17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
- 「スーパーマルチレイヤーコート」を採用し、フレア・ゴーストの発生を軽減した、デジタル専用APS-Cサイズ対応標準ズームレンズ。
- 超音波モーター「HSM」を搭載し、AFスピードの高速化と静粛性を実現している。
- ズーム全域でF2.8を実現。手ブレ補正「OS」機構を搭載し、約4段分の補正効果が得られる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1315
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日
レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
CANON EOS60Dで、このレンズを1年半使っております。
ですが最近ズームリングが固くなってきて、力任せに回したら空回り・・・。
おまけにAFも効かないことが多々・・・。
このレンズの価格が下がってきたこともあり、修理に出すよりは買い替えたほうが良いのかなと思っています。
また、せっかくならば他のレンズを買うことも検討しております。
よく撮るものは人物・動物です。
たまにダンスやバンドのステージ撮影・集合写真なども撮るので手ブレなどが効くものがいいなと思っています。
また、17-50はほぼつけっぱなしにしていたので、常用できるズームが欲しいです。
考えているラインナップとしては、
GIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM
CANON EF24-105mm F4L IS USM
SIGMA 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM
買い替え検討もあるためプラス17-50の4本で考えております。
(所有レンズはCANONの55-250,28/1.8)
そのほかにこの用途で良いレンズはありますか?
また、皆様のオススメを教えていただきたく質問いたしました。
よろしくお願いします。
書込番号:16793622
0点
見積もりはタダっすよ
安くなおる可能性もあるっすし、レンズを買う時に上手く交渉して安くなおさせるとか出来るかもっす
タムロンの18-270がポキっといっちゃったけど12,000円ぐらいでなおったっす
それより安くなおるんじゃないっすかね〜
だとすればもったいないっすよ
書込番号:16793665
3点
修理するにせよ、買い換えるにせよ、17-50にプラスしてもう一本と言うことでしたら、24-105Lでしょうね。少し古いし、高額ですが、もしフルサイズボディを使うようになっても使えますし、焦点距離も伸びますから色々使えそうです。
F2.8が必須でないなら17-50は無くても17-70一本で十分だと思います。プラス20ミリの焦点距離と、なんちゃってマクロ機能は便利です。
シグマの24-70F2.8は手振れ補正がついてなかったと思いますが・・・
書込番号:16793763
1点
追加は追加で考えるとして、
17-50/2.8は、買い替えより修理が良いと思います。
私もF100+Tamron28-75/2.8(A09)を落として、
レンズのマウント部を壊したことがあります。
修理は10000円くらいで、
修理とあわせて解像調整もしっかり実施してくれたらしく、
写りが良くなって帰ってきました。
送料はかかるかとおもいますが、私なら修理代の
見積もりととって判断すると思います。
書込番号:16793799
2点
うん
とりあえず修理見積りだけでも
とってみましょうよ^^
更に追加購入でしたら、
やはり24-105F4Lでしょうか・・・
私は、5DmarkVでも、7Dでも使ってますが
フォーカスも早く良いレンズですよん
DPPで、湾曲修正できまっすし^^
解放でも、しっかり写ってくれまっす^^
オークションでも、中古でも沢山出てますので
是非検討を・・・(^-^ゞ
書込番号:16793890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
yuomeさん こんにちは。
APS-Cで常用と考えるとまずは焦点距離から考えられると迷わずに済むと思います。
今までF2.8通しのズーム使用ならば暗いズームではファインダーも暗く使用しづらくなりますので、違うレンズといっても純正17-55oかタムロン17-50oか今までと同じレンズの買い替えか修理が無難だと思います。
24-105oや24-70oに関しては焦点距離が良いのであれば良いでしょうが、フルサイズでの標準ズームの焦点距離で付けっぱなしにされるのであればAPS-Cでは中途半端な焦点距離になると思います。
書込番号:16793916
1点
1年半で故障ってイヤですね。シグマ18-125、18-200、18-250等使いましたが、故障はありませんでした。
とりあえず修理してみてもいいのではないでしょうか。
書込番号:16795138
1点
みなさんありがとうございました!
やはり愛着があるレンズなので修理に出すことにしました。皆様後押しありがとうございます。
見積もりの結果、8500円で直してもらえそうです!!
予想の半額ぐらいで直せてもらえるみたいで本当に嬉しいです。
>ニコイッチーさん
「もったいない」っていう言葉が効きました。笑
修理に出すことにしました!
>遮光器土偶さん
フルサイズ移行も視野に入れているので、今後買うのは24−105かな?と思っています。
憧れレンズなんですよね。所有欲ってのもありますけど。笑
>you_naさん
写りがよくなって帰ってくるだなんて最高ですね!
修理に出したので、シグマのもそうなって帰ってきてくれるといいですー。ちょっと期待。
>うちの4姉妹さん
なんだかんだいって17-50気に入っているので、修理に出しました!
24−105、7Dでも使われていらっしゃるんですね。なんとなく、やはりフルサイズ用かな〜と思って購入を先延ばしにしてましたが、ちょっと考えてみようと思います。
>写歴40年さん
シグマ17−50を買った時に、純正ともタムロンとも迷い、結果シグマにしたので、やはり修理に出すことにしました。
人に近づいて撮ることも多いため、やはりワイド側17mmというのは重宝しております。
余裕が出てきたり、フルサイズ買うぞ!ってなったときのために24−105はとっておこうかな。
>じじかめさん
少し前からズームリングが固くなってしまっていたので、その時点で見てもらうべきでした・・・
使い方も荒かったので、これを機にしっかりと管理していこうと思います。
書込番号:16807732
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/08/19 12:11:37 | |
| 4 | 2023/03/25 16:47:58 | |
| 10 | 2023/02/26 1:40:16 | |
| 15 | 2022/10/22 18:07:06 | |
| 6 | 2022/07/21 9:11:07 | |
| 4 | 2021/06/30 9:24:42 | |
| 3 | 2021/04/06 19:35:50 | |
| 13 | 2020/11/22 18:03:49 | |
| 4 | 2020/11/16 18:23:28 | |
| 10 | 2019/08/06 17:47:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)




![17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo141/user140781/4/a/4a8780c5da1f35864fd900daf7022d05/4a8780c5da1f35864fd900daf7022d05_t.jpg
)




