


初めて投稿いたします。
省スペースサイズのAVアンプ購入を考え、この機種とマランツ製NR1402の二機種で検討しております。
音色などの違いはもちろんあるとは思いますが、サラウンドフォーマットの数はこちらの機種の方がとても多く対応しております。
その分性能が良いものと判断してよろしいのでしょうか?
基本的にはBDでの映画鑑賞とPS3でのゲームとなります。
どなたかご教授いただけたら幸いです。
書込番号:13561661
0点

価格コムのスペックで比較しているならあまり信用しない方がいいです、サラウンドフォーマットはほとんど同程度対応しているはずです。
書込番号:13561682
1点

>サラウンドフォーマットの数はこちらの機種の方がとても多く対応しております。
>その分性能が良いものと判断してよろしいのでしょうか?
とりあえずサラウンドフォーマットの対応数はどちらも同じだと思いますよ。
1402も現状使用されてるフォーマットにはすべて対応してますし・・・
リスニングモードでは?
個人意見を言えば、リスニングモードも全く関係ないですね。。
いくらモードが多くても実際ご自身が気に入って使用できるかどうかが重要ですからね。。
大事なのはご自身の好みの音が出るかどうかと必要な機能です。
書込番号:13561693
1点

ああ、価格コムのスペック表のことですか・・・
口耳の学さんもおっしゃってますが、価格コムのスペックは適当で間違いや抜けがあるのであてにしない方がよいですよ。
これはアンプに限らず、リンクのメーカーHPやそちらからの取説ダウンロードなどで確認したほうが良いです。
音声フォーマットはどちらも同じように対応してますのでご安心を・・・
書込番号:13561730
1点

口耳の学様、クリスタルサイバー様、早速のご連絡有難うございます。
NR1402の取扱説明書をダウンロードして確認しました所、フォーマットは同じ対応でした。
よりじっくり検討してみることにいたします♪
書込番号:13561911
0点

こんばんは
あと両機種の設定について
マランツはユニバーサルモデル(世界共通モデル)なので英語設定で、ちょっと説明書とにらめっこしながら、設定します。
パイオニアのほうが、設定はマランツより簡単です。
音質は、同じ値段層で比較すると、パイオニアは中の下で、マランツは独特な音がでるので、ハマレば、最高です。(私が感じた意見なので、参考までに)
書込番号:13564329
1点

エックスピストル様、アドバイス有難うございます。
なかなか視聴できる機会がないので参考にさせていただきます♪
書込番号:13564423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > VSX-S300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/02/22 10:57:51 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/13 10:42:45 |
![]() ![]() |
17 | 2013/09/08 11:41:14 |
![]() ![]() |
9 | 2013/03/31 23:06:58 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/24 21:39:04 |
![]() ![]() |
16 | 2013/02/22 17:40:31 |
![]() ![]() |
3 | 2013/01/06 21:41:30 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/31 19:15:36 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/24 17:04:35 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/22 10:26:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





