『Athlon II X4 Quad-Core 640は大丈夫でしょうか。』のクチコミ掲示板

2009年12月21日 登録

GA-770TA-UD3 Rev.1.0

AMD 770チップセットを搭載したSocket AM3対応ATXマザーボード(USB3.0・SATA3.0対応)

GA-770TA-UD3 Rev.1.0 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM3 チップセット:AMD/770+SB710 メモリタイプ:DDR3 GA-770TA-UD3 Rev.1.0のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0の価格比較
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0の店頭購入
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のレビュー
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のオークション

GA-770TA-UD3 Rev.1.0GIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年12月21日

  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0の価格比較
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0の店頭購入
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のスペック・仕様
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のレビュー
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のクチコミ
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0の画像・動画
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のピックアップリスト
  • GA-770TA-UD3 Rev.1.0のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > GIGABYTE > GA-770TA-UD3 Rev.1.0

『Athlon II X4 Quad-Core 640は大丈夫でしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-770TA-UD3 Rev.1.0」のクチコミ掲示板に
GA-770TA-UD3 Rev.1.0を新規書き込みGA-770TA-UD3 Rev.1.0をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Athlon II X4 Quad-Core 640は大丈夫でしょうか。

2010/09/07 11:22(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-770TA-UD3 Rev.1.0

スレ主 hanakariさん
クチコミ投稿数:14件

こんにちは、素人質問で申し訳ありませんが是非ご教授ください。

こちらのMBに組み付けるCPUに
Athlon II X4 Quad-Core 640
を考えております。

GIGABYTEのサイトを見るとBIOSのバージョンが新品はF1のようです。
CPUサポート見ますとAthlon II X4 Quad-Core 640をつけるにはF3にバージョンアップしないといけないようです。

組み立てる前にBIOSのバージョンアップをしないといけないということなのでしょうか?

もしかしたらスットンキョウな質問なのかもしれませんが、是非教えてもらえないでしょうか。

書込番号:11873240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:33件

2010/09/07 11:28(1年以上前)

動いてしまう場合もあるから何とも言えないんだな。
不安であればショップに持ち込んでアップしてもらいましょう。

書込番号:11873265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2010/09/07 11:29(1年以上前)

microcodeを持ってない状態なので正常に認識しない状態ですがBIOSアップぐらいはできてしまう場合が多いです。

心配であるなら、購入時に店でBIOSアップを相談するか、もしくはそれをやってくれる店で買う。または例えば中古でF1で動く最も安いものを買ってきてBIOSアップだけに使う、終わったら売る(予備パーツにしちゃってもいいですけどね)なんかの手があります。

自分でやりたいなら後者、心配な点があるなら前者ですね。

書込番号:11873267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:263件 縁側-忘れっぽいものでの掲示板名前は、まだ無い 

2010/09/07 11:37(1年以上前)

安全サイドを見るなら、購入時にBIOSアップをしてくれるお店で購入すればいいと思います

つけて動くかどうかは、なんともいえないです

書込番号:11873290

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanakariさん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/07 11:55(1年以上前)

みなさま早速の返信ありがとうございます。

なるほど、販売店側で対応できるか聞いてから買うのもよさそうですね。

当方AMDでは初めての自作なので古いCPUは持ってません。
動くのであればBIOSのバージョンアップは出来るのですが、怖いですね。。

ありがとうございました。

書込番号:11873357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10158件Goodアンサー獲得:741件

2010/09/07 16:52(1年以上前)

動く動かない以前に、なんでこのマザー?もっと新しいチップセット選べばいいんじゃない?新品買うつもりなんでしょ?

書込番号:11874321

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanakariさん
クチコミ投稿数:14件

2010/09/07 18:34(1年以上前)

想定外の質問ですが・・・

簡単に言えば価格重視と、ギガかASUSでの選択です。
もしよろしければ、同じ価格帯のお奨めのMBなどあればお聞かせください。
グラフィックボードはオンボでなくても構いません。

そりゃぁ新しいチップセットがいいですよねぇw

書込番号:11874734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:53件

2010/09/07 22:00(1年以上前)

私が、通販で利用しているお店です↓

http://www.1-s.jp/products/detail/32877
GA-880GA-UD3H REV2 \13380

http://www.1-s.jp/products/detail/32915
AthlonII X4 640 \9570

キャンペーンで \2000引き・・・\20950+送料

BIOS無料アップ
http://www.1-s.jp/doc/service/#menu_bios_a

書込番号:11875889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-770TA-UD3 Rev.1.0」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
サポートCPU 5 2013/11/11 16:05:26
BIOS起動しないでハング 12 2013/05/09 22:43:34
Athlon II X4 Quad-Core 640は大丈夫でしょうか。 7 2010/09/07 22:00:29
SATA3.0のSSDを導入した場合 5 2010/07/14 20:27:30
電源が入らなくなってしまいました 10 2010/06/17 7:54:59
PCI-Eスロットについて 4 2010/05/09 7:15:38
時刻がずれます。 7 2010/05/04 22:11:46
再度お願いします 8 2010/04/22 22:03:30
モニタに表示されない。 5 2010/04/17 23:37:15
eSATAが使用できない 4 2010/04/17 10:27:10

「GIGABYTE > GA-770TA-UD3 Rev.1.0」のクチコミを見る(全 100件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-770TA-UD3 Rev.1.0
GIGABYTE

GA-770TA-UD3 Rev.1.0

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年12月21日

GA-770TA-UD3 Rev.1.0をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:4月1日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング