『ギャランのラリーアートとはどの辺が違うのでしょうか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > ランサーエボリューション 2007年モデル

『ギャランのラリーアートとはどの辺が違うのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ランサーエボリューション 2007年モデル絞り込みを解除する


「ランサーエボリューション 2007年モデル」のクチコミ掲示板に
ランサーエボリューション 2007年モデルを新規書き込みランサーエボリューション 2007年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション 2007年モデル

クチコミ投稿数:7件

親のクルマ(三菱)をディーラーで洗車をしているときにスポーツカーに乗りたいと思っていて三菱だったらランエボかなーと担当の営業マンと話しをしていたらギャランフォルティスのラリーアートとかもかなりスポーツしてますよ!値段もランエボより半分の値段です!と教えていただきました。
ランサーエボリューションXとギャランフォルティスラリーアートってネットで画像を見る感じだと見た目はほぼ同じに見えてしまうのですが見た目や内装、特に性能面(走る楽しさ)でどの程度違うのか教えてください!
個人的な感想でも構いませんのでよろしくお願いします!

書込番号:23218200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/02/08 21:09(1年以上前)

>疲れた男型巨人さん

ここを読めば、ある程度理解できそうです。

web CG 三菱ギャラン・フォルティス ラリーアート(4WD/6AT)【試乗速報】

https://www.webcg.net/articles/-/8209

書込番号:23218224

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/08 21:10(1年以上前)

>疲れた男型巨人さん
個人的な感想ですが、フォルティスはSSTもラインナップされていてランエボに近かったですよね。
一番?違うと思ったのはナンバープレートの位置だったような。。

ブレーキ性能なども違いませんでしたか?

書込番号:23218227

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2020/02/08 21:14(1年以上前)

AYCの有無が一番決定的な違いだと思います。
とはいえ、一般道での扱い安さならラリーアートだと思います。

書込番号:23218240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2020/02/08 21:59(1年以上前)

啓介「ランサーエボリューション。アニキはどんなイメージ?」

涼介「よく分からないが2ペダルだと購入は躊躇してしまう。」

涼介「30年前の自分だったら、2008年のランエボがあるのなら絶対に5速MTか6MTを購入していただろう。中古車で本体価格109万円で売っているとは。いまの学生や若い社会人は羨ましい。」

啓介「アニキ。280馬力を18歳でコントロールは難しいぜ。ロングストレートは間違いなく踏むだろうし、それでコーナーに突入するわけだ。S字コーナーでビビらずにコントロールさせる(ブレーキを踏まない事)ができるかな?」

涼介「たしかにコーナーの先に空き缶が大量に落ちていたらパニックブレーキを踏む人もいるだろうがブレーキを踏む事のほうがスピンする恐怖を味わう。だが敢えてスピンさせて回避するのも手法だ。」

啓介「不可避だろう。18歳でそんな経験値は持ち合わせてないぜ。」

書込番号:23218365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件

2020/02/10 17:42(1年以上前)

ギャランフォルティス スポーツバック ラリーアートAT、
べた踏みちゃんねるで0−100Km/hが5,86秒というタイムでした。
MTのランエボで、このタイムを上回る為にはクラッチが壊れてもいいやという
覚悟がいるでしょう。

直線だけならランエボと大差ないですね。

ランエボは、一般市販車としてはサスがガチガチに硬いです。
荒れた路面、道路の継ぎ目で背骨がきしむ様なショックがきます。
その分、コーナーは絶妙はハンドリングを見せます。

AYCは、コーナリングに安定感をもたらしました。
(AYCがなかった時代のランエボも乗ってました)

後輪で車が回頭するような、FRとも違う不思議な感覚、、、
正直、病みつきになります(笑)

長距離を乗るならランエボはお勧めしません。
彼女とドライブなら、なおさらです。


ちなみに、両車ともリッター7Km程度しか走りません。
しかもハイオク
これも考慮した方が良いです。

書込番号:23222113

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ランサーエボリューション 2007年モデル
三菱

ランサーエボリューション 2007年モデル

新車価格:299〜540万円

中古車価格:161〜739万円

ランサーエボリューション 2007年モデルをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/130物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング