


タイヤ > グッドイヤー > EAGLE LS EXE 215/55R17 94V
VW T-Roc TDI 215/55r17
新車購入約2年半 走行距離約25000キロ
スリップサインまで1ミリ弱 トレッド面ヒビ割れしてるので
交換しようとして値段を調べたらトランザは高い
このタイヤとファルケンZE914Fで比較
TDIなのでタイヤノイズは多少増えても気にならないと思います
どちらを選んでも同じ様ですかね
書込番号:25726215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

12年前発売のタイヤと9年前発売のタイヤです。
いずれも古いですが、1世代弱FALKEN ZIEX ZE914Fの方が新しいです。
しっかりした感じのGOODYEAR EAGLE LS EXE、バランス型のFALKEN ZIEX ZE914F。
>トランザT001から交換
ですと、前者のほうが違和感は少ないでしょう。
乗り心地を改善させたい場合には、後者の方がより改善されそうです。
書込番号:25726241
1点

新車装着タイヤTURANZA T001 215/55R17 94V(商品コードPSR89338)の欧州ラベリングは見当たりませんが、市販品の欧州ラベリングならありました。参考程度になりますが、写真1枚目をご覧ください。
候補の2銘柄(国内ラベリングでは転がり抵抗A、ウェットグリップb)はどちらもしっかりと走行できる銘柄のようですが、ノイズの低さはZIEX ZE914Fかな、と思っています。(やや発売が旧いと思われるZIEX ZE914A ECの写真2枚目の欧州ラベリングを見ると、車外通過騒音は市販品のTURANZA T001より小さいです)
蛇足となりますが、クロスオーバー車でしたら、以下の銘柄をオススメしたいです。
TOYO TIRE PROXES CL1 SUV 215/55R17 94V
こちらも安価ですが、自車で2年ほど使用して、快適性、走行安定性、耐摩耗性(1万キロで1mm未満の摩耗)などがバランスしていて、ガッカリする特性を感じません。1世代前の欧州ラベリングなら公開されていて、写真3枚目です。
書込番号:25726483
1点

もう少ししたら梅雨になるので新しいタイヤのほうがいいです。 雨のブレーキの安心感が少し違います。
書込番号:25726675
0点

>araioppaさん
>どちらを選んでも同じ様ですかね
EAGLE LS EXE 215/55R17 94VもZIEX ZE914F 215/55R17 94W ともに良いタイヤです。
ちょっと背伸びをして最新のタイヤPOWERGY 215/55R17 94Vは、どうでしょうか。
ウェットグリップ、ライフ、転がり抵抗等が向上したNANOENERGY 3 PLUS 215/55R17 94Vも検討してみてください。
比較表を添付します。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000333322_K0000842424_K0000845322_K0001421258&pd_ctg=7040
良い選択を
書込番号:25728183
0点

EAGLE LS EXEを購入しました
24年04週 日本製でした
4本39800円 送料、税込でした
皆様 ご意見ありがとうございました
書込番号:25728326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グッドイヤー > EAGLE LS EXE 215/55R17 94V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2025/04/25 22:22:53 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/07 21:25:26 |
![]() ![]() |
6 | 2024/05/10 17:37:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/26 9:34:51 |
![]() ![]() |
13 | 2023/03/18 23:21:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/24 23:11:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/11 10:12:43 |
![]() ![]() |
9 | 2021/04/12 12:20:00 |
![]() ![]() |
7 | 2020/07/23 5:13:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/19 1:04:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





