カーナビ > パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99
最近このナビを付けました。
この機種操作性あまりよろしくないです。特に地図の拡大縮小が助手席側にあるのに加え、範囲が小さく縮小を押しても拡大したりします。
そこでステアリングリモコン等お使いの方にお聞きしたいのですが、リモコンでは地図の拡大縮小はできますでしょうか?
また、自作でリモコンンをお作りになった方もいらっしゃるようですが、出来ればその詳細もお伺いできればと思います、加えてこれに関する情報をお持ちの方もどこのサイトに載っているなど投稿いただければありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:16025720
0点
ステアリングリモコンは
ここのページで検索すればたくさん出てきますが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83X%83e%83A%83%8A%83%93%83O%83%8A%83%82%83R%83%93&BBSTabNo=8&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000155196&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0
書込番号:16025795
0点
実は色々検索したのですが有力な情報が見つからず現在頓挫しております。
パイオニアの純正ステアリングリモコン適合情報サイトは確認しました、操作する内容はオーディオの部分だけにようにステアリングの写真が出ていましたが、やはりあれがすべてなのでしょうか?
しかしサイト中段に
※グレード・仕様などにより、適合車種でも使用できない場合があります。
※接続する車種やメインユニットにより、操作可能な機能が異なる場合があります。
という文言があったのですが、2行目を拡大解釈し淡い期待を持っている所です。
どうも純正ステアリングにどんなボタンが付いているのかに依存するみたいなところも見受けられたのでお伺いする事にしました。
書込番号:16025918
0点
本機のリンク先に掲載されている。
適合機種に基本仕様が同じ後継機種があるので
使えると思いますが、
不安ならサポセンに確認すればすむのでは?
書込番号:16025944
0点
ステアリングリモコンアダプターについて、
これは、車のスイッチをナビに認識させる事が出来るだけで、割振りの変更は出来ません。
MRZ99は、赤外線リモコンに対応していないので、学習させる事も出来ません。
よって、画面をタッチする機能は、画面でしか操作は出来ないと思います。
書込番号:16026031
0点
本機のサイトにステアリングリモコン用のアダプター
の掲載があるのでステアリングリモコン使用可と思います。
(下記システムアップタブ参照)
http://pioneer.jp/carrozzeria/rakunavi-lite/2010_2nd/
書込番号:16026090
0点
補足します。
ステアリングリモコン自体は使えると思いますが、
機能は音量調整などの基本的なものだけです。
地図の拡大縮小などは不可でしょう。
書込番号:16026277
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビLite AVIC-MRZ99」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2024/07/27 17:53:26 | |
| 2 | 2024/07/24 10:40:26 | |
| 7 | 2024/05/11 1:57:59 | |
| 22 | 2024/05/11 2:05:01 | |
| 6 | 2020/08/26 21:52:51 | |
| 7 | 2020/11/13 12:22:50 | |
| 12 | 2018/10/20 17:31:38 | |
| 15 | 2018/04/21 13:50:16 | |
| 3 | 2017/08/06 20:28:21 | |
| 2 | 2017/02/01 21:54:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






