番号:15666321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/25 00:03(1年以上前)

なんてこったいさん>

??


EF-L魔王さん>
D400自体出るのかどうか。。。
D7000後継機と統合という話も出てますし。。。
メインの被写体に最も合ったカメラがDX高速連射機なんです。
D50(初めてのデジ一で今年7年目)では色々と厳しい事が多々ありまして、、、
予算に都合がついたときにはD300はもう市場から姿を消していました。

とは言え、別に仕事で使用しているわけでもないですし、
単なる趣味なので待てるだけ待っていますがそろそろ限界が(笑)


書込番号:15666492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2013/01/25 00:36(1年以上前)

キヤノンは D700 みたいな高速連射ができるフルサイズ中級機がないですからね。
5D3 はしょぼすぎて入門機の内容ですが値段だけが高いです。

新しい技術があったら欲しいですが、最低限五年前の D300 と並んで
プロ機の AF を使って、且つ今時の画像認識 AE が絶対必要でしょう。

最後の APS-C 中級機になるかも知れませんので今度こそニコンに勝って欲しいです。

書込番号:15666641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2295件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/25 00:39(1年以上前)

この冬に7D2が出るかと思って待っていましたが出ませんか。
それなら私が買えるカメラは5D3しかないですね。
フルサイズだとレンズが問題だ。

書込番号:15666655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/01/25 01:10(1年以上前)

>じじかめさん

既存の技術そのままだったらちょっと期待はずれです。

>ひとし君さん

キヤノンもニコンもブランドとしては世界で確固たるものは既にあるのではないでしょうか。あとは今以上の分野を何処にどの程度求めるか、各メーカーによって思惑があるところなのかもしれません。

>myushellyさん

既にブレていませんか(笑)

>青木酒屋さん

7Dも今回で後続機が出るとハッキリしたような。いままで噂がいろいろありましたからね。
新製品が出るスパンはいろいろでしょうから、待てるうちは待つ。待てなくなったら買う。が基本でしょうね。

>なんてこったい( T_T)\(^-^ )さん

撮影技術を磨きつつ、機材の話題を楽しむのもアリかと(笑)。

>EF-L魔王さん

損得勘定は会社経営の基本でしょうからね^^

>横道坊主さん

自分の国にこれだけのカメラメーカーがあり、レンズメーカーがある。
車もそうですが、ユーザーとして選択肢が幅広いのは幸せだと思います。

>うる星かめらさん

健全な競争は必要ですね。

>アプロ_ワンさん

APS-Cでもフルサイズでもレンズが問題ですね〜。

書込番号:15666787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/25 08:34(1年以上前)

>だいたい、誇大広告を打ったは良いが後が続かず、そのドアホにレンズ、ファインダー等心臓部を丸投げしてやっと
販売にこぎ着けたのは一体どのメーカーなんだろう・・

意味分からないんだけど、どこのこと?

書込番号:15667403

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14033件Goodアンサー獲得:1390件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/01/25 08:55(1年以上前)

まあまあ、7Dの後継機が出るってことが分かっただけでも私は嬉しいです(笑)
70Dと統合なんて噂がまことしやかに囁かれていましたからね・・・

書込番号:15667449

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4327件Goodアンサー獲得:229件

2013/01/25 21:27(1年以上前)

結局、話は7D後継機に何を期待するか、と云うことに尽きると思いますね。

>後継機ももちろん開発はしていますが、それは“ある種の革新技術を入れた製品”になります。ちょっとスペックアップした製品を後継として出すというのではなく、新たな領域に向けての進化を遂げたものになりますよ。

 それ故、上記のような期待を持たせる話が登場してしまう様に思います。“ある種の革新技術”とか”新たな領域”って何? 期待持たせすぎな感じがしました。

 シンプルに考えると7D後継機に期待するものは、ミニ1DX、APS-C版1DXです。具体的には

1.高ISO感度の特性改善、現状より2EV以上の改善
2.AFシステムの大幅な進化、5DMarkV程度は実現して欲しい
3.上記が実現したとして、連写性能の進歩具体的に10枚/秒

でしょうか。価格は、できれば30万円以下でお願いしたいですね。もちろん性能に見合うと感じれば40万円までは、大目にみます。



書込番号:15669997

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/01/25 23:05(1年以上前)

>BAJA人さん

私も嬉しいです(笑)
でも、大どんでん返しなんてことがないともいえないような気がしないでも‥。

>狩野さん

うーん、40万ですか。。。羨ましい(笑)
『革新』という言葉に相応しい機種ですから、みなさん期待が大きいですね。

書込番号:15670553

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14033件Goodアンサー獲得:1390件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/01/25 23:24(1年以上前)

indoor_fisherさん

>大どんでん返し

怖いですね〜。
EVFになって全員ズコー!とかだけはやめてほしいです(笑)

書込番号:15670632

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/01/26 18:47(1年以上前)

技術・機能的な面での不安もありますが、これです。って写真に0が付いて二桁だったり。。

書込番号:15674014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5029件Goodアンサー獲得:199件

2013/01/28 14:22(1年以上前)

私も7D後継機はずっと待ってたので、こういうニュースは嬉しいですね。
どんなスペックで、どのくらいの価格で出るんでしょうかね〜。
なんか30〜40万なんて怖い数字も書かれてますが、25万くらいでお願いしたいw
スペックが納得いけば、30万までは頑張ってみようかな〜。
写真の腕も磨かないと使いこなせないので、そちらも頑張らないとw

なんにしても正式発表が待ち遠しいです。

書込番号:15682631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/01/29 01:08(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん

噂では出るのは今年の後半のようですね。
出てもすぐには買えないので、いずれにせよしばらくは様子見です。

書込番号:15685615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/04 23:47(1年以上前)

>“ある種の革新技術を入れた製品”

まさかミラーレス上級機?? どちらにせよボディ20万円以下でお願いします。

書込番号:15718915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/04/01 00:49(1年以上前)

>「“ある種の革新技術を入れた製品”になります。ちょっとスペックアップした製品を後継として出すというのではなく、新たな領域に向けての進化を遂げたものになりますよ。」

ここ最近の噂ではミラーレスではないようですが。

実際に発表になったとき、キヤノンの常務、いやキヤノンという会社の見識、そしてそれに対する信頼がどれほどのものとなるか。
期待したいところです。

書込番号:15963855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:33件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/04/01 16:25(1年以上前)

DIGIC 5+ってところが理想だなぁ。
高感度耐性って。
H1ではなく、ISO12800常用なら嬉しい。

CF,SDのダブルスロットもいい。
期待したい。

書込番号:15965438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2013/04/02 10:58(1年以上前)

7Dは常用6400が売りだった。
当時はまさに「モンスター登場!」って思ったもんだ。その後「常用」と「実用」とは違うのだと思い知らされた。

書込番号:15968069

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/04/03 12:16(1年以上前)

新たな噂ではデュアルDIGIC 5と。デュアルDIGIC 5+では1DX並となってしまうので、いろいろな差別化からでしょうか。
ISOとボディのクオリティは5D Mark III に近いらしく。
組合せは不明ですが、デュアルメモリーカードスロット。

ただ、未だに「ある種の革新技術」がはっきりしませんね。

書込番号:15972403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/05 00:47(1年以上前)

デュアルですと片山君でも操作できませんから高性能の 6 一枚でお願いしたいのですね。
10 万画素 AE センサーの画像認識も一緒にやった方がコスト削減にも繋がりますし。

書込番号:15979001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/04/10 14:46(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0050/id=29885/

DIGIC 6が搭載されましたね。
さて、今後の展開はいかに。

気になるのは「プラスムービーオート」。
これがいわゆる「ある種の革新技術」ならば、個人的にはがっかりです。。。

書込番号:16000264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/11 00:23(1年以上前)

>> DIGIC 6が搭載されましたね。

SX280と既存コンデジ機種の比較写真拝見しました。 いやあ、DIGIC6凄いなあ!!
WiFiもGPSも付いてるし、何かこれを見ただけではもう70D要らないんじゃないかと思うぐらい素晴らしいデキですよ。(^_^;)

これで初値3万円以下は驚異。。。

書込番号:16002325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/04/12 00:21(1年以上前)

DIGIC6、EFレンズでのサンプルも早く見たいものです。
PowerShot SX280 HS、確かに価格はなかなかに戦略的な気がします。

余談ですが、商品サイトの撮影サンプルを見て、あまりに解像度が高いというのも本当に良いことなのだろうかと、ふと思ってしまいました^^;

書込番号:16005759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/20 15:53(1年以上前)

1DX は DIGIC 5+ 二枚でも足りませんからもう一枚の DIGIC 4 を使わざる得なかったのですね。
画像認識 AE は全ての一眼レフ機に標準装備して欲しいと思います。

書込番号:16038309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/04/21 20:49(1年以上前)

7D2、DIGIC 5、DIGIC 5+、DIGIC 6のどのデュアルで来るのかは気になりますね。トリプルはなさそうな気配ですが、来たらちょっとビックリ。

機能はコストに影響がない範囲で広く整理して、取捨選択できる形でお願いしたいところです。

書込番号:16043616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2013/04/26 08:43(1年以上前)

トリプルより、5D3 みたいにコスト節約のため画像認識 AE を装備しない可能性が高いと思います。
二枚で出来るようお願いしたいです。

書込番号:16060666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/05/08 01:27(1年以上前)

3ヶ月が過ぎました。
次は6ヶ月あたりが目安でしょうか。
まさか1年とか…^^;

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Dp3HzvyA5FQ

「限界を諦めない」「技術を惜しまない」「妥協は許さない」

そう言うならもう少し気長に待ってもいいような(笑)

書込番号:16108052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/08 05:32(1年以上前)

スレ主さん、
かなり遠い日の話になりそうなネタが Canon Rumorsに載りました。

" 7D Mark IIに関しては、今年は発表だけで発売は来年かもしれない。この後今年Canonから出てくるのは70Dだけ。" と書かれてます。 まあ 'rumor' なんですが。。。

書込番号:16108269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/05/08 23:30(1年以上前)

それって「遠い」の方が表現として適切なんじゃないの?って感じの噂ですね(笑)

個人的な希望的予測としては70Dが6月発表、7月販売開始、その後7D2が9月発表、10月2日販売開始(丁度4年目)がいい感じではないかと(笑)

書込番号:16111500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/09 10:55(1年以上前)

開発されてるだけいいじゃないですか。。。
D400の噂が皆無のニコンファンからの僻みでした。

。。。あれ?似たようなこと前に書いたような?

書込番号:16112665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/05/09 11:22(1年以上前)

7D2が発売となった暁には、マウント変更(もしくは追加)いかがでしょうか?^^

書込番号:16112735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/09 14:20(1年以上前)

正直7D後継機が出て数ヶ月してもD400の話が何もなければ
普通に変更すると思います。
D7100はよい機種だと思いますが、フラグシップならではの
オーラが感じられないんですよねぇ。

書込番号:16113178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2013/05/11 00:24(1年以上前)

7D2 が D7100 より良いカメラになる保証がありません。
連射速度が速いでしょうが、D7100 の 51 点 AF に勝てなければ
秒当りジャストピンのコマ数は及ばない可能性もあります。

書込番号:16119135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/05/11 00:42(1年以上前)

カメラの性能はさておき、ランクのイメージアピールはキヤノンの方が上のような印象があります。
仮にD7100はD7の名であったなら、受けるイメージも違うような。(ただ、ニコンの場合、数字のつけ方がこれじゃマズイですけどね)
カメラの場合、桁数の多さはあまり良い方のイメージではないですね。

個人的にはフォーカスポイントの多さよりも、AFサーボの精度を優先してます(MFでできれば良いのですけどね^^;)。

何をもって良いカメラかは、使う人の価値観によって様々でしょうね。
しばらくニコンを使っていないので、たまに使いたいなと思うこともあります(笑)

書込番号:16119204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/07/02 13:34(1年以上前)

気が付くとすでに6ヶ月経過。。。
キヤノンの常識がわからなくなってきました(笑)

まさかこのことではないよなぁ。。

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/70d/index.html

書込番号:16319965

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2013/07/02 17:41(1年以上前)

画素数がちょっと少ないと思いますが、デュアルピクセル CMOS AF が期待できそうです。
画質がソニーやニコンと同等以上になったか気になります。

7D2 は是非 19 点 AF を捨てて、61 点 AF と 10 万画素画像認識 AE を付けて欲しいです。

書込番号:16320623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/07/02 17:46(1年以上前)

「ある種の革新技術」はデュアルピクセル CMOS AFのことなのでしょうかねぇ。。

書込番号:16320639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2013/07/02 17:56(1年以上前)

キヤノンさんにとっては高画質を出すため、高画素数が必要になりますが、
マイクロレンズ辺りが難しくなります。
2020 万画素で、4040 万画素レベルの高い画質を出してくれるかも知れません。

書込番号:16320665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:33件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5

2013/07/03 14:41(1年以上前)

遠いな…。
専門店の店頭に行って7Dの在庫ががっつりあって、動きはそんなにないみたいだから、開発終わっていても出せないよね、捌けるまで。
中古は、出ればすぐ売れちゃうらしいので、顧客は7DクラスのAFが欲しいと思っているわけだよね。
でも、いまさらDIGIC4機とか欲しくないわけですよね。

卸値下げるか、CBキャンペーンするしかないんじゃないのかなぁ。
それとも、たまたまボーナス商戦に向けて7D在庫を揃えていますって事?
どっちでもいいけど、もう一台買うなら中古で4万くらい、新品で7万以下じゃないと嫌かなぁ…。
と、個人的見解。
70Dの中身を7DのAFとファインダーで載っけてくれればいいのに。
そんで十分。
あと、ダブルスロットがありがたい。
キャノンさん、早く出しちゃおうよ。なんてね。

書込番号:16324250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/07/04 00:53(1年以上前)

>うる星かめらさん

2020万画素で、4040万画素レベルとは言いませんが、フルサイズ並み(やや下回るくらい)の画質が手に入るのなら、価格は5D3並み(やや下回るくらい)でも良いと思います(笑)

>幼稚園専業写真屋さん

世間一般では既に「遠い」という領域ですよね。
実は7D2を巡って、「それほど遠い日の話ではない」常務派と「できる限り遠い日の話にしたい」社長派との社内抗争が勃発しているとか、役員会で緊急動議が出されるとか、、、無いですね(笑)

技術の出し惜しみをしないのが7Dの良いところだったので、デュアルDIGIC 6なら待っていても許せると思えそうです(こちらの予算は出し惜しみできる範囲でお願いしたいところ)。
いずれにせよ、夏ボシーズンは7Dのままですね。(70Dと比較しても未だに優位性があるところもあるのがなんとも。。)

書込番号:16326673

ナイスクチコミ!0


TICK-TACさん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/04 03:16(1年以上前)

僕がこのインタビューから受ける印象は、

それほど遠い日の話ではありません
→”ある種の革新技術”について、やっと製品化のメドがついた
  
です。

また、冒頭で、7D後継機はすぐに出ないと言っています。

質問:まだすぐに後継機は出ないのかな?
回答:その予感は当たりです。

以上のやり取りから、まだ開発中という雰囲気を感じるので、
僕が受ける印象としては、後一年位はかかるかなぁ?という感じですね。

書込番号:16326863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/07/05 00:43(1年以上前)

>TICK-TACさん

7D後継機はすぐに出ないと言っていながら、「それほど遠い日の話ではない」と。
出なきゃ出ないで、勿体つけて余計な事を言わなければ良いのにと。。。。。

書いてて、段々腹が立ってきました(笑)

書込番号:16330527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2013/12/15 13:49(1年以上前)

2013年も残すところあとわずか。

キヤノンさんの時間の感覚とこれほどまでに乖離しているとは思いもしませんでした(笑)

7D2が出ないという噂もまたあったようですが、「それほど遠い日の話ではない」と何年も言い続ければ確かにそうなのかもしれません。

書込番号:16959109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/23 22:32(1年以上前)

日本カメラを見たら マークUは ないかもランキングでした

せめてISO6400で実用になれば ・・・・・・・・・

書込番号:16991923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/08 23:49(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

去年このスレを見つけて書いていた頃は、このネタがまさかここまで引きずられるとは思いもしませんでした。 去年のインタビュー記事から早や1年になろうとしていますが、先ほどCanon Rumorsを覗いたら、「いよいよ今年出てくる雰囲気…」というようなネタが出ていました。ただし製品名は7D MkIIではないかもしれない、とも書かれてます。
http://www.canonrumors.com/2013/12/a-2014-roadmap-part-1-the-7d-mark-ii-is-coming-cr2/

個人的には、消費税8%前に発売してもらいたいもんです。(国内ではその方が売れるんじゃないかなあ (^ ^) )

書込番号:17050827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/09 03:20(1年以上前)


7Dマーク2は、内製CMOSが技術的な壁にぶち当たっていて
他社(SONY)レベルまでノイズを下げれず、
ブレークスルーでもない限り出せないのだと思います。
SONYに素子を売ってもらえばその限りではありませんが、
コンデジでさえも自社製CMOSに拘り、SONYから買っていないので、
今更SONYに頭を下げても一眼用素子を売って貰えないのかもしれません。
他社に売れない競争力の劣る社内内製デバイスにいつまでも拘っていると
シャープの液晶TVの様になりかねません。


実際キャノンのデジカメ事業の業績悪化は半端無いようですから、
早いところ決断しないと傷口が広がりすぎて手遅れになっちゃいそうです!


http://diamond.jp/articles/-/44783
http://diamond.jp/articles/-/44783?page=2
hhttp://diamond.jp/articles/-/44783?page=3
(2ページ目以降の閲覧には無料会員登録が必要)
キャノンのデジカメ事業
『為替増益分を除いた現地通貨ベースでは、1300億円の大幅減益という厳しい状況』


1300億円の減益は半端無い!
更に消費税増税が追い討ちをかけリストラは必至でしょう。
ただでさえ品質問題が多い(1Dシリーズの度重なるリコール等)のに、
リストラで品質が更に低下しそうで怖いですね。
生き残り策として、利益率の大きい馬鹿高レンズを売るためフルサイズの売り込みに
益々躍起になるんでしょうから、
7Dは廃止され70Dに統合の線の方が濃いのでは?

書込番号:17051256

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15526件Goodアンサー獲得:267件

2014/01/09 09:10(1年以上前)

今更出た所でどれくらい売れるかな?
7Dユーザーの大半は5D3に引っ越したし…
今回のCBも去年ほどの盛り上がりは無かった。

出せ出せと言うから出したら意外と食いつかなかったって話になるかも?

書込番号:17051585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/09 20:34(1年以上前)

>> 7Dユーザーの大半は5D3に引っ越したし…

連写が遅くて5D3全然使えないんですが。。(^^;

書込番号:17053461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 縁側-時の列車、デンライナー・・・次の停車駅は過去か未来か?の掲示板

2014/01/09 22:17(1年以上前)

引っ越していないですが・・・・

書込番号:17053941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/01/10 00:38(1年以上前)

>まいるすでいびすさん

日本カメラさんとあろうものが、「かも」でネタ作りするとは…^^;


>Porsche Carrerraさん

おばんでした。
いや〜、もう「遠い日」ですよね^^;
常務ですら把握できないものを、ユーザーが想定するのは無理ですよね。
まあ、消費税8%のうちに発売されたらまだラッキーなのかもしれません。


>Hyper★さん

経営的にはそれが正論なのかもしれません。
でも、どれも同じとなると、それはそれでつまらなく感じるところもあるのです。


>横道坊主さん

5D3へ行かれた方は、そもそも7Dにあっていなかったのかもしれませんね。
自分も5D3に経済的に行けなくはないのですが、やはり使い方が合わないと感じています。


>Porsche Carrerraさん

自分は5D3は使ったことはないのですが、連写はともかく、距離を稼いでファインダーで追えるのは現時点で7D以上のものがないです。


>maskedriderキンタロスさん

7DはニコンDFぐらいマニアックな立ち位置なのかもしれませんね(笑)


まだまだ話は続きそうですね^^;


書込番号:17054604

ナイスクチコミ!0


レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:56件

2014/01/10 11:07(1年以上前)

>> 連写が遅くて5D3全然使えないんですが。。(^^;

激しく同意!!
私は、引越し直しました(^_^)
でも、使った事がない人はそう思うのかもしれませんね。

書込番号:17055507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/15 23:22(1年以上前)

スレ主さん、再度今晩は。

7DMkIIネタでCanon Rumorsがまた賑やかになっています。 「来月横浜で開催のCP+で何か新機種が発表されるのでは?」 という期待含みのRumorです。 この新機種はnew APSーCと書かれてますが、これが7DMkIIなのかRebel (Kiss)の新型なのかまだ情報が錯綜している、とも書かれてます。

ソチオリンピックの開催月でもあるし、連写性能その他の最終テストをソチでプロに評価してもらいつつ、CP+でMkII発表という流れを私は期待したいです。 もしCP+で発表なら消費税5%のうちに購入できる可能性もありますね。 是非!!

書込番号:17077069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/04/03 01:31(1年以上前)

>レブ夫さん

そろそろと言うか、やっとと言うか、新居の用意をしておいていたほうが良さそうな噂がチラホラでてきましたね。

>Porsche Carrerraさん

消費税、上がっちゃいましたね^^;
せめて8%のうちには…。

書込番号:17374200

ナイスクチコミ!0


AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/03 01:40(1年以上前)

5DIII・・・AF性能とAEについては、EOS-1DX譲りの高性能機ですが、秒6コマがご不満の人もいるでしょう。
ニコンユーザーもそうでしょう。D610の秒6コマ止まりで、D700/300のグリップ付秒8コマと、EOS7Dの8コマが双璧
で、現行機種フラッグシップを除くと、EOS7DとK-3が最速なんですよ。

D300s後継は噂もありませんが、キヤノンは継続販売していますから・・・
願わくば、19点AFの改良などと言わずに、EOS70Dに採用したデュアルCMOS-AF+61点ティクレルAFで多少ボディ
サイズが大きくなっても良いですから、APS-Cで出来る事をすべてつぎ込んで欲しいですね。

61点AF・最新のAE・Wi-Fi・70D以上のライブビュー時AF&ライブビュー動体予測&連写対応、秒8コマ前後でRAWで
25-30枚ぐらい、デュアルスロット、動画は1920x1080・60pないし60i、他方、GPSはオプション、バリアングル液晶
は不要・・・とこんなところでしょうかね。

書込番号:17374214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/03 21:48(1年以上前)

スレ主さん、ご無沙汰してます〜。

2月のCP+でもサッパリ音沙汰がなく、消費税8%の今月に入ってもCanonRumorsにも続報が出ず、私はそろそろPのK-3辺りに移行しよかなあ、とMkII諦めモードに入りつつあります。

(消費税10%の頃まで待てば出てくるんちゃうかな、と。。^^;)

書込番号:17376680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4688件Goodアンサー獲得:257件 EOS 7D ボディのオーナーEOS 7D ボディの満足度5 縁側-時の列車、デンライナー・・・次の停車駅は過去か未来か?の掲示板

2014/04/03 22:44(1年以上前)

こんばんは。

消費税があがり、売り上げが軒並み下がる(?)これから、

刺激させる爆弾のひとつとして、7D2投入!とならないのですかねぇ〜。

そうなったら、10%前までには手に入るかな?

書込番号:17376963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/06/10 12:37(1年以上前)

8月18日前後に後継機の発表があるとか。

1年と半年。

やっとでしょうか。

書込番号:17611551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:23件

2014/06/10 17:35(1年以上前)

本当だと嬉しいのですが。
それはどの筋からの情報ですか?

書込番号:17612197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/06/10 17:37(1年以上前)

こちらのサイトからです。

http://digicame-info.com/2014/06/87dl.html

書込番号:17612203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:23件

2014/06/10 18:48(1年以上前)

ありがとうございます。
楽しみになって来ましたね。

書込番号:17612400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/07/15 00:14(1年以上前)

最近の噂では9月上旬が多いようです。

やっと「それほど遠い日」ではない気がしてきました。

書込番号:17733706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:161件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2014/07/15 06:36(1年以上前)

久々に新ネタが出ましたね♪

http://www.canonwatch.com/canon-eos-7d-replacement-will-push-dual-pixel-af-new-levels/
DP CMOS AFの大幅強化だそうです。

ここへ来てようやく、欧米方面でも、GH4やV3が売れてきて、パナソニックもニコンも生産量を絞りすぎていたということで困っているようなので、キヤノンも本気を出すのでしょうか。

といって、記事自体には具体性がないので、相変わらず

信じようと信じまいとそれはあなた次第

だと思います (^_^;)。

書込番号:17734100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/07/23 13:28(1年以上前)

「それほど遠い日の話ではない」スレができてから一年半経ちました。
一年半前に 7Dn が発売されたら、今はその後継の 7Dn+1 が発売されてもおかしくないですね。
進化してくれると信じますが、普通に考えますと正常進化 × 三世代分は必要ですね。

書込番号:17762041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/07/24 22:20(1年以上前)

>あれこれどれさん

あくまでも噂なので、具体性はあってもないようなものなのかもしれませんね。

>うる星かめらさん

これからもモデルチェンジのサイクルが長いモデルとするならば、3世代分は最低限かも。
ファームウェアで何度か更新可能なものにしておくという手もありそうですけどね。

書込番号:17766829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/13 16:11(1年以上前)

そろそろ出てきそうな気配となってまいりました。

もう少し待てば良いだけのことでしょうけれど、ここにきて気になるのは「ある種の革新技術」で、聞き慣れない「レンズエレクトロニックMF」というもののことなのでしょうかね。

書込番号:17931694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/13 19:22(1年以上前)

スレ主さん、またまたご無沙汰しました。

もう待ちくたびれましたよ〜。(笑) 40Dを買ってからもう6年、去年出た70Dもじっと我慢をしながらようやく7DmkIIが出てくるところまで来ました。 購入したらまずは40Dでコマ抜けが出ていたF1の連写を試します。

書込番号:17932340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/13 21:03(1年以上前)

>Porsche Carrerraさん

F1までに間に合うと良いですね…^^;

書込番号:17932667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2997件Goodアンサー獲得:16件

2014/09/13 21:38(1年以上前)

まあ、こうして読み直してみると、情報リテラシーのある人、ない人よくわかります。

書込番号:17932798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/13 22:23(1年以上前)

>功夫熊猫さん

読み直してみると、なんだか、全てが懐かしい。です(笑)

書込番号:17932991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2014/09/13 23:50(1年以上前)

画素数が同じでも70Dより遥かに高性能なセンサーであって欲しいです。
70Dの感度性能はライバル機種に一歩近づいたと思いますが、何年も高いレベルを保てるものではありません。

書込番号:17933369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/14 00:01(1年以上前)

>うる星かめらさん

噂では70Dとは別の新センサーだとか。
期待したいですね。

ただ、センサーに限って言えば、フルサイズもありますし、ソニーも新しく開発していますので、そこに割って入るようなものは期待すべきではないかと。どれくらい近付けるかですね。

書込番号:17933413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:161件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2014/09/14 00:03(1年以上前)

ここを見ていた皆さんのキヤノン語リテラシーは確実に向上したと思います。

書込番号:17933425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/14 00:15(1年以上前)

>あれこれどれさん

いろいろな意見がありますが、それだけ7Dは注目に値する機種ということなんでしょうね。

書込番号:17933469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:161件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2014/09/14 00:31(1年以上前)

indoor_fisherさん

> いろいろな意見がありますが、それだけ7Dは注目に値する機種ということなんでしょうね。

と、思います。「ある種の革新技術」の概要どころか有無すらいまだに謎だし。完全な部外者でそれが分かる人がいれば、その人のキヤノン語リテラシーは本物だと思います。9月15日か9月16日になればわかるようだけど。


書込番号:17933512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/14 00:58(1年以上前)

>あれこれどれさん

これだけ待ったのだから、あと2、3日くらい大した時間ではないですよね^^;

書込番号:17933577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/15 21:28(1年以上前)

やっとこの日が(笑)
http://digicame-info.com/2014/09/eos-7d-mark-ii-20.html

書込番号:17940819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:161件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2014/09/15 21:35(1年以上前)

で、結局、『ある種の革新技術』とは?
その正体はこれを$2000未満で発売できるようにした生産革命というのがオチ?

書込番号:17940853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/15 21:43(1年以上前)

英文直訳のHPからでは把握できませんが、動画関係のような感じですね。

書込番号:17940894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:161件 縁側-あれこれどれの縁側の掲示板

2014/09/15 21:52(1年以上前)

ざっと読んだ限りでは、ほぼ事前の情報通りで、サプライズは値段だけだと思います。常識的に考えて、せいぜい、7Dの初値程度だろうとは思ったしここでも書いたのですが、このスペックで本当にやるとは…。

今回のリリースでも『ある種の革新技術』として書いてあるのはDP CMOS AFですが、これは70Dに搭載済みです。ただ、インタビュー時点では70Dが出ていないので、言い方として嘘ではないとは思います。

書込番号:17940945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/15 22:04(1年以上前)

まあ、日本語になってから良く読んでみます(笑)

書込番号:17941023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:397件 EOS 7D ボディの満足度5

2014/09/16 23:22(1年以上前)

>あれこれどれさん

やっぱり『ある種の革新技術』はDP CMOS AFでしたかね。。
まあ、それでもこれだけ詰め込んでくれたので、5年は微妙ですが、あと3年は使えそうです。

これでここは閉めようと思います。
皆さん、約1年半、長い間お付き合いありがとうございました。

最後に一言。
発表までは「それほど遠い日の話ではない」と思えませんでしたが、価格設定のおかげで購入までには「それほど遠い日の話ではない」と思えました(笑)
何はともあれ、後継機を開発し販売してくれたキヤノンに感謝です。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140916_666789.html

書込番号:17945665

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 7D ボディ
CANON

EOS 7D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年10月 2日

EOS 7D ボディをお気に入り製品に追加する <2886

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング