デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ
>5D3は、レスポンスがとても悪い。連写速度だけではなく、レリーズタイムラグの方がとても遅い。5D3のレリーズタイムラグは、D800はおろか、D600にすら劣る。これじゃあ、一発必写のジャストミートヒットを撮るには、難しい。5D3は、少なくともスポーツ向きではない。
これはニコン掲示板でいただいた5D3の評価ですが、1DXならD4に対抗できるのでしょうか。また、あらゆる面で5D3を凌駕しているでしょうか。私は来年の消費税アップ前に駆け込みでフルサイズ購入を予定していまして、その候補はD800、5D3、A99です。しかしフラッグシップ機についても、それがどんなものかも知っておく必要があると思いまして、ここでも質問させていただいたしだいです。後悔はしたくないですからね。
書込番号:15510462
1点
>後悔はしたくないですからね。
後悔したくないのなら、ご自身の手で触って感じてみるのが最善です。
書込番号:15510590
14点
どれだけ最高の機器があっても使いこなせるだけの腕がないと宝の持ち腐れですよ。
書込番号:15510624 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
あっつ!!
こっちにも発見。
人に聞くものではありません。
レンタルしてみれば、
田舎にこもらないで自分で確認しましょう。
書込番号:15510642
7点
あらゆる面での凌駕は難しいでしょう。
重さ、大きさ、画素数は5D3の方が優位性があります。
いずれにしてもどういった用途でお使いになるのかをご提示いただかないとアドバイスのしようがありません。
書込番号:15510669
0点
>あらゆる面で5D3を凌駕しているでしょうか。
はい、金額、大きさ、重さは、絶対5DmarkV以上です(笑)。
冗談はさておきスレ主様は、どのような写真を撮る目的で1DXを購入しようとしているのでしょうか? 目的に合わないカメラを買っても、後悔するでしょう。カメラの仕様比較することが趣味ならば、そこで満足するかも知れませんが。
また
>5D3は、レスポンスがとても悪い。連写速度だけではなく、レリーズタイムラグの方がとても遅い。5D3のレリーズタイムラグは、D800はおろか、D600にすら劣る。これじゃあ、一発必写のジャストミートヒットを撮るには、難しい。5D3は、少なくともスポーツ向きではない。
このような客観性のない主観的な書き込みを見て、カメラの評価を決めることにも疑問を感じます。本当に5DMarkVのレスポンスが悪いのかは、キヤノンのお店や量販店で試してみれば分かることと思います。本当にスポール向きでないのか否かは、巷に溢れる5DMarkVで撮られた素晴らしいスポーツ写真をご覧になれば、上記の書き込みは根も葉もないデタラメな書き込みと納得できるでしょう。
それに
>1DXならD4に対抗できるのでしょうか。
このような対抗軸でカメラを評価することにも疑問を感じます。カメラを比較したくなる気持ちは分からないでもありませんが、基本カメラは写真を撮る道具です。ご自身が満足できる写真が撮れれば、どんなカメラでも良いのでは無いでしょうか。
とスレ主さんの質問に否定的なコメントが続きまして非礼をお詫びします。それで私が1DX使ってい良いと思うことを書いて非礼の罪滅ぼしとします。
何と云ってISO高感度時のノイズが少ないので、今まで写真が撮れなかった暗い光景でも写真が撮れることに、驚きと喜びを感じています。これは暗いところでも動作するAF性能も、そうした写真を撮れることに大きく寄与しています。 ”今まで撮れなかった写真が撮れる”と、あっちもこっちも撮ってみよう、とイメージはふくらみ、写真を撮りたいとの意欲も湧き、そのような気持ちになれることを幸福と感じています。”今まで撮れなかった写真が撮れる”事に、カメラメーカへの感謝の気持ちさえ感じているのです。
もちろんD4も同じ状況で同様の写真が撮れるでしょう。1DXを使っているのは単にEFマウントのレンズを所有しているだけの理由かも知れません。ですが1DXで十二分に喜んでいることも事実です。
スレ主様には、ご自分で満足できるカメラ、納得できるカメラをお買いになり、写真を撮る素晴らしさ、満足感、そして幸福感を味わって頂ければと存じます。
書込番号:15510678
![]()
9点
なんだかな〜
>田舎なので置いてる店がありません(泣)。
離島にお住まいでしょうか?
私は明日、撮れるかどうか分からない動物を撮る為にこの冬道(アイスバーン)を片道
6時間を掛けて行ってきますよ。
聞くのもいいですが最終判断はご自分がするのですからokiomaさんのおっしゃる
通り田舎にこもらないで行動しましょう。
書込番号:15510726
12点
一ついえるのは、1DXはライブビューでは、タイムラグが半端なく長いでしょう。
Mは0.05、6Dは0.065、5DVは0.07、1DXは0.09
書込番号:15510730
0点
>田舎なので置いてる店がありません(泣)。
青春18きっぷなら2,500円です。
冬休みにでも見に行ったらどうですか?
50万もするカメラを買うんですからそのぐらいは労した方がいいよ。
あと、他の板でも書かれていましたが、ホームページへのリンクは直した方がいい。
書込番号:15510765
8点
タイムラグがあるんなら、その分早く、最高の瞬間に到達するのを予想してシャッターをきればいいじゃん。慣れだ。
さすがにコンデジじゃ無理だけどな。
シャッター切るってのはそういうもんだぞ。
書込番号:15511007
5点
>あと、他の板でも書かれていましたが、ホームページへのリンクは直した方がいい。
ホームページへのリンク...どこにありますか。自分がログインした状態では表示されないのでしょうか。リンク張った覚えがありません。
書込番号:15511118
0点
『画質』だけなら5D3の方が上回る可能性はありますね。
但し、1系はその性能を必要とする人にとっては唯一無二の存在だと思います。
1DXの性能を必要としないのなら、差額をレンズ資金に回されたほうが充実したフォトライフを送れると思います。
あえて、厳しい表現をさせて頂くなら、1DXと5D3の違いが分らないなら、5D3でも十分すぎると思います。
5D3の板でもタイムラグを引き合いに出されていますが、他機種と比較してもしょうがないですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000347675/#15510401
ちなみに、ホームページへのリンクはスレ主さんの口コミ件数の右に表示されている家のアイコン
だと思います。
確信犯ですか?
書込番号:15511191
5点
投稿 または 返信 で
ホームページ・ブログ タイトル:
※任意 URL:
の欄に
該当する記事のURLを、コピペした記憶はありませんか?
書込番号:15511195
0点
プロフィール編集をクリックして、H/Pへのリンクを変更するなり、削除するなり、変更できます。
書込番号:15511225
0点
>5D3のレリーズタイムラグは、D800はおろか、D600にすら劣る。これじゃあ、一発必写のジャストミートヒットを撮るには、難しい。5D3は、少なくともスポーツ向きではない。
100歩譲って考えても、カメラが変わったからといっていい写真が撮れる事は無い。
上に書かれている事は、撮る人の腕で100%カバー出来ます。
そんなちっけな事で騒ぐのがニコラーです。
そもそもこんな質問をしてくるくらいなので恐らく腕前はないのでしょうから、今なら何でもカメラのせいにできるのでとりあえずニコン買って色々撮ってみたら!?
ニコン買って納得いく写真撮れなかったらどうする(笑)
書込番号:15511246
5点
こんばんは。
1D系の良さは言葉で聞くよりも体感すると良くわかります。
書込番号:15511261 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
あれれ、ほんとですね。URLにこんなものが入っていたとは...全く気付きませんでした。
ご親切に有難うございます。
書込番号:15511274
0点
>5D3は、レスポンスがとても悪い。連写速度だけではなく、レリーズタイムラグの方がとても遅い。5D3のレリーズタイムラグは、D800はおろか、D600にすら劣る。これじゃあ、一発必写のジャストミートヒットを撮るには、難しい。5D3は、少なくともスポーツ向きではない。
私は動きの速いスポーツ撮影をしておりメインは1DX、サブに5D3を使っていますが、5D3のレリーズタイムラグが遅いと感じたことはありません。
5D2なら反論はありませんが、5D3はスポーツでも使えるカメラです。
以前はD3、D3sも併用していましたが、当時のニコン機と比較しても実感でレリーズタイムラグが遅くて使えない感じていません。
遅いと言われる方は安物レンズでAFが遅いシステムで比較されたのでしょうか?
書込番号:15511967
5点
1DXに比して、5DマークIIIが多少落ちるにしても、レンズ駆動の若干の差であって、AFモジュール
は同じ、新型のティクレル61点でしょ?? シャッタータイムラグも誤差の範疇で、秒6コマ切れ
るのですから、D800・D600よりもほほどスポーツ向きだと思いますが。
雑誌テスト等でも、ミドルレンジではもっとも動体に強く、オールマイティーなのが5DIIIですよ。
D800はDXモードを無視すると秒4コマまで、ファイルサイズが大きくRAWではバッファ息切れも
あります。D600はAFモジュールはやっぱりD3/300/4/800よりは、一ランク下がります。汎用性
を考えるとニコン内では、D600>D800だとは思いますが、いずれも5DマークIIIと違って、多少
なり得手不得手がある2機種です。
書込番号:15512001
5点
こっちにも書いてるんだ・・・
>5D3のレリーズタイムラグは、D800はおろか、D600にすら劣る。これじゃあ、一発必写の
>ジャストミートヒットを撮るには、難しい。5D3は、少なくともスポーツ向きではない。
タイムラグだけで言うなら、SONYのエントリーモデルα57を持っているが、
レリーズタイムラグ0.05秒で5D3より速い。それじゃα57は5D3よりスポーツ向きか?
といえば、冗談じゃない。
スポーツに向くか不向きか、レリーズタイムラグだけじゃ決まらんよ。ボディとレンズで総合し、
AFの初動・食いつき等、AF性能も重要なこと。その上ではじめてタイムラグの差が問題になる。
AFの初動が遅かったり、もたついたりするのに、タイムラグだけが若干速くても役立たず。
ま、MFで置きピンオンリー(笑)・・・なら話は違ってくるが。
書込番号:15512172
15点
EOS 6D 約 60ms(0.06秒) 約 65ms(0.65秒) は誤りで、
EOS 6D 約 60ms(0.06秒) 約 65ms(0.065秒) が正しい様ですが、
キヤノンはまだ訂正出来ていないですね。
書込番号:15513678
0点
ここにも書いてるのか。はー↓(笑)
SONYやオリンパス、パナの板にも書いてみたら?
それか早くD4買いな!
そうしないとまた新機種の噂が出てくるよ!
そして、またレリーズタイムラグの0.01秒・・・いやあなたなら0.001秒の差で悩む。
どうせカタログ数値で満足するんだから、実機がなくてもカタログだけで決めればいいじゃん。
Nikon板に住み着いて背中押してもらいなよ。
自らの感性を信じられない者はカタログを信じるしかない。
それがいやなら実機を見に都会までお出かけ下さい。
交通費ぐらい1DxやD4の価格からしたらゴミみたいなもんでしょ。
こういう板で微妙な感覚の差が伝わるとは思わんけどね。
完璧な機種なんてない。
どんな機種にも欠点も長所もある。
だけどあなたなら何を買っても欠点ばかりに目が行くのではないかな。
頭とはさみか使いようで切れる
この言葉を贈りますよ。
書込番号:15514126
9点
スレ主さん、質問して沢山の方から回答を頂いているのに、都合の悪い回答にはお礼も何もせずスルーとはあまりにも失礼ではないのか?
質問内容から勝手に解釈するが、あなたは所詮何を使っても一緒。EOS kiss X6iをお勧めします。
書込番号:15518931 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
> あなたは所詮何を使っても一緒。EOS kiss X6iをお勧めします。
X6iもなかなか、良くできたカメラだと銀座のSSでさわっていて思いました。
きっと、kissでお気に入りの写真をたくさん撮れる人が本当の写真好きなんでしょうね。
書込番号:15522648
6点
porco neroさん
失礼ながら
>Nikon板に住み着いて背中押してもらいなよ。
は勘弁してください・・・・。
書込番号:15522682
4点
1D4でもとっても速いと満足していますが。
人間のタイムラグが遥かに多くあるだろうから、そんなに細かいレリーズタイムラグの差を気にする必要は無いような。
決定的瞬間を1枚のみ撮影するなら問題もあるかもしれませんが、普通は予測して1DXの連写を活かせば良いのでは?
書込番号:15523866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
当機種や1D4に大砲つけて撮ってるお年寄りと一緒に撮りますけど
結局は反射神経が最重要で、7D使用で初動で負けた事はまずありません^^;
鳥の枝からの飛び出しとか撮れば一目瞭然ですので、是非お試し下さい。
歳の差は機種の性能で多少詰められはしますけど、埋められる事はないでしょう(^^)
書込番号:15525579
3点
ピントがずれるんで、すこしでも早い方がいいけど。^^
書込番号:15527768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラボディに妥協したくなければ1DXかD4しかないと思います。
値段を考えたら5D3と1DXは比べるまでもなく別格になります。
書込番号:15532790
1点
反射神経優れた人が使うと、更に良くなるという事ですよね。
書込番号:15565386
0点
何かと評判の悪い5DIIですが、ジャストミートヒットが撮れないわけではありません。
松島の観光船の乗客が差し出したカッパエビセンを飛来したウミネコがキャッチした瞬間を
撮影しました。ただし数回目での成功です。1DXなら楽勝で撮れるのでしょうが。(笑)
書込番号:15579612
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D X ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2025/06/08 16:04:38 | |
| 16 | 2025/03/11 21:00:09 | |
| 7 | 2024/08/31 20:18:36 | |
| 2 | 2023/12/29 21:33:14 | |
| 19 | 2023/08/05 13:56:36 | |
| 13 | 2023/02/23 12:07:00 | |
| 16 | 2023/07/29 15:38:53 | |
| 8 | 2022/05/10 4:54:20 | |
| 11 | 2022/04/27 9:36:36 | |
| 12 | 2022/03/05 19:53:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















