『初めての一眼購入で質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:335g オリンパス・ペン E-P2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのオークション

オリンパス・ペン E-P2 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年12月 4日

  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの価格比較
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの中古価格比較
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの買取価格
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの純正オプション
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのレビュー
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのクチコミ
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディの画像・動画
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン E-P2 ボディのオークション

『初めての一眼購入で質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン E-P2 ボディ」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン E-P2 ボディを新規書き込みオリンパス・ペン E-P2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 初めての一眼購入で質問です

2009/12/29 16:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 ボディ

スレ主 dejjaさん
クチコミ投稿数:7件

いままでデジカメでしか撮影をしたことがないのですが
写真をとることは大好きでずっと一眼がほしくやっと来月購入しようと思っています。

まったく選び方がわからず困っています。

このオリンパスpenにとても一目ぼれをしたのですが、penもE-P1,E-P2とあり。。。
前に女性ならcanonがおすすめと聞いたのですが、初心者へのおすすめを教えて下さい。

普段は夕日や空、風景、人物をとることがメンイです。
夜景などもとりたいなと思っています。



本当に初歩的な質問で申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10702912

ナイスクチコミ!0


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/12/29 16:43(1年以上前)

答えに為って無いとは思いますが、どのメーカー・機種を選んでも其れなりに撮れると思います。
お店で触って持った感じが手に馴染むととか質感、弄ってみて操作がし易いと思った機種で良い様に思います。
夜景が撮りたい対象に入ってるので高感度撮影におけるノイズの出方もサンプル等で確認されると良いかも知れません。

書込番号:10702991

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/29 16:53(1年以上前)

機種ごと、メーカーごとの特徴はあるものの、基本的にはどれも大差なく、一長一短です。
だからこれだけいろんな機種があります。

なので、最低限の譲れない機能と予算を決めて、その上で、手に持ってしっくり来る、好きなカメラを買うのがいいと思います。

数字や機能より、この「好きな感じ」というほうが大事です。
写真はカメラが撮るんじゃなくて人が撮るのです。
我々は素人なので、気持ちよく使えるカメラを選ぶことが大事だと思います。

一目ぼれって、いちばん重要な"性能"だと思いますよ♪

書込番号:10703036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2009/12/29 17:03(1年以上前)

>オリンパスpenにとても一目ぼれをした

という事でしたらこのカメラに決めたほうが幸せになれますよ。
他にはないコンパクトさと、おしゃれな感じがあるし、
女性うけがいいのも分かる気がします。

カメラ選びでは、持つ喜びのあるものを選択するのも大切な事だと思います。

書込番号:10703071

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/12/29 17:11(1年以上前)

>いままでデジカメでしか撮影をしたことがないのですが

コンパクトサイズのデジカメの事でしょうか?
E-P1・P2、価格.comでは一眼レフに分類されていますが、一眼レフではありません。
レンズ交換が出来るコンデジです。(パナのGシリーズも同じ。)

従って、今までコンデジをお使いなら、問題なく使えると思います。
ただ、IXYなどより大きなセンサーを使っている為、同じ画角の場合、レンズの焦点距離が長く、背景のボケも大きくなります。
手前から奥まで、ピントが合った写真が好みなら、若干違和感を感じるかも知れません。

機種選びは、他の方も言われていますが、このクラスのカメラなら、直感で選んでも、大きな間違いは無いと思います。
自分で気に入れば、それが一番です。

書込番号:10703100

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/29 17:19(1年以上前)

こんばんは
7月からE-P1を使用開始、花火の撮影でとても精細な絵が撮れることに感動しました。
フランジバックを短縮、最適化したズームなどいい方向へ進化しているのでしょう。
超広角への総合的な対応力(G7-14mm)はフルサイズなどと対比しても素晴しい素質があります。

旅行用途にも軽快で高品位なのでとても向いていますし、日常の持ち出しも苦にならず
散歩用などにも向いています。
AFが俊敏とは言えずスポーツ写真のような目的には合いませんが、スナップ用途ならOK。

1と2の違いは、2がEVF装着可能となったこととアートフィルターが2種増えたことでしょう。
EVFを重視するのでしたら2で決まり。

夜景などもよく撮りますがストレスは感じません。
E-P1夜のスナップのサンプル:
http://yashikon21.exblog.jp/9511557/

書込番号:10703129

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/12/29 17:30(1年以上前)

うっかり途中で送信、夜風景サンプルの追加です。(E-P1)
http://yashikon21.exblog.jp/9417653/
http://yashikon21.exblog.jp/9402868/

書込番号:10703182

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/29 19:53(1年以上前)

とりあえずEP-1とEP-2の大きな違いは価格、カラー、オプションのビューファインダーだと思います。
もし、この2機種で迷ったら上記の点で選ばれるといいのではないかと。
後、EP-1、EP-2などのマイクロフォーサーズ機種はデジタル一眼レフと違い光学式のファインダーがありません。
これにより動き物が撮りにくかったり等一眼レフタイプのカメラより多少なりと劣る点があるので、機種選択の段階で一応違いを知っておいた方がいいかもしれませんね。(でも、その分軽量化されていますね)
個人的にはキヤノン機は性能的なまとまりがいいのでお勧めではありますが。
ひとまず、センサーサイズのことやレンズのこと等もう少し基礎知識を身につけて選ばれるといいかと思います。

書込番号:10703745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 Digitalianの生活 

2009/12/29 20:01(1年以上前)

dejjaさん

>前に女性ならcanonがおすすめと聞いたのですが、

ということは、アイコンは男性になっていますが、スレ主さんは女性でしょうかね?
それを前提で申しますと、まず良くおじさまたちが持っているような、黒くて大きな一眼を首からぶら下げることには抵抗はございませんか?
抵抗がなければCanonをはじめ選択肢は広いと思います。
しかし、Penの外見に一目ぼれされたのであれば、Penが良いと思います。
機能、写りはデジカメからのステップアップであればどれでも満足がいくと思います。
あとPenのアートフィルターはとても面白く、撮った写真がかんたんに作品になるのでお勧めですよ。
今はデジカメでも多機能ですから、一眼だからといって操作しずらいということも無いと思いますよ。

書込番号:10703781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 Digitalianの生活 

2009/12/29 20:04(1年以上前)

↑あれ、もう一度読んでみたら、男性でよかったでしょうか?
失礼しました。
Penは初心者の方でも扱いやすいと思いますよ。
操作系はコンデジに近いものがあると思います。

書込番号:10703791

ナイスクチコミ!1


スレ主 dejjaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/12/29 23:05(1年以上前)

皆様
多くのコメントありがとうございます☆
とても参考になりました!!!

あとはやはりお店へ足を運びもった感じなどを含めて検討したいと思います!


ありがとうございます☆

書込番号:10704876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/05 16:48(1年以上前)

私であればファーストインプレッションに正直に行きます。

書込番号:10736896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2010/01/06 00:53(1年以上前)

女性ならE-P1かE-P2、それとPanasonicのGF1などが使いやすいと思いますが。
どれに決めたのか気になります。

書込番号:10739679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/05 00:35(1年以上前)

まだ買ってないならE-PL1も良さそうですよ。
まあもう見てないだろうけど。。。

書込番号:10888911

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン E-P2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン E-P2 ボディ
オリンパス

オリンパス・ペン E-P2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年12月 4日

オリンパス・ペン E-P2 ボディをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング