デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット
今までキャノンのコンデジを愛用していまして、この度デジタル一眼購入を決意しました。
そこで、今現在はどのカメラにしようか悩んでいる段階です。
よろしければ、皆さんのご意見をお聞かせください。
候補に挙がっているのが、@キャノンEOS Kiss X4 、AニコンD3100 、Bソニーα55 SLT-A55VY の3つです。
コンデジの頃の主な被写体は、人物・犬・風景です。
当初は、思い入れのあるキャノンで考えていましたが、ここにきてまた再検討という感じです。
3機種の主な印象としては
@人気機種。他の2機種よりは半年ほど発売日が古い。
Aガイド機能など一眼初心者に優しい。価格.com満足度ランキングが高い。
B最初はソニーのカメラというものは正直ピンと来なかったのですが、店頭で触った時のオートでピントを合わせる早さには正直驚きました。
購入したら、オートで撮る以外にもマニュアルで撮れるようになるため勉強していく予定です。(慣れてきたら追加レンズなどの購入も視野に入れています。)
素人な質問で申し訳ないのですが、皆さんのご意見お待ちしています。
書込番号:12457968
0点
レンズ追加を考えた場合
レンズの選択肢の多いのはX4 > D3100 > α55
シグマ、タムロンなどのサードパーティのレンズは先ずはキヤノン、ニコンから発売されてソニーは後回し
特に単焦点レンズまで視野に入れるとD3100ではモーターの入ってないAFレンズではAFができないので制限のないX4の方がかなりが有利
書込番号:12458095
2点
カメラを買う前に、
最終的に交換レンズを、どう揃えるか考えた方がいいと思います。もちろん予算も含めて。
X3レンズキットを買って1ヶ月もしてないのに 18−55mmは少し不満に思って、18−200mmが欲しくなってしまってます。
55−250mmは欲しいとは思いません。
書込番号:12458437
1点
被写体が決まっていないのであれば
オールマイティなキャノンEOS Kiss X4 ニコンD3100の方がSONYより良いかと思います
基本的には新しいD3100が良いですが価格のこなれたX4の方がコストパフォーマンスが高い?
書込番号:12458493
2点
ソニーは、買ってからレンズ集めに苦労するようにおもいます。
中古ではあまりでないので、選択肢がないです。
ミノルタのレンズも中古市場では意外に割高な気がします。
レンズはほとんど新品購入になると思います。
書込番号:12458789
3点
>購入したら、オートで撮る以外にもマニュアルで撮れるようになるため勉強していく予定です。(慣れてきたら追加レンズなどの購入も視野に入れています。)
本当にMFやる意思があるのなら、ペンタックスの方が圧倒的に間口は広いですよ。
選択肢の中ではキヤノンが無難とは思いますが、MFレンズ探しはニコンしかないでしょう。
あとは、コシナ製レンズが数種類ってとこですね。
書込番号:12459300
1点
>マニュアル
って、マニュアルフォーカスのことじゃなくて?
書込番号:12459305
1点
レンズが多く選べるX4を選んだほうが無難かも知れませんね。
書込番号:12459449
1点
レンズと何を撮影して行きたいかによると思います。
メーカーそれぞれ短所、長所があるので、それによって選択肢を絞れるはずです。
私は、ニコン、フジ、キャノンをよく使ってきましたが天体撮影、軽い動画や連写にと思いX4にしました。 ニコンは上位機種でないと天体に向いてなかったりとあるので、昼間の撮影を主にするならニコンもありです。 デザイン、シャッター音は、ニコンの方がキャノンよりいいですし撮った時のシャッター音が気持ちいいですね。
ソニーα55はサクッと撮れるのが魅力的でしたが、熱の事を知り除外となりました。
X4は、初心者向けにしては色々と技術を取り込んで進化して来たな〜って思ってた所に値段が後押ししたのが一番の決め手ですね。 シャッター音は残念ですが、機能的には申し分ないです。
書込番号:12459816
![]()
2点
性能的には近い3機種ですので、店頭で店員さんと相談して決めると
良いと思いますよ。家電量販店じゃなくて、カメラ屋さんがいいでしょうね。
書込番号:12460223
1点
こんばんは。
>皆さんのご意見をお聞かせください。
X4掲示板への投稿ですので、スレ主さんの◎はX4?と思われます。
皆さんのコメントも当然X4支持が多いのでしょうが・・
キャノンが作る製品ですからね〜、間違いの無いものとの安心感があります。
欠点としては1D系などでは、あれほど頼もしさを感じる大口径マウントですが
小型軽量を唄うX系にはアンバランスと感じるほど大きいと言う点で、小さく
作るには無理を感じるシステム。
α55は内容的に上級機と思えますがハイテクだからでして、見てくれの
やぼったさを我慢すれば3台の中では最も買い得に感じます。
欠点としては「地球温暖化」を最も嫌うカメラで夏場の酷使に悲鳴をあげる
可能性があったのですが、もしかすると現行品は直してしまっているかも?
D3100は小型軽量デジイチとして無難なまとまりを感じますし、初心者の
方からは「ガイド機能」はありがたいと思うはず。
でもニコンレンズ所有者以外から見るとアピールポイントも無難?
>慣れてきたら追加レンズなどの購入・・
慣れてきたらレンズ追加の前にボディそのものが飽きるかも??
7DやD7000を買って格安中古レンズで当面しのぐのも1案?
書込番号:12461954
![]()
1点
>@人気機種。他の2機種よりは半年ほど発売日が古い。
価格的にはいい感じになっているのではないでしょうか?
X5次第ではさらに安くなると思いますが。
>Aガイド機能など一眼初心者に優しい。価格.com満足度ランキングが高い。
ガイド機能は、勉強していく意欲があれば、すぐに必要無くなると思いますよ。
満足度を見てみると全てオール5ですね…
ランキング、点数はあてにせず、レビューの内容、クチコミで長所、短所を見極めて下さい。
>B最初はソニーのカメラというものは正直ピンと来なかったのですが、店頭で触った時のオートでピントを合わせる早さには正直驚きました。
α55は、おもしろそうなカメラですね。
ただ、ステップアップやレンズを考えると、CANON、NIKONのほうが選択肢が広いと思われます。
お金があれば一度は使ってみたいですが。
>購入したら、オートで撮る以外にもマニュアルで撮れるようになるため勉強していく予定です。
AF,MFでなく、オート設定の事ですよね?
とりあえず、F値とシャッタースピードの関係と、ISO感度を理解すれば購入日からオート以外で
バシバシ撮れると思いますよ。
そして、自分の欲しいレンズを見つけて行って下さい!
書込番号:12463485
![]()
1点
ギン犬さん こんにちは。
デジイチに限らずデジタルものの選択って悩みますよね。
又、昨年秋頃まで私も同じ悩みをもって、ここを精力的にROMしていました。
当初、最安値の CANON X3 と NIKON D3000 を筆頭にエントリークラスを模索していました。
ただ知人からは『長い目でみたらエントリー機は避けたほうがお財布の為だよ。』と言われました。
* 理由はエントリー機の拡張性は制限があり、すぐに中級機以降のものが欲しくなるそうです。
その時は『意味分かららず』ですが言われるるまま中級機も触ってみました。
恐る恐る触ってみたのですがなんとか操作もできそうで、中級機も視野に入ってきました。
ですので内容とは逸脱しますが下記2機種とSONYを含めたものを提案します。
・ NIKON D90 ・ CANON 60D
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00490711143.K0000141274.K0000140389
予算等あり、外れていたら申し訳無いです。
書込番号:12463731
2点
すみません、比較表間違っていました。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089559.K0000141274.00490711143.K0000140389.K0000139406
書込番号:12463751
1点
>PC進化着いて行けずさん
CANON 60DとX4の性能差は、連射&バリアングルぐらいですかね?
拡張性?の差というものが私にはわかりませんが…
中級機なら、値段は張りますが7Dがいいかと。
書込番号:12463816
1点
>キンメダルさん
拡張性云々は私の知人コメであり、私が推薦したものには拡張性は意図していません。
間際らしい文面で申し訳ございません。
ですが連射速度は4コマ/秒以下は後程、不満点になるかも知れませんので60Dを推薦させていただいたまでです。
又、キンメダルさんが言われる通り本来は7Dを推薦するべきですが、価格がボディだけでも10万+αであります。
比較された機種との価格差を考え60Dではないかなと思いました。
(スレ主さんはキャノンユーザーでもありましたので。。。)
ちなみキャノンサイトで比較表ありましたのでリンク先貼っときます。
X4 VS 60D
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=60d&p2=kissx4
X4 VS 7D
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=kissx4&p2=7d
7D VS 60D
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eosd/comparison.cgi?md=0&fs=0&p1=7d&p2=60d
書込番号:12464034
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X4 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/05/17 11:49:46 | |
| 11 | 2024/08/16 13:25:09 | |
| 8 | 2022/08/20 17:57:34 | |
| 27 | 2022/04/17 20:57:13 | |
| 5 | 2021/11/17 22:16:13 | |
| 5 | 2020/06/27 12:20:52 | |
| 0 | 2020/05/31 15:24:33 | |
| 8 | 2018/11/14 7:39:26 | |
| 8 | 2018/11/11 7:44:23 | |
| 7 | 2018/07/17 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










