デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ボディ
【使いたい環境や用途】
小学生の息子用に
【重視するポイント】
撮りやすさ 手軽さ
【予算】
相場がわからないのですが、安い方が···
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
80Dをメインで使っており、それまでメインで使用していたkiss x4 が余ったので、息子に譲ろうと考えています。
そこで、使いやすいレンズを探しているのですが、オススメを教えてください。
小学生なのであまり重くないものがいいです。
書込番号:24701461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>dx2337さん
自分も子どもたちにKissX3とKissX5を譲りました。
レンズは18-55of3.5-5.6STMです。
18-55o最初のSTMモデルですね。
現在は18-55of4-5.6STM
どちらのモデルもIS付いてますし、軽いです。
写りも良いのでオススメです。
どちらでも良いですが、18-55oSTMをオススメします。
キットレンズもSTMになってから写りが良くなったので安いれから始めたら良いのではないですかね。
書込番号:24701492 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
キットレンズの18-55か、
EF-S24mmF2.8のパンケーキレンズはどうですか?
書込番号:24701530
1点
EF-S18-55oF4-5.6STMがいいと思います。
EF-S18-55oF3.5-5.6STMもいいですが、2mm太く13mm長いためかなり大きく感じます(重量はほぼ一緒)。また、生産終了なので中古から探すことになります。
EF-S24mmF2.8STMはコンパクトでいいのですがISがなく、画像を拡大すると意外と手ブレしています。
書込番号:24701560
![]()
1点
>dx2337さん
18-55のSTMが良いと思います。
ウチの娘にもまず買い与えました。
https://shop.kitamura.jp/ec/list/?type=u&keyword3=4549292075199
このレンズは新品だと3万円程度ですが、中古だと、1万円以下で十分購入できますので、信頼できる中古カメラ屋で
購入するのが良いですよ。
書込番号:24701578
![]()
1点
新しいボディに古いレンズ
古いボディに新しいレンズ
何かしら障害が出そうな気もします
kissX4時代のキットレンズが1番無難に思えます
ボディはレンズを想定して
レンズはボディを想定して
設計されてるのですから
書込番号:24701608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
吾輩なら
シグマ 17-70かTAMRON 18-200辺りかなぁ
書込番号:24701660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>with Photoさん
>から竹さん
>holorinさん
>ねこまたのんき2013さん
ご助言ありがとうございます!
18-55of4-5.6STM が良さそうですね。
早速、探してみます!
ありがとうございました!
書込番号:24701679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ほら男爵さん
ありがとうございます。
確かに、kiss x4 は結構古いモデルですしね。
その時代のものが一番かもしれませんね。
とりあえず今回は息子のファースト一眼なので、皆さんのご意見を参考に検討してみます!
書込番号:24701683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
dx2337さん こんにちは
レンズ1本だけでしたら シグマ18‐300oのような 高倍率ズームでしたら 望遠系までカバーできるので良いかもしれません。
書込番号:24701721
0点
>新しいボディに古いレンズ
古いボディに新しいレンズ
何かしら障害が出そうな気もします
EFは電子マウントだから古いレンズを新しいボディに付けても問題なく使える。
それが最大の利点なんだろな。
書込番号:24701736 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
謎の芸術家さん
嘘はいけません。
53のイルゴは、
αAマウントの古い古い、
レンズを沢山持っていて
それで十分のはず。
なのに何故そのボディ時代のレンズを使うことを推薦するのですか?
一回限りのレスで、質問には一切答えない。
何故毎回、こんなスレやレスを繰り返すのかね。
何故このような方をほっておくのかな?
書込番号:24701744 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>dx2337さん
重さで問題なければ、
撮影の守備範囲も広がる
18-135のレンズの方がいいのでは?
どの世代のレンズかは、投資額で考えても良いかと。
中古なら、出来るだけ程度の良いものを選べたいですね。
ところで80D にはどんな標準ズームを使用していますか?
一度X4に付けて
お子さんに使ってもらい
様子をみるのもいいのでは?
書込番号:24701754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>dx2337さん
>確かに、kiss x4 は結構古いモデルですしね。
>その時代のものが一番かもしれませんね。
キヤノンEFマウントは、新しいボディだと新機能の追加などで古いレンズを使用する場合に注意が必要な場合がありますが、逆の場合は、レンズのAF性能などがボディの性能に制約を受ける可能性はありますが、問題なく使用できるように規格化されています。
以前のスレッドを見るとシグマの18-125OSや18-200OSなどを所有されていたようですが、一度お子さんと一緒にどこかに撮影に出かけて、何種類かレンズを使ってみればいいのではないでしょうか。
軽さ最優先なら、18-55のシリーズのいずれか、あるいはパンケーキレンズでしょうけど、まだ所有しているのであれば、18-125OSあたりが利便性という面ではいいだろうと思います。
>謎の芸術家さん
>新しいボディに古いレンズ
>古いボディに新しいレンズ
>何かしら障害が出そうな気もします
新しいボディに古いレンズでは仕様に制限が出る可能性がありますが、古いボディに新しいレンズではEFマウントという縛りである限り問題は生じません。
書込番号:24701759
8点
>dx2337さん
幸せなお子さんですね
銘玉
タム9
安くて
絶品の描写
近寄ってよし
離れても良し
https://kakaku.com/item/10505510810/
マクロは子供心をくすぐります
等倍は
ブレを止めるのは難しいですが
スキルアップは撮りたいと
思う心が大事ですから
どうでしょう?
書込番号:24701771
0点
こんにちは。
小学生といっても何年生なのでしょうか?
1年生と6年生では体力がぜんぜん違うので、レンズの適正も変わってくると思います。
もし低学年なら軽さ最重視でEF-S18-55mmやEF-S24mmパンケーキ。
高学年なら少々の大きさでもいけそうですから、小さめの高倍率ズームで、
EF-S18-135mmやシグマタムロンの18-200、18-250あたりいかがでしょうか?
望遠は短いですがシグマ17-70もいいですね。
書込番号:24701814
0点
>dx2337さん
古いkiss系のカメラを使う場合、注意点があります。
まず、x4は既にメーカーでの修理可能期間が過ぎているので、壊れても修理やメンテができないです。
また一眼レフの宿命ですが、AFの精度にどうしても個体差があるということ。
Kissシリーズの場合、カメラにAFの精度微調整機能が付いていないこと。
これらより、kiss x4はカメラを調整してAFの精度を調整することができないということなんです。
そうなるとレンズ側で調整するか、調整しなければならない可能性の低いレンズを使うことの2つが
選択肢として残ります。
まずレンズ側の調整ですが、レンズメーカー製のレンズの場合には、メンテナンス期間内であるか、
調整機器で調整できる機器というのが前提になります。
純正レンズの場合、あまりAF精度が悪いものは少ないと思いますが、望遠系の古いレンズは避けた方がいいと思います。
標準レンズの場合だと、そんなに気にする程被写界深度が浅いわけではないので、AF精度に問題のある
ものはないと思われます。私の経験ですが。
というわけで、18-55のSTMが良いかなと思いました。
最後にx4はいいカメラなので、修理できなくても壊れるまで使ってあげてください。
書込番号:24701815
0点
これかな?
https://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/ef-s18-135-f35-56is-usm/
新品ではものすごく高いですが中古なら3.5万円程度で美品が買えますよ。
https://www.mapcamera.com/search?keyword=EF-S18-135mm%20F3.5-5.6%20IS%20USM&igngkeyword=1
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/goods/search.aspx?search=x&keyword=EF-S18-135mm+F3.5-5.6+IS+USM&search=search
勿論、私も90Dで使っています。
書込番号:24701821
0点
>新しいボディに古いレンズ
>古いボディに新しいレンズ
>何かしら障害が出そうな気もします
これについてはマウントが合う純正レンズであれば、基本的に心配ありません。
ただ、純正でないサードパーティ製レンズではちょっと注意が必要ですね。
一般的には新しいレンズは過去の(古い)ボディでも動作がするよう
作られている場合が多いですが、古いレンズは最新のボディでは動かないとか、
動作が制限されたりする場合があります。
いずれにせよ、サードパーティ製レンズを買うのであれば、事前にX4との
相性についてはチェックされたほうがいいと思います。
書込番号:24701827
3点
kissX4、今でも動作確認程度ですが一応使っています。
使いやすさというか1本で何もかもというのでしたら
EF-S 18-135 IS
軽さを重視でしたら
EF-S 18-55 IS(U)
もしレンズ交換そのものまでというのでしたら
EF-S 55-250 ISを追加して。
できれば少々高くはなりますが、STM機構のついたものがベストでしょう。
勿論状態が良ければDCモーターで動作音がうるさいですが、STMモデル以前のものでも結構です。
中古の場合、正常に動作するかの見極めが必要になりますが、手ブレ補正機構(IS)がついてますので、この点がいいですね。
当時からコントラストや色合い等、少々強めにチューニングされてる感があるものの、初心者にとって、わかりやすい機能といっていいでしょう。
液晶画面もはっきりくっきりと、当時としては画期的といっていいものでしたし、子供のしゃっくりのようなシャッター音が特長ですね。
>新しいボディに古いレンズ
>古いボディに新しいレンズ
>何かしら障害が出そうな気もします
実際に使ったことあるのかな?そもそも知らないでしょう。
使ってて特に支障が出たことはありませんが。
質問者が不安になるような記述は誤解を招きます。
まぁいつもの無責任な投げっぱなしレスなので、スレ主さんは無視されて結構です。
書込番号:24701881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
EFマウントは時代を先取りした極めて優秀なマウントなのでEFマウントであるなら
最新のカメラに最古のレンズでも
最古のカメラに最新のレンズでも
完全に互換性があり使うことができる
30年以上最先端として互換性を保てているメーカーは他には無い
ちなみにニコンはその間に4回過去のカメラを切り捨ててる
書込番号:24702043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レンズのオススメは
軽さなら18-55のどれか
フルタイムマニュアルはできるけどピントリングがすかすかなSTMか
(注:最新のは触ったことないなので不明)
フルタイムマニュアルはできないけどピントリングがまだたしな旧型か
てとこ
シグマの17-70はセンサーが少し小さいキャノンにはよいし
望遠もある程度余裕あるし
何よりめちゃ寄れるのはよい
大きさ重さに問題なければかなりオススメ(笑)
書込番号:24702058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
薄っすら知ってることをおもいつきで書きたがる人がいます
しかもじぶんの経験からくる想像でかくのでまちがってることがおおい
謎のおっちゃんだけじゃなくほかにも数人います
すれぬしさんもごちゅういを
書込番号:24702122
1点
皆さん、本当にありがとうございます!
まさか、私のちょっとした悩みにこんなにもたくさんのご回答があるとは、驚きとともに嬉しさでいっぱいです!!
>okiomaさん
80Dでは、EF-S18-135 IS USM を使ってます。とても使いやすいです。
おっしゃるとおり、それをkiss x4 に付けてみて様子を見てみるのもありかもしれませんね。
レンズは上を見るとキリがないですが、とにかく小学生(5年生です)の初めての一眼ですので、持ちやすく撮りやすい18-55あたりから初めてみようと思います。
たくさんのご意見、本当にありがとうございました!
またわからないことがあったら、相談させていただきます。
皆さんに感謝感謝。。
書込番号:24702153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どーもヾ(´・ω・`)ノ
あたしのオススメわこれ↓です♪(´・ω・`)b
https://kakaku.com/item/K0000055483/used/?lid=used_camera_useditemview_usedkakakutai#tab
養成ギプス付けて特訓♪(´・ω・`)b
書込番号:24702282
0点
>dx2337さん
>薄っすら知ってることをおもいつきで書きたがる人がいます
>しかもじぶんの経験からくる想像でかくのでまちがってることがおおい
>のおっちゃんだけじゃなくほかにも数人います
多分ホントだよ
解決済なので詳しく書かないけど
ざっくり言うと、例外はあるけど
古いカメラに新しいレンズは合わない
新しいカメラにも古いレンズは合わない
が基本だよ。
EOSkissX4は古いカメラだよ。注意!
解決法はあるけどメンドーだし、
しかも
実際に使った人しか気付かす後悔する。
CANONの人や量販店のメーカ系ヘルパーさえ、
平気で間違った事を言う。
書込番号:24702797
2点
>new2018さん
故障のリスクはあるけど
そんなに声高らかに言うほど問題はないと思うけどなー
書込番号:24702854
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X4 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/05/17 11:49:46 | |
| 11 | 2024/08/16 13:25:09 | |
| 8 | 2022/08/20 17:57:34 | |
| 27 | 2022/04/17 20:57:13 | |
| 5 | 2021/11/17 22:16:13 | |
| 5 | 2020/06/27 12:20:52 | |
| 0 | 2020/05/31 15:24:33 | |
| 8 | 2018/11/14 7:39:26 | |
| 8 | 2018/11/11 7:44:23 | |
| 7 | 2018/07/17 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










