『購入いたしました。』のクチコミ掲示板

2011年 8月13日 発売

FR-N9NX(S)

特別仕様を施した「FR」シリーズの上位モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP 最大出力:52W FR-N9NX(S)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FR-N9NX(S)の価格比較
  • FR-N9NX(S)のスペック・仕様
  • FR-N9NX(S)のレビュー
  • FR-N9NX(S)のクチコミ
  • FR-N9NX(S)の画像・動画
  • FR-N9NX(S)のピックアップリスト
  • FR-N9NX(S)のオークション

FR-N9NX(S)ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 8月13日

  • FR-N9NX(S)の価格比較
  • FR-N9NX(S)のスペック・仕様
  • FR-N9NX(S)のレビュー
  • FR-N9NX(S)のクチコミ
  • FR-N9NX(S)の画像・動画
  • FR-N9NX(S)のピックアップリスト
  • FR-N9NX(S)のオークション

『購入いたしました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FR-N9NX(S)」のクチコミ掲示板に
FR-N9NX(S)を新規書き込みFR-N9NX(S)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入いたしました。

2013/02/17 20:34(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > FR-N9NX(S)

スレ主 tdfiさん
クチコミ投稿数:108件

本日、FR-N9NX(S)を注文(購入)いたしました。

みなさん、アドバイスしていただきありがとうございました。

この商品と違うことなのですが。


現在、音楽CDをリッピング(ROXIOというソフトで)してHDDに入れてある状態なのですが、これをWALKMANやIPODやCD-RWやUSBメモリに入れるのに、MP3に変換したいと思っているのですが、どのようにすればいいですか。
色々調べたのですが、たくさん載っていて、初心者の自分には、わかりませんでした。


変換する際に、最初に、リッピングしたデータ(WMA)は、全部MP3に変換されるのですか。
(HDDにはWMAのデータは残りませんか。)


どなたかお教えくださいませんか。よろしくお願いいたします。

書込番号:15779273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/25 01:39(1年以上前)

こんにちは。
回答になっていないですが、wmaで圧縮されたデータをさらにmp3で圧縮するのでかなり音質の劣化が考えられます。
ですのでwmaに対応した機材を揃えられたほうがいいのではないでしょうか。
もしくはもう一度CDからmp3で取り込むかです。

書込番号:15814128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tdfiさん
クチコミ投稿数:108件

2013/02/25 13:25(1年以上前)

まなたんは腹ペコさん

ご返信ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お聞きしたいのですが、

今現在、ROXIOというソフトで音楽CDをリッピングしてCD-R(W)に書き込みしているのですが
リッピングしている際、WMV(無損失)という形式で、書き込む際、そのままの形式で書き込みしていると思うのですが。(オーディオCDを作るというコマンドがあり、それで書き込みしています。)

最近、気づいたのですが、WINDOW MEDIA PLAYERでリッピング・書き込み等の際、色々な形式が
選べるみたいで、

Windows Media オーディオ
Windows Media オーディオプロ
Windows Media (可変ビートレート)
Windows Media オーディオロスレス
MP3
WAV (無損失)

これだけあるのですが、この中でしたら、どれが音質がいいのですか。
WMA等色々ありますが、以下の機種でしたら、WMAで書き込みした方がいいですか。

今現在、音楽機器は、当機器とパソコンとカーオディオ(WMA・MP3対応)を所有しています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15815456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/25 20:39(1年以上前)

こんにちは。
音質の良い順に並べてみます。
@WAV(CDと同じ)
Awma lossles(音は同じでデータ量は圧縮)
Bwma、mp3(音もデータも圧縮)
でしょうか。(wmaプロはわかりません)
スレ主さんは基本的にCD-Rにコピーして使うのが前提みたいですので、パソコンにはmp3でリッピングしておくのがいいと思われます。
またパソコンにもCD同等の音質でバックアップしておきたいのでしたら、itunesというソフトでapple losslessで保存しておくと今後もいろいろ使えて便利ですね。

書込番号:15817017 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tdfiさん
クチコミ投稿数:108件

2013/02/25 21:09(1年以上前)

こんばんは。

まなたんは腹ペコさん

ご返信ありがとうございます。
大変、参考になります。色々便利なものがあるのですね。

mpプレーヤーは、購入はまだしていないのですが、これもipod・walkmanとあるみたいで
迷いますね。apple・sonyのソフトもitune・xアプリとあるみたいで、使ったことがないですが
どちらが使い勝手いいのでしょうかね。

まだ、携帯も普通の二つ折りのものを使っている状態で、家電も疎いので、家電選びは難しいですね。

書込番号:15817178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:24件

2013/02/25 23:45(1年以上前)

こんにちは。
いろいろお悩みのようですがまずは音楽を聞いて楽しみましょう。
僕は機械にこだわるより、音楽に触れる時間を大切にしたいと思っています。
そして今後スレ主さんがステップアップしたいなと思ったのなら、そのときにまた質問すればいいと思いますよ。

書込番号:15818153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tdfiさん
クチコミ投稿数:108件

2013/03/07 11:56(1年以上前)

まなたんは腹ペコさん

ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします。

書込番号:15860170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > FR-N9NX(S)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
エラーの表示 1 2022/12/04 22:14:25
USB録音したものに日付が欲しい 0 2015/01/31 14:35:43
MDの音楽をSDカードやHDDにうつすには 3 2014/03/23 23:45:31
やはり最後のMD搭載コンポ 3 2023/04/26 18:43:47
早送り機能は? 3 2013/11/19 18:58:23
MDをUSB経由でPCに取り込みたいのですが 2 2013/10/30 13:29:29
MD→USB録音ができない 4 2013/10/12 17:03:30
アンプの外付けについて 2 2013/09/18 19:39:09
FR-7GXを使用中です 3 2013/09/08 0:56:34
CD・USBの再生について 2 2013/08/04 17:29:46

「ONKYO > FR-N9NX(S)」のクチコミを見る(全 246件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FR-N9NX(S)
ONKYO

FR-N9NX(S)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月13日

FR-N9NX(S)をお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング