『RSかXSか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > スイフト 2010年モデル

『RSかXSか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:スイフト 2010年モデル絞り込みを解除する


「スイフト 2010年モデル」のクチコミ掲示板に
スイフト 2010年モデルを新規書き込みスイフト 2010年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信24

お気に入りに追加

標準

RSかXSか?

2013/01/30 23:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > スイフト 2010年モデル

クチコミ投稿数:29件

軽の新車購入を計画中にスイフトを知り、スイフト購入にシフトチェンジしました。そこで、グレード選択に悩んでいます。悩みのグレードはRSかXSです。お買い得感と見た目は断然RSですが、横滑り防止装置(ESP)未装着が気になります。XSは標準で付いています。なぜ、走り重視のRSにESPを付けなかったのだろうか?せめて、オプション設定してくれていれば、即決なのに・・・。
 スイフト乗りの皆様はESPの必要性をどうのように考えていますか?ご教授ください。ちなみに、運転歴は2年、タイヤを鳴かせての運転はしません。

書込番号:15694502

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/31 04:06(1年以上前)

>走り重視のRSにESPを付けなかったのだろうか?

走り重視なら不要でしょ。
サーキット組はESP切って走行しますし。

それ以上に最廉価版のXGがベースになってるからだと思いますけどね。

書込番号:15695134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/01/31 13:42(1年以上前)

僕もRSかXSか迷いましたが個人的な観点もありますがコストパフォーマンス的にみてRSで契約を済ませました。

スレ主様が安全をとるかスポーティーをとるかどちらかだと思います。
タイヤを鳴かせる走りをされないならESPは無くても問題ないかと、あくまでも限度を越えれば滑りますし、安全運転を心掛ければ、問題ないかと。

個人的意見で申し訳ありません。

また購入されたら教えてください、新人スイフトユーザーの仲間として情報が交換できればと。

書込番号:15696389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/01/31 14:28(1年以上前)

>走り重視のRSにESPを付けなかったのだろうか?

もっと走り重視のスイフトスポーツは装備していますから、
単にスイフトスポーツとの差別化かもね。


>スイフト乗りの皆様はESPの必要性をどうのように考えていますか?

デミオ乗りですが、ESP は装備しています。(標準装備)
ESP の必要性を感じたことも、恩恵にあずかったことも無いです。
もしオプションだったら付けたかどうか分からない・・・

でも、
あった方がイイんじゃないですか?

エアバックと同じで、
たとえ一生作動させることが無かったとしても 「 あった方が良いもの 」 だと思いますよ。
エアロと違って、後から付けることは不可能だし。(現実的には)

書込番号:15696526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/01/31 17:10(1年以上前)

当方30年車乗っていて今回のスイフトに初めてESPなる物が付きましたが今迄不自由を感じた事はありません
今どうかと問われれば「別に・・・」ですかね〜。
なのでスレ主さんがESP実装有無に其処まで拘る理由が分かりません。
尤もぽんぽん船のご意見に賛同で有った方が良いとは思います。
唯スレ主さんが車両単価の差額にその価値を見出せるかなんですけど・・。
予算が許すのならXSを購入してエアロ後付がベストかな?
どちらかの選択肢しかないのであればまずRSの装備を考えて見ましょう。
ウリの中にタイヤも入ってますが消耗品ですのでいずれ交換しますよね?エアロもぶつけた際など修理代が嵩む原因になろうかと。
ESP以外にXSには豪華版エアバックも装備されてます、保険代とか多少はお安くなるのでは?(多分ほんの少しですが・・・)
後は購入差額とか営業マンがどちらをより多く値引きしてくれるかとかで考えてみては如何でしょうか?
自分も購入時RSを進められましたがその時はパドルもリアディスクBも無かった為一蹴しました。
今だったら価格的にもRSかな?、確かに今の商品構成は悩ましいですね〜

書込番号:15696976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/01/31 17:23(1年以上前)

敬称付け忘れです、ぽんぽん船さん失礼しました

書込番号:15697030

ナイスクチコミ!0


S5VWDさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/31 19:20(1年以上前)

スイスポ乗りです、E S P は邪魔と言える動作をたまにするので個人的にはついてなくても良いです、
(オフにしても完全オフにならない)
どちらかと言えばカーテンエアバックのほうが欲しいかな、オプション在れば着けましたね、
横から当てられるのは避けようがないですから、
グレードなしで でいろいろ選べれば良いのにね、
メーカーはラインの関係でなかなかやらないよね。

書込番号:15697480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/01/31 20:50(1年以上前)

ESP装着車に乗っています。

前のクルマはESP非装着車でしたが別段不満はありませんでした。
が、一度ESP装着車に乗ってしまうともう戻れない(ワラ)

タイヤを鳴かすような運転をしなくても、道路のジョイントやマンホールで不意にタイヤが滑りイヤな汗を掻いた経験があると思います。
雨の日や滑り易い路面での安心感が一味違うと・・・断言出来ます。

タイヤやダンパーはおそらく交換するでしょうから、後付け出来ないESPを優先させた方が良いのかなと。

書込番号:15697914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/31 21:25(1年以上前)

>どちらかと言えばカーテンエアバックのほうが欲しいかな、オプション在れば着けましたね、

2型の頃、標準OPだった時期がありましたね。
翌年から消えましたが・・・。

書込番号:15698161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/01/31 21:56(1年以上前)

スイフトのRSって名前はRSでも
ベースグレードは廉価版のXGなんですよね。
その辺が気になるところではあるんですが・・・

さすがユーロチューンされているから
XGとは別物なんでしょうが。

書込番号:15698338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/01/31 22:32(1年以上前)

たくさんの参考意見をありがとうございました。感謝です。
 今週末にディラーに行って、担当者と話してきます。

書込番号:15698579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/01 10:23(1年以上前)

>スイスポ乗りです、E S P は邪魔と言える動作をたまにするので個人的にはついてなくても良いです、

ESP が操作の邪魔するんじゃなくて、
実は、ESP に助けてもらってたりして。

書込番号:15700297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/02/01 22:31(1年以上前)

自分も2型乗りの友人に本庄やTC1000なんかで運転させてもらったことありますが、
本庄最終コーナやTC1000第1コーナなんかでケツが滑り出すとESPが動作して挙動が悪化したように感じたよ。
ESPがOFFの方がタイム出た。

書込番号:15702835

ナイスクチコミ!1


potikunさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/02 06:39(1年以上前)

ESP付きの先代スポーツに乗っています。

他の方おっしゃっているように、
後付け出来ないESPを優先させた方が良いかと。

ちなみに私の場合は、
片輪だけ水たまりを通過したときに、
(5年間で)1回だけESPランプが点灯しました。

1,2年乗ってみて、
エアロなしの外観が好きになれなければ、
その時点での後付でもいいのでは。

書込番号:15704140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/02/02 10:21(1年以上前)

>本庄最終コーナやTC1000第1コーナなんかでケツが滑り出すとESPが動作して挙動が悪化したように感じたよ。

その場所だと、ブレーキングオーバーが出てESPが介入したんでしょうね。
その事実をどう捉えるかで意見の分かれるところだと思います。
(プロでも意見が分かれるし)

@アンダーやオーバーを出さなければ ESP は作動しない。
 ESP は ON のままで、作動させないように練習しましょう。

A操作ミスをした時にクルマの挙動が乱れる。それを実感しないと上達しません。
 ESP は OFF にして、練習しましょう。

どっちが正しいとかじゃなくて、指導方針の違いなんでしょうね。
現実的には個人差があるので、対象相手によっても違うと思う。

例えば TC2000 なら、
10秒を切るまでは ESPオン!
10秒を切れるようになったら ESPオフ!
・・・ってのがイイと思います。
※ TC1000 なら45秒くらいかな?

ちなみに
本庄の最終コーナーは、あんまり頑張らない方がイイと思いますよ。
真直ぐ突っ込んでくるクルマを良く見かけるので・・・


>ESPがOFFの方がタイム出た。

安全装置なんだから、作動すればタイムは落ちますね。
そりゃしょうがない。

でも、
峠とかのスポーツ走行時は ON の方がイイと思う。 (チョッとスポーティーに走るだけ)
どうせコンマ数秒の世界の話だし、
そもそも誰もタイム計測をしてくれていないから。

長文でごめんね。

書込番号:15704856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/09 20:17(1年以上前)

おと2009さん

とっとこトッシーです、その後の展開はどうなりましたか?

僕の方は未だに車体番号があがって来なく納期不明の状態です。

書込番号:15740129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/02/09 21:25(1年以上前)

こんばんは、トットコトッシーさん。
今日、RSで見積もりをしてもらいました。コストパフォーマンスを考えて、スイフトならRSを第一候補に考えています。この一週間、じっくり悩んで決めます。

書込番号:15740471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/12 22:13(1年以上前)

トットコトッシーさん
RSにほぼ決めました。今週末に契約予定です。

書込番号:15756355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/13 19:56(1年以上前)

おと2009さん

僕の方は今週中に車体番号が確定するみたいで早くて来週中には納車できるかもの連絡がありました。納期は最低1ヶ月はかかるみたいなので、拡販期なので受注が増加するので今週末だと3月の生産計画に載らない可能性があるので4月登録になったときに自動車税が加算されるので、契約の際は3月中に登録ができるのかと4月登録になったときに自動車税を負担して貰えるのかを突っ込んでみてください。
スズキの場合は生産工場から納車地の近くの納整センターでDOPを付けてから各地のディーラーに配送になるので生産で時間取られて納整センターで時間を取られるので時間が他のメーカーよりも時間がかかります、あと生産計画も月1での決定で割り振られるので注意です。
契約する前に見込み生産か在庫があるか確認をしてみて下さい。

僕も聞いてた最初の納期よりも2週間以上ずれそうなので担当の営業マンに突っ込んでみてください。

僕は今の車が3月中に抹消できなかったら乗っていない車の軽自動車税が発生するので、いま買った先のモータースさんとスズキ自販さんともめかけそうです。
僕の所の軽自動車協会は3月の中頃以降抹消の受付をしなくなるので間に合わないと税金が発生します。登録が忙しくて抹消まで手が回らないそうです。

書込番号:15760190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/15 22:31(1年以上前)

おと2009さんと

今日僕のRSの納車日が19日登録の20日に決まりました。契約から約1ヶ月かかりました。

あと3/10にスペーシア(新型パレット)が発売されるのでスイフトの生産にも影響が出るかもしれないと、担当の営業マンが話してました。

書込番号:15769737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/16 22:46(1年以上前)

トットコトッシーさん

 納車日決定、おめでとうございます。あと、数日ですね!! 
 今日、RSの商談をしてきました。ディラーオプションなどのおねだりをしました。明日の回答待ちですが、晴れて契約できればと期待しています。納車のことも聞いてみましたが、見込み生産?で発注中の中に、私の希望しているボディカラーがあるということで、明日の契約なら3月初旬納車となるそうです。 
 明日、報告します。
 

書込番号:15774893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/17 00:13(1年以上前)

おと2009さん

因みに色は何色にされましたか?

条件的にはどの程度の物になりましたか?

教えて下さい。

書込番号:15775359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/02/17 19:03(1年以上前)

トットコトッシーさん

 本日、契約しました。RSのDIS仕様、色はシルバーです。ドアバイザー、カーペット、ナビとバックカメラ、野外駐車なのでコーティングをお願いしました。値引きはナビなどのオプションのものを含め、20をチョイ越えでした。
 いろいろ教えていただきありがとうございました。納車は3月初旬です。

書込番号:15778842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 スイフト 2010年モデルの満足度5

2013/02/20 14:27(1年以上前)

おと2009さん

こんにちは、本日無事にRSが納車されました。
軽からの乗り換えなのですこし戸惑いながらの運転ですがCVTに関しては戸惑いなく乗れてます、エンジンブレーキかけるときのパドルは楽ですね。

書込番号:15791746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/02/20 21:04(1年以上前)

トットコトッシーさん

 納車、おめでとうございます。うらやましいです。私は納車日の連絡待ちです。

書込番号:15793180

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スズキ > スイフト 2010年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

スイフト 2010年モデル
スズキ

スイフト 2010年モデル

新車価格:124〜183万円

中古車価格:22〜173万円

スイフト 2010年モデルをお気に入り製品に追加する <641

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スイフトの中古車 (全5モデル/3,287物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング