『値下がりの見込みは』のクチコミ掲示板

EOS-1D X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1810万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:1340g EOS-1D X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS-1D X ボディ の後に発売された製品EOS-1D X ボディとEOS-1D X Mark II ボディを比較する

EOS-1D X Mark II ボディ

EOS-1D X Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 4月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2150万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:1340g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション

EOS-1D X ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

  • EOS-1D X ボディの価格比較
  • EOS-1D X ボディの中古価格比較
  • EOS-1D X ボディの買取価格
  • EOS-1D X ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D X ボディの純正オプション
  • EOS-1D X ボディのレビュー
  • EOS-1D X ボディのクチコミ
  • EOS-1D X ボディの画像・動画
  • EOS-1D X ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D X ボディのオークション


「EOS-1D X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D X ボディを新規書き込みEOS-1D X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ80

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値下がりの見込みは

2015/02/07 13:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D X ボディ

スレ主 ei-goさん
クチコミ投稿数:2件

5060万画素の5Dsが出た事で1Dxの値下がりありますかね…

書込番号:18448546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/07 13:56(1年以上前)

関係ないと思います。
1D系はあくまで特別?な扱いだと思うので、
値段は下がらないと思います。

書込番号:18448578

ナイスクチコミ!14


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2015/02/07 14:02(1年以上前)

カメラとしての性格が違いすぎます。
5Dsが出たところで、それによっての影響はないかと。

書込番号:18448592

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/02/07 14:07(1年以上前)

キヤノンの両極でしょう。
相乗効果で盛り上げていただきたいですね♪

書込番号:18448604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/02/07 14:09(1年以上前)

あの高価な値段は、センサーの値段だけの差ですかね?

もし、低振動をめざして、ミラー回りとか、シャッター振動を減らすために、
様々な機構を設けているとしたら、結構面白いかも・・・・

ただ、今までの例だと、5D系が1D系を超えることは絶対なかった(キヤノン
の方針は絶対下克上を作らないこと。この意味では平然と下克上のカメラを
作るニコンとはかなり違う)ので、どうかな、という気がします。1D系が
売れなくなりますからね。キヤノンは、そんなことはしないでしょう。

書込番号:18448613

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/02/07 14:13(1年以上前)

同じ値段ならどう考えても1DXだろ

書込番号:18448629

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/02/07 14:20(1年以上前)

小春日和なスレタイですね
〜〜〜ヽ(=´▽`=)ノ

書込番号:18448650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/02/07 14:26(1年以上前)

値上がりしたりして、、、

書込番号:18448669

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19871件Goodアンサー獲得:1242件

2015/02/07 14:29(1年以上前)

ei-goさん

> 1Dxの値下がりありますかね…

格付け用途が異なるから、値下げはないかと思いますね。

書込番号:18448678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2015/02/07 14:35(1年以上前)

 高感度性能、連写能力、画素数、どれをとっても1DXとは性質が違うと思います。1DXで動体撮影メインの方が、動体撮影のために5Dsを選ぶとは思えません。

 これで1DX後継機の発売はしばらくなさそうですから、値下がりどころか値上がりの可能性もあると思いま。

書込番号:18448706

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:13件 EOS-1D X ボディのオーナーEOS-1D X ボディの満足度5

2015/02/07 15:44(1年以上前)

性能、体系からして1D系とは、関係ないように感じます。
5000万画素で、秒間5枚いけるのは高性能ですが、連写できる枚数も少なく、
ファイルが大きい[無茶なほど]ので、スポーツには向かないし、標準ISO感度が100-6400となると、
5Dmk3ではなく、その前のMkU並みなので、夜間、暗い場所には弱い。その分、シャッタースピードは、
画素数もあって落ちやすいのではないかと思います。
風景(特に)、ポートレート向きと感じます。
実感としてD800とD810だと、後者のほうがAFは確実ですが、標準感度が6400から12800に上がったことも、寄与していると感じました。

1DXが値下がりするなら、1DXMk2が発表された時、そのリーク情報が漏れた時(僅かながら、噂を聞きます)と、思います。今年夏前後になると思います。
他に、D810は、何とかなりましたが、ちょっと、5Dsのファイル取り込み、今のPCでは自信無しです。

書込番号:18448903

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/02/07 15:47(1年以上前)

 5Ds,良いカメラの予感.でも用途が商業写真や風景写真が中心になるでしょう.
 少なくてもオリンピック,ワールドカップ,世界選手権などなどのスポーツイベントでの活躍は望み薄.

 ですがスレ主さんは1DXが欲しいのですよね.1DXは素晴らしいカメラです.
 あとはお酒もたばこもギャンブルもひかえて,ましてやキャバクラなど問題外.そして修行僧のような生活をして貯金しましょう.1DXを買ったとき,きっと達成感があると思います.

書込番号:18448912

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/02/07 16:05(1年以上前)

別路線ですから値下げは無いと考えて良いと思いますな。

書込番号:18448968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/07 19:30(1年以上前)

両方買うのがいいと思います。

書込番号:18449667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/07 20:29(1年以上前)

1DXは別格です、値段が下がる事は無いでしょう。

書込番号:18449902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/07 22:40(1年以上前)

別物ですね(*`・ω・)ゞ

書込番号:18450531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/07 22:55(1年以上前)

こんばんは

 一月前に1DXを購入した身としては、少々面白くないところですが・・・・

素人考えで申し訳ないですが、例えば同じフルサイズで1800画素→5000万画素にすると言うことは1ピクセル当たりのサイズが約1/3になると言うことですよね。それって確かに凄い事ですが、良い面ばかりでは無いのではと思います。(技術的フォローが出来る方、解説お願い致します)

理想から言えば受光面積の大きいセンサーを使用して中判カメラを出して欲しいと思います。
なので値段は下がって欲しくありませんね

と言いつつ、所有欲が出て来るのは私だけでしょうか(^^;)
 

書込番号:18450615

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2015/02/08 10:50(1年以上前)

>良い面ばかりでは無いのではと思います。(技術的フォローが出来る方、解説お願い致します)

”技術的なフォロー”って,しっかり専門的に説明すると読んでいる方は分からないので,専門的なことを分かりやすく,との高いハードルがあります.

 高画素化したときの問題点を考えてみましょう.ここでは製造コストやプロセスなど製造側の問題は除外します.
 やはり,一画素当たりの面積が小さくなるので受光量が減少するので,写真を撮る光が弱いとき信号の振幅が小さくなることが大きな問題でしょうか.信号の振幅が小さくなるとセンサに含まれる信号以外の成分いわゆるノイズとの区別がつきにくくなります.
 信号が小さければ増幅すれば良さそうなものですが,ノイズも増幅しますし何より増幅器自体に含まれるノイズも増幅します.厳密さを求めなければISO高感度にすると,ノイズが増加するのは,センサ自身のノイズと増幅器のノイズが見えてくるからですね.
 こうしたノイズは,温度上昇によって増加します.それで天体観測のための写真を撮る人は,カメラを改造してペルチェなどでセンサーを冷却して使っていたことを思い出します.,
 さらに一画素当たりの面積が小さくなると,さらに高速で読み出そうとすると画素間で主に容量結合による干渉が起こりやすくなります.干渉は当然ながら画質に影響します.そのためセンサー側ではレイアウトや読み出し方法,順序を工夫して高画素だが高速に読み出しできる性能を目指します.ディジタルデバイスですが,過去インテル製のCPUでこの問題が発生したことがあります.
 レンズも高い性能が必要です.高画素に合わせた分解能がないと,せっかくの写真が解像せずボヤーンとした写真になるでしょう.
 また信号処理上の問題もあります.高画素であるだけ情報が増えて処理量が増え,1秒間にそこそこのコマ数で撮ろうとすると苦労します.昔シグマのフォベオンセンサを搭載したカメラが信号処理で大変苦労してた事を思い出します.
 まだありますが,この辺で

 一般ユーザにとっては,世界で初の高画素にするために製造装置などを最高性能のタイプに一新する事でコストアップになり,カメラユーザの懐に大変厳しくなるのが,一番の問題のように思いますが.

書込番号:18452096

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/09 18:29(1年以上前)

狩野 さん

こんばんは

大変解りやすく高度な事をお教え頂き、有り難うございました。m(_ _)m

書込番号:18457565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/02/11 14:10(1年以上前)

時期1DXがトンデモナイ値段になりそうな・・・・(汗)

書込番号:18464122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/17 00:23(1年以上前)

欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:18485685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ei-goさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/17 15:55(1年以上前)

答えの中にもありましたが“小春日和”なスレにもかかわらず快く答えていただきましたベストアンサーのお待たせ119さんほか皆さん、大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:18487416

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D X ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シャッター67万回 25 2025/06/08 16:04:38
中古の1Dxの状態について 16 2025/03/11 21:00:09
1Dxに使う望遠レンズ 7 2024/08/31 20:18:36
ディスプレイ 2 2023/12/29 21:33:14
センサークリーニング 19 2023/08/05 13:56:36
故障? 13 2023/02/23 12:07:00
レリーズ14000以下の1dxを9万円で買えました。 16 2023/07/29 15:38:53
ライン欠け? 8 2022/05/10 4:54:20
R6をドナドナしてまた1DXが復活使用♪ 11 2022/04/27 9:36:36
1DXの色味 12 2022/03/05 19:53:01

「CANON > EOS-1D X ボディ」のクチコミを見る(全 16153件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS-1D X ボディ
CANON

EOS-1D X ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月20日

EOS-1D X ボディをお気に入り製品に追加する <1081

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング