『レンズの選択に悩んでます』のクチコミ掲示板

2010年12月20日 発売

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

新AF駆動方式「PZD」や手ブレ補正機構「VC」を備えた高倍率ズームレンズ(キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,600 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜270mm 最大径x長さ:74.4x88mm 重量:450g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の買取価格
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のレビュー
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のオークション

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月20日

  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の中古価格比較
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の買取価格
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のレビュー
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のクチコミ
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]の画像・動画
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

『レンズの選択に悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]を新規書き込み18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズの選択に悩んでます

2012/03/21 12:06(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

クチコミ投稿数:4件

レンズの購入を検討しているのですが
決めかねてます


今本体はCANON のX3 
レンズはダブルズームキット
CANON
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II

CANON
EF-S55-250mm F4-5.6 IS
の二つに

単焦点のCANON
EF50mm F1.8 II

を所有していて

色々出かけてはレンズを全て持ち歩いていて

広角から望遠まで使っていて
薄暗くなった時やディズニーのパレードなどでは単焦点で撮影して
ます

希望は
レンズの数を減らしたい
レンズの交換回数を減らしたい

ディズニーのパレード等暗いとこ用に今の単焦点並のシャッター速度がいじ出来てでう少し広角に撮影できるのが欲しい(ISO感度はできるだけあげたくないです)



あっAFの遅さや音は余り気にしません

色々考えて下記の組み合わせかなあと思ってますが今後後悔しないように
どちらの組み合わせがよいか意見を聞かせていただきたいです

案1  
TAMRON
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]


シグマ
30mm F1.4 EX DC HSM (キヤノン AF)

案2
TAMRON
SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical [IF] (Model B005) (キヤノン用)



CANON
EF-S55-250mm F4-5.6 IS


とお前なにいってんだあって感じでしたら指摘ください



よろしくお願いします

書込番号:14323085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2012/03/21 12:15(1年以上前)

B008とEF35/2のコンビに一票

書込番号:14323111

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/03/21 12:24(1年以上前)

戸外での撮影はB008で良いと思いますが、薄暗くなった時や室内での撮影に備えてシグマ30mm F1.4かキヤノンEF35mm F2かEF28mm F1.8USMですね

書込番号:14323134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/03/21 12:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

夢の国が大好きさん こんにちは

 tamronの18-270mmは良い選択のように思います〜。
 パレードなどでは広角域から望遠域までレンズ交換なく対応できますので
 使いやすいと思いますよ〜!

 問題は夜と屋内での撮影ですね〜。

 すでに書き込みされていますが、候補としてはsigma30mmF1.4や
 EF28mmF1.8やEF35mmF2を足されると良いかもしれません〜。

 また、夜や屋内での撮影時にはjpeg撮って出しではなく、RAW撮影され
 PC上でノイズを押さえるようなRAW現像されるのも良いかと思います。

 18-270mmの望遠側はF6.3とF値が大きいですが、上手くRAW現像されると
 なんとか見れるようになるかと思います。

 他社のカメラですが、最高感度iso3200のカメラでtamron28-300mmF3.5-6.3
 を使用してRAW撮影し、現像時にノイズを抑えて現像したサンプルをUpして
 見ます〜。

 場合によっては、高感度に強くなっている機種に変更するという手も悪く
 ないかと思います〜。

 x3+18-270mmF3.5-6.3という感じが、ボディの高感度が強くなって感度が
 1段強くなれば、18-270mmF2.2-4.5という感じで使える感覚になりますからね〜。

 18-270mmも使える範囲が広くなりますので、高感度に強い機種にしてしまう
 というのも、良いかもしれません〜!


 tamron17-50mmVCも候補に上がっていますが、X3で撮影された夜や屋内での
 サンプルをUPしていただけると良いかと思います〜。

 どのくらいのシャッター速度が欲しいのか、どの位の焦点距離での撮影が
 多いのかによって、お勧めしやすさが変わると思います〜!

書込番号:14323242

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/21 18:06(1年以上前)

こんにちは。

私も案1 がいいと思います。
TAMRON
18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

シグマ
30mm F1.4 EX DC HSM (キヤノン AF)

書込番号:14324288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/21 21:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

皆様回答ありがとうございます


>オミナリオさん

こんにちは
EF35/2ですかー  今最近撮った写真を見てみましたが
暗い時はだいたい30o前後で撮っていることが多いので
ちょっとそのレンズも対象に入れて調べてみます ありがとうございます


>Frank.Flankerさん
こんにちは

やはり屋外ですとレンズ一本で済むってのは魅力ですよね 
EF28mm F1.8USMについても調べてみます
シグマ30mm F1.4かキヤノンEF35mm F2かEF28mm F1.8USMの中でしたら何が一番おすすめでしょうか
ありがとうございました

>C'mell に恋してさん

こんにちは

屋外の昼間用にB008はなんか自信を持って購入できそうです

サンプル見ましたがすごくきれいに撮れててうらやましいです
そんなふうにいつかとってみたいです
RAWとかは今までしたこともなかったのですが勉強して挑戦してみようと思います

高感度に強い本体・・・はい ちょっと7Dとかの購入も検討したのでが、まだこの本体に愛着がありますし ひとまずレンズを購入して、壊れたら次にいきたいなぁと思ってます

こんなところで見せるのもお恥ずかしい写真ですが
キットレンズのみで前にディズニーで撮った写真を少しのっけます
色々見返してみたのですがシャッター速度が1/100以下のものは 
ほとんどぶれてました


この時はISO感度をほぼMAXにしてできるだけシャッター速度を稼いでは見ましたが
できたらISOはなるべくあげたくないです

シャッター速度がどの程度あるといいのかがよくわからないのですが
単焦点のF1.4までいらなくてtamron17-50mmVCで大丈夫そうなら
そちらのほうが扱いやすいのかなぁとかおもってます

焦点距離は20から50くらいが多かったです 
スポーツ見に行ったときは100mm以上も結構ありますが

Green。さん

こんにちは

ありがとうございます 僕も案1が第一候補ではありますが
なんだか上の方々からの教えてもらったレンズもいいなぁと思えて
目移りしてしまいました・・・


色々細かく教えていただきありがとうございました





書込番号:14325188

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/21 21:38(1年以上前)

こんばんは。

その三択でしたらキヤノンレンズが最短撮影距離も短いのでオススメですね。
EF28mmF1.8はUSMでAFスピードも早いのもいいですね。
EF35mmF2はリズナーブルでプチマクロ的に使えるのもお気に入りです。

書込番号:14325420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/03/22 08:09(1年以上前)

夢の国が大好きさん こんにちは

 サンプルUPして頂き感謝です〜!

 ご自身の写真を見直され、1/100sec以下の物がブレが大きいという事
 ですので、レンズを交換した時に1/100sec以上になる様なレンズを
 購入されるのが、良いと言う事になりそうですね〜!

 最初の2枚を見ると、EF-s18-55mmでの撮影だと思いますが、iso3200で
 の撮影を前提にするのであれば、tamron17-50mmF2.8VCであっても
 1/100secを確保できる様になりますね〜。

 また、18mm付近の広角域での撮影が少なく、3枚目の様な60mm付近の様な
 レンズを標準ズームから望遠ズームに変更する様なケースが多いのであれば
 tamron28-75mmF2.8やsigma24-70mmF2.8という選択肢もありかと思います。
 手ブレ補正はないですが、1/100sec以上での撮影を念頭にしていることを
 考えると、手ブレ補正が無くても大きな問題はない範疇だと思います〜!

 RAW現像ですが、夜のパレードの場合など、画面の暗いところにノイズが
 浮いて見えてしまう傾向がありますので、暗い部分を少し暗くしてあげると
 ノイズが目立ちにくくなると思います〜。

 私は「東京から転居してTDRになかなか行けなくなっておりTDRでの撮影は
 ご無沙汰していますが、夢の国が大好きさんのTDRでの撮影が上手くいったら
 UPして頂けると嬉しいです〜!
 

 

書込番号:14327274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/22 09:48(1年以上前)

自分も今月末にTDLに行くのでこのレンズの購入をしようかと迷ってます。

自分は60DのWZKとEF-S10-20mmとEF50F1.8持ってます。

TDLではパレード撮りたいので明るいレンズも欲しいと思ってます。

パレードの時って距離ってどれくらいですか??

書込番号:14327534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/03/22 14:36(1年以上前)

ライズボールさん こんにちは

 パレードですが、撮影の際には出来るだけパレードルートの脇が良いですね。
 距離が離れれば離れるほど夜のパレードの撮影は困難になりますよ。
 また機材に掛かる費用もより掛けないと厳しくなります。

 私の感覚ですと、24-70mmF2.8や28-75mmF2.8などの標準ズームで対応できる
 くらいの撮影距離を念頭に撮影場所の確保をされる事をお勧めします〜。

書込番号:14328608

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/03/22 18:51(1年以上前)

Wズームお持ちなら、このレンズを「買い増し」でいいと思います。

書込番号:14329422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/22 21:42(1年以上前)

>Green。さん

こんばんは
ありがとうございます
確かにタムロンのこのレンズもシグマのもあまり近寄れないですね・・・
そうすると EF28mmF1.8も惹かれてしまいます EF35mmF2だともう少し広角に撮りたいなとも思えますし

>C'mell に恋してさん

こんばんは
またまた色々と教えていただきありがとうございます


tamron17-50mmF2.8VCでも1/100確保できるのでしたらそちらにしてしまおうかなぁと
ちょっと気持ちが揺らいでしまいます(>_<)
望遠側は今のキットで我慢すれば予算的には少なくて済みますし
でもできたら昼間はタムロンの18〜270 夜は単焦点 のお手軽さに魅力を感じています
どちらが使用用途として一番自分にあってるかを考えてみますです

28-75mmF2.8も使用用途的には魅力的です 
あああほんとにレンズって色々あり過ぎて迷ってしまいます(>_<)

RAW現像について勉強してみました ちょっと実際にとって見て試してみますです^

そうなんですね・・わかりました 次行ったときに新しいレンズで色々撮ってきたいとおもいます

>ライズボールさん

こんばんわ
パレードですが 前のほうに座って撮る場合は、対象が大きなものの時はある程度広角側がないと入りきらないです・・・

ですのでC'mell に恋してさんのおっしゃってるくらいの画角がいいと思いますですー

>mt_papaさん

こんばんわ
ありがとうございます

はい B008にかなり心が動いています 思わず購入ボタンを押してしまいそうです






書込番号:14330321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/23 19:10(1年以上前)

本日ポチっとしてしまいました(笑)

早ければ明日届くので楽しみです♪♪

書込番号:14334520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/23 20:48(1年以上前)

ようやく決めました

B008とシグマの30mmの2本を明日買いにいってきます

キャノンの単焦点レンズも欲しいですが我慢して本体にお金を回します

皆様いろいろと丁寧に教えていただきありがとうございましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:14334934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]
TAMRON

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月20日

18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD (Model B008) [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング