ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 315〜554 万円 2009年9月1日発売〜2024年4月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ランドクルーザー プラド 2009年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル
昨日、納車されました。
ディーラーにて受け取りだった為、仕事終わりにディーラーに寄り、家に帰り色々といじっている時に気づきました。
走行距離が既に600kmいってました。
試験的な走行でも600kmはないだろうと思うのですがどうなんでしょうか?以前、担当の営業マンも発注してから生産されるのでご心配いりませんと言っていたのですが…。
また、今回新車を購入するのは初めてなのですが、受け取りの際に運転席のシートのみビニールが被されており、助手席や後部座席は裸の状態でした。また、先ほどまで隅々と見たところ、汚れや傷のようなものも確認できました。新車=傷や汚れはないと勝手に思い込んでいましたが、なんだか中古車を買った気分です。
皆さんはどうでしたか?
書込番号:22600237 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

追記
ワイパーのレバーの下に後付けのようなボタンスイッチがあり、押すと「ピッと鳴ったらお話ください」と音声が流れましたが、こんな後付けの様なスイッチも純正としてついてくるのでしょうか?
TX 5人乗り ガソリン車で、ナビはディーラーオプションのNSZT-W68Tです。
また、助手席側のダッシュボードには得体の知れないセンサーみたいなものが後付けっぽくついてます。これも標準なのでしょうか?明日ディーラーには確認してみますが…。
書込番号:22600246 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

普通の新車ですと50km以下なんじゃないですかね
10km以下とかも多いと思います。50kmでも文句を言う人もいた気がします。
600kmはちょっと異常なのでは?
特殊な車両でディーラーまで自走せざるを得ないとかそういう特殊事情があればまた話は変わりますけど。
書込番号:22600250
12点

車検証とかの名義はご本人のものなのですよね?
笑い話にもなりませんが、ディーラーに車検に出したら違う車を渡されたことがありました。
その車は多分他のお客さんの車で、色が違うのですぐわかりましたが、同じ仕様ならそのまま乗って帰ってたかもしれません。
書込番号:22600253
5点

>帝釈天GTさん
車検証は僕の名前でした。指紋なども結構なくらいべたべたとついてますし、なんか信用なくしちゃいました。車体番号から製造年月日が確認できるとか聞いたことあるのですが、メーカーの相談口に問い合わせてみます。
書込番号:22600269 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>プラドゥ食べたいさん
私も 一度ありましたね。
確か 何台かに1台 選ばれて 試験走行する?みたいな
明るくなったらもっと詳しい人が 現れると思います。
もっとも その理由と 貴方の車が同じかどうかは
誰にも分からないので ディーラーで確認すべきかと思いますが。
ちなみに 他社の車 納車時に シートの革が よれていたことが
ありました。(運転席の お尻の部分)
納車時に指摘できれば良かったのですが
納車時には興奮し よれ には気付かず
気付いたのは 数日後なので ディーラーに確認しませんでした。
輸入車の 比較的レアなグレードであったため
きっと 輸入後に 展示車として 使用されていた?
まぁ 今後は 値段交渉の段階で 展示された可能性はないか
確認したいと思いました。
まぁ 日本車は 大丈夫だけどね
書込番号:22600326
8点

>プラドゥ食べたいさん
私は通勤距離が長いため、3年〜5年以内に走行距離15万キロ前後で車の交換を行ってきており、今までに17台(夫婦で)車の納車を経験してきました。しかし、どの車も5〜6キロの走行距離(1台だけ50キロあり)でしたよ。600キロは極めて異例で、何処かで試乗車として使用(短期間)されてたか、納車され直ぐに返品されてたか、何らかの事情がある車の可能性が考えられます。納車までの期間は、通常通りでしたか?一般より早くなかったですか?
私なら、まずはディーラーに走行距離の長さの理由の説明を求め、それでも納得出来なければメーカーへ製造番号を伝え製造時期の確認を行うと思います。
それにしても、今回は楽しみな納車を不快な思いで迎え、心穏やかならぬ事心中お察しいたします。
書込番号:22600330 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>プラドゥ食べたいさん
メーターの読み間違いじゃないかと疑いたくなるような話です。
まず、私の納車時のメーターを見てください。
7kmと表示されていますが、ここで間違いないですよね?
私なら今すぐにメーターの写真を撮り、その車にはもう乗りません。
そして、開店時間に電話をかけて店長を呼ぶでしょう。
そのクルマはもちろん、もう乗らないで引き取ってもらいます。
新車購入が初めてとのことですので、どなたか経験のある人に立ち会ってもらうと良いでしょう。
書込番号:22600353
10点

ディーラーに問い合わせた方がいいですね。
明らかに過走行です。
自走で片道300キロって、どっかで何かを取付に行ったとしてもあり得ない距離ですよ。距離的に東京から名古屋ぐらいあるからね。
シートのビニールに関しては納車時に剥がされてることが多いです。乗って帰る際に滑って事故に合わない為にね。
自分がプラド買った時は既に運転席の革シートにシワが入ってた。車かなり弄って納車したからしょうがなかったけどね。
なんせ、ディーラーがなんて言うのか興味あるな。
書込番号:22600387 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ワイパーの上のボタンってTコネクトの通信ボタンですよね?納車の時に初期設定されましたよ。個人のスマホで設定とか、色々やりましたけど。
せっかく納車されたのに。
とにかくディーラー問い合わせですね。
私の時はリアもビニール付けられていたと覚えていますけど。
どうしますか?と聞かれて全部剥がしてもらいました。
ドリンクホルダー横に青いテープ、フロントドア下のスピーカー部分透明なテープあります?まだ
書込番号:22600400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新車でも無作為に選ばれて試験走行に使用される場合もありますがそれでも精々100キロ程度です。スポーツカーは超過距離になる場合もあります。
プラドみたいなSUVで試験走行に選ばれても500キロを超えるなんてありえない状態です。それだけの距離ならディーラーで明確な返答が欲しいです。
あわせてお客さま相談センターに問合せするものいいでしょう。
書込番号:22600401 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スーパーアルテッツァさんに聞いてみよう!
おーい!
書込番号:22600407 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

納車時の給油サービスで走行させてもせいぜい10キロ程度ですから明らかに過走行です。製造地から実走で来た訳じゃありませんので早急に購入先に事情説明するべきです。新車と言っても展示車だって新車ですから何らかのミスがあったのかもしれませんよ。ちなみに運転席のビニールは操作上剥がされていることもあります。
書込番号:22600410
8点

残りの走行可能距離の 間違いだったという落ちじゃないかな?
書込番号:22600430
15点

プラドゥ食べたいさん
一般的には納車時の走行距離は10km未満の車が多いです。
ただ、下記のような理由で走行距離が多くなる場合があります。
・メーカーでの抜き取り検査に当たった
・部品等を取り付ける為に、自走して部品取り付け店まで走行した
・車を移送する時にキャリアカーに積載せず、自走でディーラーまで走らせた
それでも600kmという走行距離になる事は考えづらいです。
ここは、やはりディーラーに走行距離が増えた理由を尋ねるべきでしょうね。
そうすればディーラーの営業担当者が、プラドの走行距離が600kmになった理由を教えてくれるでしょう。
プラドゥ食べたいさんが納得出来るような回答が、営業担当者から聞ければ良いですね。
書込番号:22600446
16点

ODメーターが納車時600kmってのは考えにくいです。
例えそうであっても何の説明もなく納車なんてあり得ません。
担当セールスから何らかの説明はありませんでしたか?
OD(積算計)ではなく『航続可能距離』の間違いであって欲しい事案です。
書込番号:22600479 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

皆さま!大変申し訳ありません!
お恥ずかしい話なのですが、
ODではなく航続可能距離の間違いでした!!
給油後600kmとありましたので…
すいません!ODは22kmでした。
危うくディーラーに怒鳴り込むころでしたのでした汗
内装に関して、ドリンクホルダーの両サイドに青いテープが貼られており、運転席側のスピーカーのみ透明のアクリル板のようなものが貼られてました。シートのビニールに関してですが、操作上運転席のシートが外されているのは納得できますが、僕の場合は助手席や後部座席が外され、運転席だけにしかビニールはついてませんでした。ですが、もういいです。大切に乗って行きます!
皆さま、お手数かけてしまい大変申し訳ありませんでした。
…このスレ消した方がよろしいですよね?
書込番号:22600612 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>プラドゥ食べたいさん
>シートのビニールに関してですが、操作上運転席のシートが外されているのは納得できますが、僕の場合は助手席や後部座席が外され、運転席だけにしかビニールはついてませんでした。ですが、もういいです。
特に問題無いと思いますよ。
納車時にシートの保護カバーをどう扱うかはディーラーによりけりでしょうけれど、納車にかかる一通りの作業が終わってしまえば運転席以外の保護カバーは必要が無いので外してあって何の不思議は無いでしょう。
しかし運転席についてはディーラー敷地内の作業場から引き渡し場所(店頭?)まで、ほんの少しの距離であってもディーラーの人が運転席に座り運転操作をするので最後まで保護カバーをつけたままだと思います。引き渡し場所に移動後、そのカバーを剥がしてから引き渡すか、そのままで引き渡すかは各ディーラーの考え方でしょう。
残してあったのは購入者に対し「運転席はずっと保護してありましたよ。あなたが最初に運転席シートに直接触れる人です!」とアピールするためでしょうか。
私が出入りしているディーラーの場合、車を受け取る時は保護カバーが剥がしてあります。特に新車引き渡しではシートを含め様々な部位の保護カバーが残っているままなんて随分無粋に感じますので、私は全て取り外してあるのが好きです。一方、点検などで入庫するとその瞬間に運転席に保護シートが被せられますので、新車時も同様に丁寧に扱われているだろう、と想像しています。
オドメーターの件は解決して良かったですね。
書込番号:22600689
9点

イマドキのクルマは余計なもんがいっぱい付いていると分かって良かったぢゃないか!
書込番号:22600795 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>categoryzeroさん
そうなんですね、初の新車というよりも僕の知識不足でディーラーさんに不快な思いをさせるところでした。
本当に皆さんのおかげです。ありがとうございました!
書込番号:22600818 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

勘違いと気付いたのもスレを立てたおかげです。みんながハッピーになる結果なので良かったです。
書込番号:22600901 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>プラドゥ食べたいさん
頼むわ。本当。
説明書を熟読することをお勧めします。
書込番号:22601124 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どう考えても一番手に錯誤を予感していた狸御殿さんがBAだと思うけど?
うーんなぜ??
書込番号:22601137
9点

新車で600は有り得ませんよ。
せいぜい50です。600なら新古車か、試乗車です。
その辺の話しをしてないのなら完全にクレームしても問題ないと思います。
新車といってもプールしてるので小傷がある場合はあります。それでも目に余る傷は交換、修復案件ですが。
書込番号:22601317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さま本当にありがとうございました!
BAは皆さま全員でした。
こんな馬鹿げた質問が二度とない様気をつけます。
申し訳ありませんでした!!
書込番号:22601385 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>プラドゥ食べたいさん
>馬鹿げた質問
世の中の質問に馬鹿げたものはただ一つさえもありません。
しかし馬鹿げた回答は数限りなくあります。
昔々社会人になった時に先輩からそう教えられました。
知らない事がある事、それを質問する事は恥ではありません。何を知らないかは人それぞれです。
平凡社の世界大百科事典の索引項目数は約49万だそうです。ここに載っている全てを一人で説明できる人はいないでしょう。しかし誰も知らない項目も無く、誰かが知っているでしょう。ここに載っている事を質問するのは恥でしょうか。
これからもわからない事があれば気軽に質問するのが良いと思います。玉石混交ですがすぐさま回答を得られる事はネットの良い点です。
書込番号:22601449
33点

>categoryzeroさん
感動しました!!
これからも沢山質問させては頂きます、でももう少し自分でも調べてから行いたいと思います!
あと若葉マークも忘れずに。
本当にありがとうございました!!
書込番号:22601787 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>プラドゥ食べたいさん
同じような疑問を持つ人がいるかもしれないし、その人がこのスレを見た時にものすごくスッキリするとおもうよ!この疑問も他の人の役に立つはず!
私も先日プラドを納車したばかりなので、お互いプラドライフを楽しみましょう^_^
書込番号:22601992 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ぷつ
と吹いてしまったが
間違いなら間違いでちゃんと報告するだけ偉いです。
放置や挙げ句の果てに逆ギレする人も多いですからね
書込番号:22615444
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 0:27:23 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/05 23:24:59 |
![]() ![]() |
15 | 2025/06/23 19:31:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/12 8:28:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/04 8:25:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/04/21 22:38:25 |
![]() ![]() |
35 | 2025/04/25 11:28:10 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/25 10:18:19 |
![]() ![]() |
2 | 2025/02/21 1:54:07 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/06 13:13:44 |
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,015物件)
-
- 支払総額
- 552.1万円
- 車両価格
- 538.0万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 330.6万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.7万km
-
ランドクルーザープラド TZ ワンオーナー/禁煙車/純正ナビ/純正AW/純正フロアマット/クルコン/取説/保証書/スペアキー
- 支払総額
- 267.7万円
- 車両価格
- 260.2万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 13.4万km
-
- 支払総額
- 490.4万円
- 車両価格
- 482.5万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 388.8万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 13.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
75〜599万円
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
99〜719万円
-
57〜688万円
-
110〜2000万円
-
45〜689万円
-
62〜1740万円
-
124〜473万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





