17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
- 「スーパーマルチレイヤーコート」を採用し、フレア・ゴーストの発生を軽減した、デジタル専用APS-Cサイズ対応標準ズームレンズ。
- 超音波モーター「HSM」を搭載し、AFスピードの高速化と静粛性を実現している。
- ズーム全域でF2.8を実現。手ブレ補正「OS」機構を搭載し、約4段分の補正効果が得られる。
<お知らせ>
本製品において、キヤノン「EOS 8000D」及び「EOS Kiss X8i」のライブビュー撮影機能について、無償アップデートサポートの受付と、対応済み製品の出荷を開始いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1347
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日



レンズ > シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
このレンズがAPS-Cであることは知っております。
フルサイズ機(具体的には5D mark II)に取り付けた場合、正常に動作はするのか、ケラレはどの程度なのかの情報があれば知りたく思います。
書込番号:25193124
0点

>suzuki_uyさん
D700に、このレンズの50oで撮ったものなら画像ありました
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000125658/SortID=17474841/ImageID=1890109/
書込番号:25193433
1点

>suzuki_uyさん
キヤノンの6DUですが、AF、手振れ補正はごく普通に作動します。
ただし、やはりイメージサークルの関係で盛大に蹴られます。
手持ちでの部屋撮りのカットをあげておきます。部屋が乱雑なのはご容赦ください。
書込番号:25193663
2点

>suzuki_uyさん
こんにちは。
キヤノン純正のEF-SはEFマウントの
フルサイズカメラには取りつかないため、
APS-Cクロップモードがないのですね。
レンズメーカーのAPS-C用レンズの為だけに
つけるのも変ですし、仕方が無さそうですね。
書込番号:25193993
0点

>suzuki_uyさん
以前、5D2でテストしたことがありシグマのAPS用はキヤノンのフルサイズに装着可能で動作も問題無かったですがクロップ機能が無いため、撮影後の処理が面倒ですね。
イメージサークルが小さく、ケラレが大きいため敢えてキヤノンのフルサイズで選択する必要はないと思いますし、シグマのフルサイズ用を選択した方が良いと思います。
書込番号:25194816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/03/25 16:47:58 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/26 1:40:16 |
![]() ![]() |
15 | 2022/10/22 18:07:06 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/21 9:11:07 |
![]() ![]() |
4 | 2021/06/30 9:24:42 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/06 19:35:50 |
![]() ![]() |
13 | 2020/11/22 18:03:49 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/16 18:23:28 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/06 17:47:39 |
![]() ![]() |
30 | 2019/05/30 7:40:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





