『初撮り』のクチコミ掲示板

2010年 9月22日 発売

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

  • FXフォーマット時に画角84度の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする、開放F値4固定の5倍標準ズームレンズ。
  • 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構を搭載。「ノーマル」と「アクティブ」の2つのVRモードにより、さまざまな撮影シーンに対応。
  • ゴーストやフレアに対し、高い低減効果を発揮する「ナノクリスタルコート」やフォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用している。
最安価格(税込):

¥145,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥32,000 (75製品)


価格帯:¥145,000¥177,155 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x103.5mm 重量:710g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRニコン

最安価格(税込):¥145,000 (前週比:±0 ) 発売日:2010年 9月22日

  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの買取価格
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのレビュー
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRのオークション

『初撮り』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを新規書き込みAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

初撮り

2010/10/11 23:34(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 日々是好日 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

このレンズを購入しての初撮りです 愛機F6で子供の運動会を撮影しました
プロではないので描写云々はわかりませんが使用感は良かったです
感想ですが普通に撮るならこれで充分だと思いました

写真は出来るだけ他の子供達が沢山写っていないのを選びました
Nikon F6 絞りF5.6固定 PREMIUM 400

書込番号:12046589

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/10/12 00:40(1年以上前)

--> スレ主さん

> 感想ですが普通に撮るならこれで充分だと思いました

このレンズの場合、その表現ではけなしたことになります。
他の入門機種にセットされているキットレンズ等とは、目的や価格が大きく違いますからね。

このレンズで撮った画像について誉め言葉が出てこないということは、あまり良くないということに思えてしまいますよ。

書込番号:12046943

ナイスクチコミ!14


ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/12 01:48(1年以上前)

デジ(Digi)さん
旧VR24-120の後継機という見方をしている人が多いですからキットレンズ
と位置づけは変わりませんよ。
まして5倍ズームですから、普通という表現は十分に褒め言葉です!

書込番号:12047162

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 KooL VisioN 

2010/10/12 03:43(1年以上前)

なんとな〜くデジさんが言ってるのも分からなくないんですよね^^;

と言うのもこのレンズの今の評価って、現実のこのレンズの能力でけなされているというより、高まっていたと言うか持ってしまった「期待」ほど到達してなかったという失望感から不当に低い評価をもらっちゃってる感じですからね。

レンズそのものの能力はほんと悪くないですよ。

http://ganref.jp/m/koolvision/portfolios/photo_list

まず上記のGanrefにオリジナルサイズのポートレートサンプルを置いておきました。
結構写りいいんですよ。編集中に集中して見ていて気付いた(もしかしたら慣れたとも
言うかもw)。

一応レビューも書いておきました。
http://ganref.jp/m/koolvision/reviews_and_diaries/review/1636

思えば僕が発売前に若干不安をあおったところがあったので、このレンズの本来の能力に見合った正当な評価が定着すればと思い記載しました。

確かに高かった「期待」はクリアしてない面はありますが、このレンズの性能はトータルで全然悪くないどころかかなり実戦的なレンズです。
さらに持ってしまった「期待」そのものが現実に即していたかと言うと、「24-70f2.8Gよりヌケが良くない!」等の評価を見ると、即してなかった・・・とも言えますので。

だって上位レンズよりズーム倍率も上で、手振れ補正もついて値段も70%ぐらいなのに画質が上回る訳が無い(^^;

でも正直ちょっと値段高いので、コストパフォーマンス(以下CP)が昨今のレンズの値段付けより良くない点はNikonさんの見込み違いだと思っていますがね。

ほんとは実売10万ぐらいにするように値段設定しておけば、このレンズがこんなに苦労せずに済んだのに(^^;

最近レンズがリニューアルされるたびに値段が結構な歩幅で上がっていくのを見ますが、これって現実の日本の経済事情とちょっとかい離してきました。
この辺をNikonさんやCanonさんがあまり気づいてないのではないかと。

世の中デフレで値段が下がる、もしくは維持で頑張ってる商品が多いのに、レンズはリニューアルすると必ず10〜20%以上も高くなる。

レンズ研磨にレアアースが必要で高騰しているのもわかりますが、でもちょっと現実を見てない気がします。今はデジ一眼が売れてますからいいですが、いずれ鈍った時にレンズも一緒に鈍って会社の経営に響く時が来るのではないでしょうか、特にカメラ事業部の売り上げ比率が圧倒的なNikonさんは。

高性能化するのも勿論ですがCPを現実の世の中に合わせる努力を怠ると今回のこのレンズの様なゆがんだ評価が生まれてしまうかもしれませんね。

*日本を除く世界的にはそれなりに経済成長はありますが、なぜかメーカーの本国である日本が一番「高い」部類の値段で買わされていることからしても現実的ではありません・・・。

書込番号:12047305

ナイスクチコミ!11


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 日々是好日 

2010/10/12 10:26(1年以上前)

デジ(Digi)さん コメントありがとうございます

ボクは単焦点レンズがメインなので ズームレンズには過度の期待はしていません
もちろん素晴らしいズームレンズはありますが・・・手が届きません(^^;)

ズームレンズは一本だけで このレンズの旧型をずっと使用していました
感想は可もなく不可もなく便利なレンズだと思います

このレンズはF値固定と言う事で旧型を下取りして買い替えしました
購入前に色々な感想を読みましたがやはり賛否両論でした
でも普通に撮るのに何の遜色も不満もない使い易いレンズですよ
個人的には とても気に入っています

書込番号:12047944

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 日々是好日 

2010/10/12 10:33(1年以上前)

ガジ○さん コメントありがとうございます

仰ると通りです
素人のボクには 正直素晴らしいレンズとは言える程の経験がありませんから
ただボクが使用するには必要充分な性能だと思います (^^;)

書込番号:12047964

ナイスクチコミ!1


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 日々是好日 

2010/10/12 10:51(1年以上前)

KooL VisioNさん コメントありがとうございます

レビューを読ませて頂き・・・ちょっとホッとしました (^^;)

ボクはフイルム派なので一枚の写真が勝負です なので手ブレ写真は命取りです
特に手持ちで動き回る運動会ではVRは必須です 抜けの良い写真より失敗の無い
写真を優先しますから

小学校に入ったら もっと望遠側が必要になると思いますが 現在はこのレンズで
充分楽しめます

書込番号:12048013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38439件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/10/12 11:49(1年以上前)

私は、旧モデルのVR24-120mmがF6.3-8程度まで絞らないと使えない事を考えれば、
使用経験がないですが、高倍率ズームレンズとしては良いと思います。

実売価格は10万切って欲しかったですね。

書込番号:12048164

ナイスクチコミ!2


スレ主 我逢人さん
クチコミ投稿数:194件 日々是好日 

2010/10/12 13:02(1年以上前)

うさらネットさん コメントありがとうございます!

そうですね ボクも旧型でズームする時に絞り値に気を使いました
その点でF4固定はありがたいです それだけでもこのレンズを購入した
価値があると思っています

価格・・・確かにちょっと高いですね

書込番号:12048435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/10/12 20:00(1年以上前)

--> KooL VisioNさん

> だって上位レンズよりズーム倍率も上で、手振れ補正もついて値段も70%ぐらいなのに画質が上回る訳が無い(^^;

いや、24-70/2.8と比べて開放F値が違うんですよ。
画質にもっとも影響する開放F値が有利なんです。
テレ側焦点距離より、VRの有無よりも、最も設計・製造に影響する開放F値が2.8でなく4で良いわけですから、
本来、画質は上回って当然なのではないでしょうか。

確かに・・・ちょっと期待はずれの感は前評判の高さにあったのかもしれません。
ただ、何となく不満なのが何なのか・・・・正直よく分かりません。
ヌケのせいなのか、収差の残り方なのか、内面反射の取り方なのか・・・それとも単に気分だけなのか・・・いったい何なのでしょうね。

書込番号:12050025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:2件 AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRの満足度5 KooL VisioN 

2010/10/13 09:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

デジさん
>>テレ側焦点距離より、VRの有無よりも、最も設計・製造に影響する開放F値が2.8でなく4で>>良いわけですから本来、画質は上回って当然なのではないでしょうか。

そうですよね、ここですよね、ポイントは。

24-70f2.8GのF4の画質に24-120f4のF4のそれが敵っているかですよね。
残念ながら私は財力に限界があるため、以前に24-70は手放してしまったので
厳密な検証は出来ないのですが、昨日アップしたURLのサンプルをみて頂ければ
お分かりの通り、F4でもかなりキレキレですよね、24-120f4は。

当初の「期待を裏切った」感からいつの間にかキレまで無い事になってる(^^;

歪曲が酷いのは事実ですが、

・シャープで無い
・立体感無い
・ヌケ悪い

の3つは大いなる間違いです。ただし、これが24-70f2.8Gとイコールもしくはそれ以上かと言うところで「否」になる場合が多いのが現実かな。

でもそりゃあ24-70f2.8GはNikonの標準焦点域最高級レンズ。

だけどお互いの開放F値同士の勝負なら特に画像の「キレ」ならほぼイコールだと自分は思うようになりました。(勿論F2.8とF4の違いはありますが)
実際のMTF値はかなり開放からイケてますが実写でこれが正しいと感じれますね。


>>ヌケのせいなのか、収差の残り方なのか、内面反射の取り方なのか・・・それとも単に気分だけなのか・・・いったい何なのでしょうね。

ね^^;なんでこんな評価になっているのか。。。

なんか持ってない人が悪い評価を吹聴してるのが多いような気も。
実際に持っている我々の使命は現実のこのレンズの長所と短所を広めることでしょうかね。


みなさんに。

オリジナルサイズ画像をGanrefに追加しておきました。どれもキレキレです!ボケも立体感もヌケもいいですよ!

少なくともネット上の今の評判よりは確実にGoodです!

http://ganref.jp/m/koolvision/portfolios

いづれこちらのMyホームページにも載せるつもりです。
http://koolvision.web.fc2.com/

書込番号:12052832

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
ニコン

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

最安価格(税込):¥145,000発売日:2010年 9月22日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRをお気に入り製品に追加する <1334

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング