『10万ちょっとでミッションパー。修理できない日産』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド 2010年モデル

『10万ちょっとでミッションパー。修理できない日産』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エルグランド 2010年モデル絞り込みを解除する


「エルグランド 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
エルグランド 2010年モデルを新規書き込みエルグランド 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ194

返信14

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

クチコミ投稿数:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度1

2010年E52エルグランド(3504WD)が10万キロちょっと走ったところでミッション死にました。滑って最高速20KMになりました。10万キロでミッション死ぬって・・20年前の車じゃないんですから・・・。
保証がちょうど切れたタイミング(10万キロ超え)です。
修理代見積もり、交換60万、オーバーホール43万だったのでオーバーホールにしました。
オーバーホール終わって二週間乗ったらまた壊れました。同じ症状です。しかもこのとき家族で高速道路上でした(日産さん、殺す気ですか?)。地元から約80KM離れたところで積載車で帰ってきました(保険の特約で支払いはゼロでした)。
43万円かけて二週間で壊れるなんて思ってませんから本当に参りました。
私の実話です。ライバルメーカーの嫌がらせレビューではありません。エルグランドを期待して購入(フルローン)して完全に裏切られた貧乏人の叫びです。
新車購入予定の方ももちろん(多分マイナー後の現行車も変化ないと思います)、中古購入の方も10万キロ近くのエルグランドを選ぶなら命との選択になると思います(笑)
日産さんは嫌いではないです。なので本当にがっかりです。このコメント、日産さんに見ていただきたいです。

書込番号:18571421

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2015/03/12 21:03(1年以上前)

その10万キロの間で、CVTオイルは何回替えましたか?

書込番号:18571439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/03/12 22:45(1年以上前)

さてといつものやるか。

ん?。

10万キロオーバーとの事。仕方が無いのかも知れないけど、せめて折半出来ないものなのかな?。

書込番号:18571947

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/03/12 22:48(1年以上前)

まあ修理した人しだいだと思いますよ

私自身かつてプレジデントに乗っていましたが長野に遊びに行った時にミッションが壊れて長野の日産ディーラーで修理しましたが帰りの高速道路で調子が悪くなり東京に帰ってきてから再修理となりました
もちろん再修理の料金は長野日産が持ちましたけれども・・・・・・・

ちなみに再修理となった原因はミッションオイルが半分しか入っていなかったというヒューマンエラーでした

書込番号:18571963

ナイスクチコミ!12


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/03/13 07:20(1年以上前)

>2010年E52エルグランド(3504WD)が10万キロちょっと走ったところでミッション死にました。

5年間で10万キロですか?1年で2万キロですので走られる方ですね。エルグランドは車重もあるのでトランスミッションにかかる負荷は相当なものです。日頃の点検は如何だったのでしょうか?私もCVT車を持っていますがMTやトルコンのAT車とは異なった特性を持っているみたいで慣れるまで時間が掛かりました。ですかので急加速や高負荷をかけ過ぎると早く逝っちゃうみたいです。

書込番号:18572759

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/03/13 08:06(1年以上前)

オーバーホールとは一体何なのか、十分な説明を受けられた上で承諾されたのでしょうか?
作業内容は理解されましたか?

日産の問題?
ディーラーとのコミュニケーション不足の問題?

文面から推測するに、ディーラーとの間で何らかの誤解があったようですが如何でしょうか?



エンジン・ミッション10万キロ保証は国内メーカー一律ですよね
つまり10万Kmを超えれば設計上の保証外であり、それは契約時に明示されているとおりですよね

>中古購入の方も10万キロ近くのエルグランドを選ぶなら命との選択になると思います(笑)
? エルグランドのみを名指し、でこういった批判をされるのは如何かと思いますよ
ユーザーの皆さんにとっては、命に関わるとあっては決して笑い事ではないかと

書込番号:18572851

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/03/13 11:12(1年以上前)

10万キロでミッションが故障したのが問題では無くて、
43万円も掛けて修理したミッションが2週間で故障したのが問題だと思います。

でも・・・
再修理は無償でしょ?
違うの?

書込番号:18573262

ナイスクチコミ!20


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/03/13 11:41(1年以上前)

でもその後は、無償修理でしょ・・・

そもそもオーバーホールはディーラーでやったのでしょうか?

E52の場合初期対応は、交換用新品かリビドル品との入れ替えだと思いますが?


今日はあいにくの雪ですよ、魚船は出ません〜

書込番号:18573320

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/03/13 12:55(1年以上前)

日頃の点検(12か月とか)はきちんと出していたのか言及がない。

書込番号:18573538

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29455件Goodアンサー獲得:1637件

2015/03/13 16:13(1年以上前)

多分オーバーホールはオーバーホール品(リビルト品)
だと思いますよ

リビルト品の不良より載せ変え時に何か作業ミスがあったのではないでしょうか

書込番号:18573898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/03/13 16:53(1年以上前)

日産さんとの今後の交渉がどうなるか。
さすがにディーラーでリビルト品と交換後のそれは、無償じゃないんですか・・・。

書込番号:18573976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2015/03/14 10:00(1年以上前)

主さんはかなり前から車に不満を持っていたようなので、保証が切れて直に壊れたことにかなり不満があり、
高額修理したにも関わらず更に二週間で再発し、不満が爆発したのでしょうね。
お気持ちは分からなくはないですね。

おそらく10万q保証に関しては納得し、高額修理をされたのでしょう。

オーバーホールが、実際車両からミッションをも下ろしてバラしたのか、オーバーホール済みのリビルトとのせ変えたのかにより、原因は違うでしょうが、どちらにして二週間でしたら整備保証なりで無償修理をしてもらえるものだと思いますけどねぇ…

それとディラーでセレナのCVTオイルの交換について問い合わせたら、
サービスから「不要です」と言われましたので、おそらくエルも同様ではないかと思います。

書込番号:18576334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/03/14 11:28(1年以上前)

>10万キロでミッション死ぬって・・20年前の車じゃないんですから・・・。

いや、日産車は20年前のほうが品質が良かったでしょう。
もちろん、偉大な経営者が原因ですが。


新品にしろリビルト品にしろ半年から1年は保証が適用されると思いますが?

書込番号:18576594

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2015/03/14 12:10(1年以上前)

品質管理は20年前から退化したモノはありませんよ、年々進化しています

アホみたいに安全率を取って無駄なコストを掛け、重量増加、は、ダレも望まない、と言う意味です


何を持って品質が良い、とは難しいですよね

書込番号:18576740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2015/03/14 20:38(1年以上前)

思えば20年前の車は軽かったですよねえ。

安全基準の見直しなのでしょうが、
これほど重くなると鈍重にもなりますよね。

20年前の車は楽しかった。

トピ主さんは前回も書きっぱなしだし、
このままレスは無さそうですねorz

書込番号:18578392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ一覧を見る


「日産 > エルグランド 2010年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E52のメンテナンスコストは、他車比較でいかがですか? 4 2025/10/06 8:03:17
エアロ部分 13 2025/09/28 9:32:11
異音について 0 2025/09/17 12:31:36
日付設定の件での情報です 0 2025/09/13 0:54:38
日付設定 13 2025/09/10 1:26:11
新型エルグランド 40 2025/09/27 13:08:05
乗り換え検討 24 2025/04/29 8:41:36
窓の開閉速度 10 2024/12/13 20:22:06
ロアアームブッシュ 23 2024/09/08 11:07:08
アクセルロック… 23 2024/04/08 22:38:40

「日産 > エルグランド 2010年モデル」のクチコミを見る(全 6684件)

この製品の価格を見る

エルグランド 2010年モデル
日産

エルグランド 2010年モデル

新車価格:408〜837万円

中古車価格:39〜724万円

エルグランド 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,900物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング