タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XL
サイズは215/45R17です
もともとTOYO PROXES R30が付いていましたのでこれより性能が良いのものを探しています(PROXES R30がよいものなら同程度で十分です)
PROXES R30では、特にグリップやロードノイズ等について特に意識していなかったので、減りにくいのがよいなと思っています
そこで各メーカーのHPで価格を考慮し探した限りでは、
LE MANS4 LM704、BluEarth-A AE50、Pilot Sport 3が候補になりました。
ECOPIA EX20、REGNO GR-XTは少し高いなという印象です
車に詳しい友人いわく、ダンロップはクソ、ヨコハマはよく減る、自分ならニシュランにするとアドバイスをいただきました。
こちらで質問しといて上記の表現申し訳ありません。
上記のタイヤを使用したことがある方がおられましたご教授いただけませんでしょうか?
書込番号:18448932
3点
たけのこはたけのこさん
候補の3銘柄のラベリングは下記のようになります。
・LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
・BluEarth-A AE50 215/45R17 91W XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a
・Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL:ラベリング不明
欧州ラベリング:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB
先ずLE MANS4 LM704はコンフォートタイヤで、静粛性や乗り心地といった快適性能が比較的高いタイヤです。
又、LE MANS4 LM704ならライフも先ず先ずでしょう。
↓の私のLE MANS4 LM704のレビューも参考にしてみて下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab
次にBluEarth-A AE50ですが、このタイヤもコンフォートタイヤです。
ただ、BluEarth-A AE50の乗り心地等の快適性能はLE MANS4 LM704よりも僅かに劣りそうです。
反面、BluEarth-A AE50はウエットグリップ性能aで高いウエット性能を誇ります。
最後にPilot Sport 3ですが、このタイヤだけは運動性能が高いプレムアムスポーツタイヤとなります。
つまり、Pilot Sport 3は高いドライ&ウエット性能を誇るタイヤとなっているのです。
ただ、Pilot Sport 3の省燃費性能やライフは上記2銘柄のタイヤに比較して劣りそうです。
以上のように快適性能と省燃費性能とライフ重視ならLE MANS4 LM704かBluEarth-A AE50の何れかが良さそうです。
Pilot Sport 3は運動性能を重視する場合に選択したいタイヤです。
書込番号:18449446
![]()
3点
スーパーアルテッツァさま
こんばんは♪
FIT3で夏タイヤのお手軽UP_Gradeで、
色々探していて、たどり着きました。
現在の185/55/16を、
外径変わらない205/50/16に交換したいと検討中です・・
前車で装着していたファルケンのZIEX_ZE914と
ダンロップはクソのLEMANS4 LM704で迷っています。
静かで燃費が悪くなければOKです。
カタログでは他社と比較してタイヤ幅狭そうに思いますが。。
価格.COM王さまのアドバイス頂けたら幸いです(*^_^*)
書込番号:18453901
1点
梵天耳かきさん
ZIEX ZE914の欧州ラベリングは下記のようになります。
・ZIEX ZE914 205/50R16:省燃費性能E、ウエット性能B、静粛性71dB
http://www.mytyres.co.uk/cgi-bin//rshop.pl?PoD=110__R-228031__X
この欧州ランベリングならZIEX ZE914の静粛性は特に高くも無く、一般ベルと言えるかもしれませんね。
それと両タイヤを各性能で比較した場合、下記のようになると予想しています。
・静粛性:LE MANS4 LM704が上
・乗り心地:LE MANS4 LM704が上
・ドライ性能:ZIEX ZE914が上
・ウエット性能:LE MANS4 LM704が上
・省燃費性能:同等
・ライフ:LE MANS4 LM704が上
・ハンドリング:ZIEX ZE914が上
・見た目:幅が広いZIEX ZE914が上
という事で快適性能重視でLE MANS4 LM704、運動性能と見た目重視でZIEX ZE914になるのではと考えています。
書込番号:18454146
2点
スーパーアルテッツァさま
ご返信ありがとうございます(*^_^*)
以前はサイズでの選択肢があまりなくて
ZIEX_ZE914を2回装着しました。
安い割に比較的静かでしたが、減りが早い印象でした。
FIT3は前車よりハンドリング性能が向上していますし
燃費も良さそうなので、予想比較を参考に・・
ルマン4選択します(*^_^*)
書込番号:18454271
0点
スーパーアルテッツァさま
返信ありがとうございます
プリウスなんで乗り心地を優先したいところなんですが、自分の腕前的にはウエットグリップ優先したほうがよいかなと思っています
ひとつ気になる点があります
LE MANS4 LM704は2011年 2月発売とあり、BluEarth-A AE50は2012年2月発売みたいなんですが、この一年の差っていうのは大したことないものなんでしょうか?
ECOPIA EX20は2014年に発売しているみたいなんですが少し高くても最近発売されたモデルのほうがいろいろと優れているのかなと思いさらに躊躇してしまっています
書込番号:18455481
1点
たけのこはたけのこさん
BluEarth-A AE50は↓のように2013年7月にウエット性能を向上させるマイナーチェンジを行っています。
http://www.yrc.co.jp/release/?id=2088&lang=ja&sp=40&category=0200
ただ、サマータイヤの場合、スタッドレスのように登場が新しいから性能も大きく良化する事は少ないと考えています。
それとECOPIA EX20は確かにウエット性能やライフは良いようです。
しかしながら、ECOPIA EX20の快適性能はLE MANS4 LM704よりも劣ると予想しています。
つまり、発売時期よりも何を重視するかで選択するタイヤが決まると考えています。
書込番号:18455934
1点
スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
今使っている、TOYO PROXES R30がどの程度のものかわからないのですが、そこそこのグリップ力、ライフ性能の長いものを探しています
書込番号:18456307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
たけのこはたけのこさん
静粛性は重視しないけど、ライフ重視ならECOPIA EX20になると思います。
ECOPIA EX20ならウエット性能も高いですしね。
ただ、問題は価格面で高くなってしまう点ですね・・・。
書込番号:18458005
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダンロップ > LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2018/11/17 12:28:07 | |
| 11 | 2018/09/23 10:29:54 | |
| 15 | 2018/06/10 19:46:35 | |
| 4 | 2018/04/22 9:49:03 | |
| 3 | 2018/03/29 18:58:50 | |
| 6 | 2017/07/09 10:25:33 | |
| 9 | 2017/03/24 21:02:26 | |
| 7 | 2017/03/31 22:22:08 | |
| 16 | 2017/03/14 13:38:53 | |
| 2 | 2017/03/07 15:58:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






