『社外ナビを入れる弊害について』のクチコミ掲示板

2010年10月下旬 発売

楽ナビLite AVIC-MRZ99

  • 独自開発のデータ圧縮技術「L-format」により、HDDカーナビ並みの情報を収録。
  • カーナビ本体からSDメモリーカードを抜き、インターネット接続しているPCにSDメモリーカードを挿すだけで、自動でデータ更新が可能。
  • 独自開発の「傾斜型ジャイロセンサー」と「傾斜型Gセンサー」を搭載。高架下や高層ビルの間などでも正確に自車位置を測定できる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション

楽ナビLite AVIC-MRZ99パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月下旬

  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の価格比較
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のスペック・仕様
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のレビュー
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のクチコミ
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99の画像・動画
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のピックアップリスト
  • 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

『社外ナビを入れる弊害について』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビLite AVIC-MRZ99」のクチコミ掲示板に
楽ナビLite AVIC-MRZ99を新規書き込み楽ナビLite AVIC-MRZ99をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 社外ナビを入れる弊害について

2011/01/02 22:49(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99

スレ主 kichiemonさん
クチコミ投稿数:4件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

この2DINナビを入れように思います。ついては質問です。
Q1.一般的にステアリングのマルチファンクション機能は使えなくなるものますか??そうなら、使えるように結線できるものでしょうか??
Q2.一般的にipod接続ケーブルはどこに出すものでしょうか??コンソールボックスですか、グローブボックスですか??
ちなみにクルマは、BMW E90です。

書込番号:12452095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2011/01/03 03:52(1年以上前)

iPodに関してですが、どこにiPodをセットされるんでしょう?
その位置が決まれば、そこに配線出来るように足下から取り出せばいいと思います。
通常はナビでiPodを操作する事になるでしょうから、ダッシュボード内に配線を引き込んで
そこにiPodを入れておくのがいいと思います。

書込番号:12453239

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9713件Goodアンサー獲得:939件

2011/01/03 06:49(1年以上前)

BMWじゃなく最近ベンツにサイバーナビ付けたんですが、CAN-BUSアダプターでステアリングのスイッチは使えるようになりました。

ただし結線ではなくリモコンで飛ばす形ですのでボリュームの上げ下げなんかもワンテンポ遅れる感じですね。

それとうちの場合はハーマンカードンのSPだったので配線の引き直しとパワーアンプ追加しないと全部のスピーカーを鳴らせなかったので結構な出費でした。

BMWの場合たしか元のナビは外せなかったと思うので、どこかに移設して楽ナビを割り込ませるような感じだったと思うんですが車種等によって違うのでディーラーの取り付け業者に確認した方が良いと思います。

ちなみに私はipodケーブルはETCと一緒にグローブボックスに入れてもらいました。

書込番号:12453398

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/01/03 12:48(1年以上前)

A1.
E90ならCAN-BUSアダプターの使用で新ナビにも
ステアリングスイッチが使えるようなります。
ナビがMRZ99なら有線で接続可能です。

A2.
ipod接続ケーブルはiPodをどこにおいて使うかの希望に沿って
設置するのが普通で決まりはありませんが
E90ならグローブボックスが一番多いですね。
次にコンソールボックス内と言う感じです。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:12454419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kichiemonさん
クチコミ投稿数:4件 楽ナビLite AVIC-MRZ99のオーナー楽ナビLite AVIC-MRZ99の満足度5

2011/01/03 14:15(1年以上前)

皆様のレス、大変参考になりました。ありがとうございます。取付業者と相談してみます。追加でもうひとつ、お尋ねします。
このナビは24時間表示しかできないのでしょうか?取説を見る限り、時間表示方法の説明が一切ありません。

書込番号:12454733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビLite AVIC-MRZ99
パイオニア

楽ナビLite AVIC-MRZ99

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月下旬

楽ナビLite AVIC-MRZ99をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング