『悩んでいます』のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x ダブルズームキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は89,800円前後

PENTAX K-x ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8ED付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-x ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-x ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x ダブルズームキットのオークション


「PENTAX K-x ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-x ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2009/11/15 23:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件

初めてのデジタル一眼レフで、CANON EOS Kiss X3 ダブルズームキットとPENTAX K-xダブルズームキットで悩んでいます
 ^^;どちらのほうがお勧めでしょうか?よろしくお願いします(__)

書込番号:10482849

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/11/15 23:19(1年以上前)

どちらも普通に写真は撮れますので、気に入った方でよろしいのでは?
ゆくゆくは単焦点レンズが使いたいという事であれば K-xを大お薦めしておきます。
単焦点レンズはズームレンズと比べられないほど楽しいし描写がいいですよ。

書込番号:10482916

ナイスクチコミ!6


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/11/15 23:20(1年以上前)

あひゃんてぃさん、こんばんは。
あひゃんてぃさんは普段どんなものを撮られますか?
最近のデジイチ、それなりの性能は持ってますので、
どちらでもソコソコの写真は撮れると思います。
実際に店頭でちょっと長い時間持ってみて、
そして、シャッター押してみて、お好みのモデルを購入するのもいいと思いますよ。
やはり持ってて、そして撮ってて楽しいカメラの方が、長続きすると思います。
いい選択ができるといいですね。

書込番号:10482926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/15 23:25(1年以上前)

あひゃんてぃさん こんばんは。

お悩みとのことですが、もう少し具体的な情報をいただけると、アドバイスし易いです。

例えば今までコンデジで何を撮っていたとか、デジイチで何を撮りたいとか。

そうすると、お望みの返答が得られ易いですよ。

書込番号:10482965

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/11/15 23:30(1年以上前)

追記です。
あれだけでは意味不明ですよね (^^
ペンタックスにはよく使う焦点域に優秀な単焦点レンズが揃っていますし、
ボディー内に手ぶれ補正機構がついていますので、どんなレンズでも手ぶれ補正が効くのです。
その様な事に惹かれるのであればペンタックスをお薦めします。
K-xいいと思いますよ。

書込番号:10482999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2009/11/15 23:31(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。
実は普段使っていたデジカメが調子悪くなったので、この際デジタル一眼レフを購入してみようかと言うことになりまして^^;
普段からあまり写真は撮ってないです。
ひとたびデジタル一眼レフを調べだしたら、何かはまりそうな予感!?がしまして^^;
手ごろな値段、まぁ少し自分には高い買い物なんですが^^;
慎重にと皆様のお声を聞いてみたいと思った次第です(__)

書込番号:10483012

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/11/15 23:38(1年以上前)

ということは、これからどんなものを撮るようになるのか、
今の時点でははっきりしないということなのですね。
ジックリ勉強しながら、楽しみながらはまっていく・・・
ペンタのK-xをオススメしたいところではあるのですが、
やはり、実際に店頭で触ってみたほうがいいと思いますよ。
ご自身の感覚って、スゴイ重要だと思います。

書込番号:10483052

ナイスクチコミ!0


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/15 23:40(1年以上前)

こんばんは♪
コンデジからのステップアップですね。
なら、どちらでもこんなによく撮れるの〜と感じられると思いますが、K-xの板ですので、K-xを強くオススメします♪

ペンタックスを長く使っている者からすると、エントリー機でこれだけ性能がよくて、この値段で買えるというのは、有難いというか、進化を感じられてうれしい限りです。

X3もイイカメラと思いますが、ここに書いたということはK-xに傾きつつあるのかなと勝手に解釈して、お誘いいたします♪

書込番号:10483070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2009/11/15 23:41(1年以上前)

こんばんは〜

レッタチしていないことがわかる画像で気に入った画質のほうを選んではどうでしょう。

ちなみに私もKiss X3と K-Xが気になってましたが、

今はα550がかなり気になってます。

書込番号:10483078

ナイスクチコミ!2


dai30さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 23:53(1年以上前)

私は普段ニコンを使ってるのですが、k-xを買ってからは・・・k-xばかり持ち出しています^^
kiss X3も悩んだのですが、正直、どちらを買われても損はしないでしょう。
実際X3も非常に良い機種(私的には50D買うならX3と思ってるので)。

さて、k-xの良い点が大体解ってきたので、ご参考までに。
■メリット
・スナップに強い:軽くてレンズフィルターでトイカメラ風やソフト風などフォトショップ要らず
・ホワイトバランスが豊富かつ安定している:ニコンの機種と比べると非常に色再現が優秀。
・手ブレ補正が写真・動画に有効:初心者の頃は、シャッタースピードが1/100でもブレる事があるので、効果的
・ダストリムーバル:レンズ交換の際に入るゴミをサービスセンターに出さずともある程度OK
・なんてったって軽い!他のエントリー機種はレンズをつけると結構重い。
・キットレンズが非常に優秀:望遠も良いですが、標準レンズが非常に良い。
 被写界深度とボケの滑らかさが、使い方・条件が解ると単焦点に迫る。
・感度が800までなら使える。暗部や色濃い状況じゃなければ、1600〜3200も使えない事はない。
・背面ボタンや機能が慣れると使いやすい
・撮影後にレンズフィルター等を適用できる。


■デメリット?(ってほどもないですが、他機種でもありえる事)
・正直、日中でも真剣に風景等を撮る方にとっては、やはり三脚ありきの方がなお良し。
 ボディが軽すぎるので、よほどキッチリ決めないと手持ちだとブレ等が不安。
・再生時に写真を拡大して、チェックを風景の場合よくするのですが、その際に次の写真も
 拡大したまま移動したいが出来ない。これが結構面倒。
・キットレンズは、性能は非常に優秀だが、逆光には弱い。フレア等が入る。
・絞りダイヤルとシャッタースピード変更ダイヤル等を別々にして欲しい。
・ボディがプラなので、万一落とした場合等を考えるとちょっと怖い。

等々でしょうか。
正直、非常にカメラ自体の性能はよく、中級機と肩を並べると思います。
違う点といえば、操作性・耐久性・重さ・材質・連射等くらいではないでしょうか?

私的な話ですが、レタッチがほぼ要らないと思います。
もちろん、作品作りには現像が必須ですが、それ以外の目的であれば
露出等をちゃんと覚えて、白とびさせずに、ヒストグラムと睨めっこしながら撮影できるように
なると、なんでもこなせるかと思います。

ほんとかなり使えるやつなので、オススメは出来ます。
ただ、単三電池を使用なので、エネループ等が必要になります。
またエネループでも消費が早いほうなので、計8〜12本(1日使用範囲)持っておくと安心でしょう。

以上参考になれば、幸いです。

書込番号:10483169

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2009/11/15 23:56(1年以上前)

K-Xにしときんしゃい。
年ヲりのゆーことを聞いとけば間違いない。

カラーの組み合わせは若いもんにマカセタ!

書込番号:10483180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2009/11/16 00:00(1年以上前)

いろいろな意見ありがとうございます(__)
初心者マークで投稿しなかったことをお詫びさせてください(__)ぺこ
あとで気がついたもので^^;

ペンタックスの写真の幅が大きく広がると言うデジタルフィルターでの、水彩画のような写真になると言うのも、かなり気になってまして^^
このへんはどうなのでしょうか?
使用されてどうなのか?聞かせてもらえると嬉しいです(__)

書込番号:10483214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/11/16 00:24(1年以上前)

いろいろありがとうございましたぁ(__)
何となく皆様のレスによりK-xに気持ちが固まりつつあります。
購入したら、なんだか楽しそうな予感!?がしてきましたぁ(^^)

書込番号:10483349

ナイスクチコミ!1


dai30さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 00:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

元ファイル

トイカメラ

水彩画

ソフト

あひゃんてぃさん>>

フィルター再現UPしてみます。
あえてなんてことのない写真を選びましたが、フィルターで色んな表現が可能です。

また補足ですが、
フィルターには、弱・中・強のようなレベル調整がついており、それを設定して
現像が可能です。これ買う前はしらなかったのですが、表現方法により
変更できるので、ぜひオススメです。

k-xは、初めて1眼を買う方でも安くて非常に高性能かつ、面白いカメラだと思います。
今後ともk-xユーザー同士、仲良く頂ければ幸いです。
(ってもう購入されたと思い込む私^^)

参考になれば、幸いです。

書込番号:10483469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2009/11/16 02:45(1年以上前)

わぁ〜すごい^_^
K-xに決まりです。
少しづつ値段下がってる感じなので、12月頭に購入しようかと思います^^
皆さんありがとうございましたぁ(__)

書込番号:10483777

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-x ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング