カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900
この度今使っているDRZ09が行き先検索が出来なくなり調子も悪いのと地デジ化もあるので買い換えを考えて居るのですが予算状新作は買えないので中古で探して居るのですが
HRZ900
HRZ099
HRZ009G
で何で居ます。
各相場やオススメ機種や違い等の長所短所を解りやすく教えて頂けると助かります。
無知なので皆さんの力を貸してください。
宜しくお願い致します。
書込番号:13028505
0点
出荷順・性能順でみれば、900>099>009 こうなるんじゃないかと。
古い製品は地図が古いので更新料金を加味して比較する必要があるのでは(地図更新は大体2万円)。
900以外の価格が登録されてないかつ中古相場が不明なので評価しようがないのでヤフオクみてきました。
ヤフオク調査(新品・中古価格)
900:13万強・8〜10万
099:10万前後・5〜7万
009:新品見当たらない・5〜8万
書込番号:13032618
0点
回答ありがとうございます。
わざわざ価格差等を調べて頂き感謝して居ます。
地図内容を多少妥協してCD DVD ミュージックサーバーDTV 追加モニター等を優先した場合はどれ位の昨日差が出る物なのでしょうか?
書込番号:13032791
0点
こんにちは。私はDVDナビから900に変更しましたが予算もあるかと思いますが900か099が良いと思います。
地図の無料期間が違うだけで機能は同等だと思います。900はあと1回無料更新できます。
WVGAからVGAになって地図表示、地デジなどの画面は綺麗です。タッチパネルの反応も保護フィルムを貼っても感度は変わらなく良いです。
本体に地デジ内臓なので配線が少なくなるので軽などオーディオ裏のスペースが狭い車には取り付けしやすいと思います。
高機能を望まなければ楽ナビで十分満足出来ると思いますが、使い方によりますがオーディオを重視されるのでしたらサイバーナビの方が良いと思います。
書込番号:13079267
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-HRZ900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/02/15 13:17:49 | |
| 7 | 2019/06/28 13:46:25 | |
| 4 | 2017/12/17 23:54:00 | |
| 7 | 2017/11/19 16:20:29 | |
| 2 | 2016/12/16 22:45:06 | |
| 0 | 2016/03/06 7:55:45 | |
| 0 | 2015/12/17 14:07:19 | |
| 6 | 2013/12/01 20:49:14 | |
| 0 | 2013/05/03 21:06:04 | |
| 0 | 2013/01/16 21:32:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






