『オリジナルファイルサンプル発見!』のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (76製品)


価格帯:¥145,000¥177,155 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

『オリジナルファイルサンプル発見!』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

標準

オリジナルファイルサンプル発見!

2010/09/02 23:10(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

クチコミ投稿数:152件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 KooL VisioN 

確か、日本のニコンのサイトにはこのレンズのオリジナルサイズのサンプルが無かったと思いますが、海外のニコンのサイトには掲載されてるんですね。さっき見つけちゃいました。

http://imaging.nikon.com/products/imaging/lineup/lens/zoom/normalzoom/af-s_nikkor24-120mmf_4d_ed_vr/sample.htm

正直、ちょっと期待値以下なのですが、まぁまだ調整中と信じてすでに予約してしまったこのレンズの到着を楽しみにしてます(^^;

MTFで見る限り悪くないですが、後は実写です。
先代の24-120VR見たいな評判にならない事を祈っています>v<b

ちなみにどなたか上記以外にもこのレンズのオリジナルサイズのサンプルが見られるURLって知ってる方いらっしゃいますか?

あるなら是非教えてください^v^b

http://koolvision.web.fc2.com/
http://www.youtube.com/watch?v=czJYkADs7VU

書込番号:11851937

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/09/02 23:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ちょっと点光源のボケが・・・気になりますね。

んーーー旧24-120VRから見れば、画質アップしているのでしょうけれども、
24-70f2.8並みの画質を求めるのは酷なんでしょうか。

書込番号:11852100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/03 08:21(1年以上前)

????
全部日本のニコンサイトで見たような?

書込番号:11853062

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/03 08:37(1年以上前)

失礼しました。
オリジナルサイズのサンプルですね。

書込番号:11853099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/03 09:05(1年以上前)

2010年2月って随分前に出来ていたのですね?(Exifデータ)

書込番号:11853185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2010/09/03 09:06(1年以上前)

このサンプルを撮ったカメラマンは頭がどうかしてますね。
なんで自動倍率色収差補正をオフにしているんだ・・・

ド素人でももっとましなサンプルが撮れる。
はやくまともなサンプルに入れ替えてください、ニコンさん。

書込番号:11853191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/09/03 19:26(1年以上前)

解像感は中くらいで、ぼけ味は中倍率ズームらしいもの、
VR24-120mmを絞ったのとかけ離れて優位には見えませんが。
森とか木々の描写を見てみたい。

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:11855091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/09/03 21:55(1年以上前)

D3Sではなく、D300SとかD2Xsで撮ったサンプルも見たいですね。

念のためですが、この画像をトリミングしたのと同じではありませんよ。
クロップは画素数が減りますが、DX機種で撮る場合は画素数が減りませんからね。

書込番号:11855929

ナイスクチコミ!1


五国さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/06 15:12(1年以上前)

同じ海外サイトで見ると28-300の方が良いような気が・・・

書込番号:11869244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 KooL VisioN 

2010/09/06 23:32(1年以上前)

正直28-300は予想以上ですね。
やっぱり方々で評判がいいし、アマチュアの方の何気ないサンプルも写りがいい。

24-120はまだサンプルは少ないので結論は出したくないですが、あのサンプルは正直「いやな予感」を感じさせてくれるのに充分です^^;

予約しちゃってるので後には引けませんが、だから尚更気が気でないですね。。。

Exifみても2月のサンプルだし、噂ではかなり以前から24-120は上がってました。
長い調整機関を得ても、同時期発売の中でも最後発販売出し、まともなサンプルが公式以外ご法度で出てこない。

さらに銀座SCもデーター持ちかえりを禁止されている。

やっぱり苦戦してるのでしょうかね。
このレンズは期待が大きい分、ニコンも慎重になっているのでしょう。

はやく他のサンプルみたいですね。

書込番号:11871623

ナイスクチコミ!1


GearTrainさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/08 23:37(1年以上前)

KooL VisioNさん、貴重な情報ありがとうございます。

FX用の標準ズームを所有していないので、検討をしていた所でした。

海外サイトのオリジナルサイズを見てから、国内サイトのサンプルの解説を見るとあまりのいい加減さに
びっくりしてしまいますね。
以下、私の感想です。

サンプル1:
バラも綺麗に浮き出ていていい感じです。胸元奥側の輪郭のボケが少し2重ですがそれ以外は良い感じ。

サンプル2:
開放F4が見たかった...点光源がカクカク。

サンプル3:
「クリアーな画像」とあるが???...撮影が2月と言えども、水上のせいなのかモヤッとしています。
船上でも24mmでSS1/800もあればVRIIが無くてもブレないのでは?..それとも微妙にブレているのか...

サンプル4:
ニコニアンさんご指摘の通り、背景が明るい空の部分にある木などの輪郭に色収差が盛大に出ていますね。

サンプル5:
35mmでSS1/125であればVRIIが無くても普通の人はブレないと思います。
これも半段絞ってますね...


サンプル3と4に疑問です。5は何を見れば良いのか良く解りません。結局は良く撮れた順番?
他のサンプルに期待です。

写真としては、私には真似の出来ない素晴らしいものだと思うのですが...


書込番号:11881264

ナイスクチコミ!0


GearTrainさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/09 00:34(1年以上前)

訂正

サンプル5:

誤:これも半段絞ってますね...
正:1/3段絞ってますね...

書込番号:11881567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/10 01:36(1年以上前)

機種不明

うーん...

ずっと狙っていた後継機種なのですが

if もしも...

@28−300とさして解像度・逆光耐性が変わらない
Aでかさ、重さも変わらない ※当選確実
B高感度耐性の恩恵で、F4から一絞りのアドバンテージ小
C旧24−120から大きく改良されたわけでもない
D値段は(冷静に見れば)けっこう上がっている ※当確

...という「いやな予感」が少しづつ当たってしまうと...

@AB 28−300を買ったほうがおトク
CD中古で 旧型を2万代、24−70を12万代? で探す。

という、あまり楽しくない想像をしながら床についてしまいます...

もしそうだとしたら、
『24−70より少し落ちるけど VR!/ナノクリ!/利便性UP!』

という期待が、ないものねだりの妄想に過ぎないってコトを
あたりまえながら、痛感するしかないですね...

ほんとうにそうなったら、私としては

・24−70はD700に似合わないと思うので、よくても買わない
・旧24−120の焦点距離そのものは特に必要でもない

ので、たぶんシグマ50mm F1.4つけっぱ+旧単焦点群 を継続します。

けど、いい意味で予想を超えてほしいです...お願いナイコン...

書込番号:11886486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/10 03:08(1年以上前)

まさてぃんさん

なんだか全てが同感ですねぇ。
先日試しに旧VR24-120を仰る様に2万代で買ってみましたがワイド端のみ絞らないときついですが、
他の焦点距離は開放でもまずまずです。
新レンズ開放時のMTF見るとテレ端は開放F値は違えど旧レンズとほぼ同等、
ワイド端は少し良くなっていますがGANREFのグラフから判断すると旧レンズのF4.5程度でしょうか。
個人的にはF4通しでなくてもいいからVR16-85をナノクリ仕様で
線密度含めてそのまま大きくしてくれれば不満は無いのですが今のところは微妙なかんじですね。

28-300は1本有っても良さそうな「便利ズーム」だと思って店で触ってみましたが、
その言葉はあまり合わないことに気が付きました。大きさ、重さ、延々と回るズームリング・・

書込番号:11886645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX CLUB 

2010/09/10 09:43(1年以上前)

今回新発売のレンズの写真がすべて載っているところがありますので、ご参考に!!
http://www.flickriver.com/photos/10234786@N06/sets/
ここに24−120もありました。 初心者の私には、28−300も24−120も素晴らしいレンズに見えました。
D700+24−120 セットで30万円以下で買えそうなので、買っちゃおうかな!!

書込番号:11887226

ナイスクチコミ!1


GearTrainさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/10 14:30(1年以上前)

カメラすきだっぺさん、情報ありがとうございます。

見て来ました...が、画像が小さくかなり加工されているので、このレンズの評価用としては難しいですよね。
ただ、いくつか興味深い点がありました。

日付が昨年の10月のものがありますね。と言うことは、1年以上前の試作品なのでしょうか。
どれも、暗部がやたらと持ち上がっている気がしますが、HDR?
気付いた点を少し...

「Yellow house」
恐ろしいほどの色収差とパープルフリンジが...

「Bokeh」
口径食の参考になりました。

「Morning coffee and paper」
テーブルと椅子のエッジのボケ方が気になります。

書込番号:11888148

ナイスクチコミ!0


bangkok1さん
クチコミ投稿数:60件

2010/09/10 15:08(1年以上前)

>このサンプルを撮ったカメラマンは頭がどうかしてますね。
なんで自動倍率色収差補正をオフにしているんだ・・・

ProはほとんどRAWで撮影するので、Jepg はどうでもいいの。


ド素人でももっとましなサンプルが撮れる。
はやくまともなサンプルに入れ替えてください、ニコンさん。

わざとそういうふうに撮影されているのでしょう。

書込番号:11888246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオーナーAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2010/09/10 15:12(1年以上前)

他人が撮った写真は、撮り方や後処理の仕方、などが自分の撮り方のクセや自分の撮影環境や自分が常日頃撮っている被写体とは異なりますのでよくわからないのが実情です。
トリアエズ買ってみるしかナイのではないか、といつも思いますね。
私は、旧24−120mmに何の不足もありませんがナノクロコートがつきましたから買うことにしました。

書込番号:11888259

ナイスクチコミ!1


bangkok1さん
クチコミ投稿数:60件

2010/09/10 15:14(1年以上前)

28−300のほうがAFS24-70+70-200f2.8vR2仕事で使用の方々などには面白いでしょう。

28−300VRかなりAF 速く写りもかなりいい。

もちろんAFS70-200f2.8VR2とは比べられないけど、便利だからね。

AFS24-20f4VRは重さも性能も中途半端、僕はこれは避けますね、24−70もあるし24f1.4GEDも持っているので。

こんなのよりも速くAFS135f2DC出してください。

書込番号:11888261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX CLUB 

2010/09/10 15:22(1年以上前)

Gear Train さん 
ご意見いろいろ参考になりました、 確かに、風景の写真のコメントに・・  これHDR? っとか言うのがありました。
また、椅子の写真の背景のボケ方が、ちょっと二線ボケの傾向が出てるのかなぁ〜っとか、 玉ボケの写真で 口径食が結構大きいなっとか言うのはなんとなく気がついてました。
この写真はあまり参考にしない方がいいようですね!!
ありがとうございました。

書込番号:11888294

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング