


SSD > crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1
皆さんはじめまして。
このSSDを使用して約4ヶ月たちます。
前日まで問題なく使用していましたが、昨日起動しなくなりました。
ウインドウズを起動しています」の画面のまま固まっています‥。 ウインドウズ7です。
壊れたと思い、SSDを外して別のハードディスクにOSを入れましたがそれでも起動しません‥。メモリーも変えました。 簡単な説明ですけれど、何か原因判明できますでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:13448225
0点

コアLANさん
別のHDでも起動しないというのであれば、
このSSDの問題というよりも、お使いになっている
パソコン(ノート?)の問題ではないでしょうか。
その機種のスレッドに投稿されたほうが良いと思いますが。
ところで、OSを入れなおしたのは、問題になっている
パソコンで行ったのでしょうか。そうだとすれば、
インストールディスクは起動しているので、
BIOSの起動ドライブ設定が、変更されてしまっている
のではないかと思います。
書込番号:13448352
0点

コアLANさん
連投失礼
>ウインドウズを起動しています」の画面のまま固まっています‥。 ウインドウズ7です。
でしたね。なので、起動ドライブ云々のところは忘れてください。失礼しました。
書込番号:13448380
0点

>BIOSの起動ドライブ設定が、変更されてしまっているのではないかと思います。
それは違うでしょう、マシンが勝手に順位を入れ替えてしまうことはあり得ない。
メーカー製PCはFirst Boot がDVD/CDドライブになっています。
First になっていてもそれを無視してHDDから起動しますから。
書込番号:13448399
0点

肝心な?SSDの方はご自身で換装したりして確認できているのでその他の使用環境をお書きになるともう少し情報が得られると思いますよ。
かかれている情報だけから類推すると・・・・・
SSD,HDの問題ではなさそう
メモリーの相性でもなさそう
ほな残りの環境は?と思いました。
メーカー製のPCなら型番、自作PCなら使用マザー、電源、グラフィックボードなどの詳細を
書込番号:13448406
0点

たぶん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12638267/
こちらだと思うんですが、
マザーが、P8P67ってことだけで、他のパーツの情報が不明ですので、
詳しく記載されると、原因特定につながるかと思いますが。
書込番号:13448479
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「crucial > RealSSD C300 CTFDDAC064MAG-1G1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2020/01/12 13:02:59 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/29 9:28:36 |
![]() ![]() |
13 | 2013/03/31 20:34:11 |
![]() ![]() |
9 | 2012/07/09 15:55:11 |
![]() ![]() |
14 | 2012/04/12 12:49:08 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/01 21:24:08 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/02 14:10:15 |
![]() ![]() |
6 | 2011/11/08 21:39:02 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/01 17:34:35 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/02 21:49:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





