『タイヤ選びについて』のクチコミ掲示板

ECOPIA PRV 215/60R17 96H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:694mm 総幅:222mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hの価格比較
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのスペック・仕様
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのレビュー
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのクチコミ
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hの画像・動画
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのピックアップリスト
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのオークション

ECOPIA PRV 215/60R17 96Hブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月 1日

  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hの価格比較
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのスペック・仕様
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのレビュー
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのクチコミ
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hの画像・動画
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのピックアップリスト
  • ECOPIA PRV 215/60R17 96Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PRV 215/60R17 96H

『タイヤ選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ECOPIA PRV 215/60R17 96H」のクチコミ掲示板に
ECOPIA PRV 215/60R17 96Hを新規書き込みECOPIA PRV 215/60R17 96Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ選びについて

2013/04/13 09:08(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA PRV 225/55R17 97W

クチコミ投稿数:6件

今日は。現在フォレスターにヨコハマ ジオランダー225/55/17で乗ってますが交換予定です。
現在ヨコハマ ジオランダーsuvにこのサイズはありません。
DUELER H/P SPORT かこのタイヤをかんがえてます。DUELER H/P SPORT はsuv用ですがECOPIA PRV をフォレスターに履いて大丈夫でしょうか。
燃費を考えるとECOPIA PRV がいいかと思っています。ちなみに舗装路しか走りません。
判りませんのでよろしくお願いします。

書込番号:16010061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/04/13 09:27(1年以上前)

舗装路だけなら安定性や偏磨耗の点でミニバン専用タイヤの方が良さそうです。私はトランパスMP4ですが、トランパスはミニバン専用タイヤのパイオニアなので比較しても良さそうです。

http://kakaku.com/item/K0000228341/

書込番号:16010124

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/04/13 09:34(1年以上前)

minamoto genさん

舗装路専用ならミニバン用タイヤのECOPIA PRVをSUVのフォレスターに装着しても何ら問題ありません。

又、候補の両タイヤのラベリング表示は下記の通りです。

◆DUELER H/P SPORT:転がり抵抗性能C、ウェットグリップ性能c
◆ECOPIA PRV:転がり抵抗性能AAA、ウェットグリップ性能c

ウェット性能は共にウェットグリップ性能cですが、実際にはDUELER H/P SPORTの方がウェット性能は上でしょう。

ライフについてはECOPIA PRVの方が長そうです。

という事で選択のポイントはドライ性能等の運動性能重視でDUELER H/P SPORT、省燃費性能重視でECOPIA PRVという選択になります。

書込番号:16010157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/04/13 09:51(1年以上前)

クリームパンマンさん スーパーアルテッツァさん早速ありがとうございます。
雪国ですが冬はスタッドレスタイヤですので値段等考えながら購入します。
ありがとうございます。

書込番号:16010204

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/04/13 10:47(1年以上前)

minamoto genさん

225/55R17を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=55&pdf_so=p1

ブリヂストン以外のメーカーでも良いならTRANPATH mpFやBluEarth RV-01といったミニバン用タイヤがお勧めです。

これらのタイヤは何れも転がり抵抗性能A、ウェットグリップ性能bです。

つまり、転がり抵抗性能AAA のECOPIA PRVには敵いませんが、先ず先ずの省燃費性能のタイヤなのです。

又、ウェット性能が高く、静粛性や乗り心地といった快適性能も高くトータルバランスに優れたタイヤなのです。

更には価格面でもブリヂストンよりも安価になる場合が多いのです。

尚、両タイヤの比較なら乗り心地等の快適性能でTRANPATH mpF、ウェット性能でBluEarth RV-01が僅かに良いようです。


結論として下記のようになります。

◆省燃費性能最重視ならECOPIA PRV
◆ドライ性能等の運動性能重視ならDUELER H/P SPORT
◆快適性能等のトータルバランスに優れたタイヤならTRANPATH mpF
◆ウェット性能等のトータルバランスに優れたタイヤならBluEarth RV-01

書込番号:16010381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/13 12:20(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん。TOYOとYOKOHAMAもあるんですね。家計にもやさしいですしね。
質問ついでにもう一ついいですか。
月2400キロ位走ります。でもハイオク仕様車の為家計にはやさしくありません。
このタイヤの中ではどれが一番長持ちしますか。

書込番号:16010677

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/04/13 12:32(1年以上前)

候補の4銘柄でライフを比較して長い順に並べると下記のようになるかなと思います。

ECOPIA PRV→BluEarth RV-01≒TRANPATH mpF→DUELER H/P SPORT

ただし、ECOPIA PRVとBluEarth RV-01やTRANPATH mpFのライフは僅差と考えます。

書込番号:16010718

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/04/13 12:37(1年以上前)

ライフ最重視ならSUV用タイヤでMICHELINのLATITUDE Tour HPがお勧めです。

LATITUDE Tour HPならECOPIA PRVよりもライフが長く、価格も比較的安価です。

ただし、乗り心地や静粛性といった快適性能やドライ&ウェット性能、省燃費性能はTRANPATH mpFやBluEarth RV-01には敵いません。

書込番号:16010741

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2013/04/13 16:45(1年以上前)

解決済みですが・・・。


>DUELER H/P SPORT かこのタイヤをかんがえてます。DUELER H/P SPORT はsuv用ですがECOPIA PRV をフォレスターに履いて大丈夫でしょうか。

大丈夫です。


>燃費を考えるとECOPIA PRV がいいかと思っています。ちなみに舗装路しか走りません。

このサイズは転がり抵抗係数AAAですが、ECOPIA PRVは値段が高くないですか?
minamoto genさんの場合、年間走行距離が結構ありますので低燃費タイヤの恩恵は十分に授かれますが、トータルコスト(イニシャルコスト+ランニングコスト)を考慮すると、YOKOHAMA BluEarth RV-01の方が安く上がることも考えられます。

実際に現在の燃費からも判断することができます。

ECOPIA PRVはPlayz RV ECOPIAの転がり抵抗27%低減。
Playz RV ECOPIAはPlayz RVの転がり抵抗21%低減です。
27%と21%でECOPIA PRVはPlayz RVの42.33%低減になります。

転がり抵抗係数の燃費への寄与率は街乗りで10%程度ですから、4%強の燃費改善が見込まれます。
http://www.jatma.or.jp/labeling/faq02.html


ここ(価格.com)での価格差は、送料を含めると1本4100円。4本で16400円です。
http://kakaku.com/item/K0000223699/
http://kakaku.com/item/K0000334934/

ハイオク160円/Lとすると100L分です。
燃費10km/Lとすると、10.4km/Lに改善で元が取れるまでに、
X÷10−X÷10.4=100
・・・計算割愛・・・
X=26000

走行距離が26000kmです。

ECOPIA PRVが26000km以上もてば、ランニングコストでイニシャルコストをペイできます。
ECOPIA PRVはもちろんそれ以上の耐摩耗性がありますから、この計算でいえば恩恵に授かれそうです。

実際の燃費に置き換えて計算されてみてください。

書込番号:16011493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/13 16:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん クリームパンマンさん 今日はありがとうございました。
若い時からADVANが好きでした。
よってBluEarth RV-01にします。

書込番号:16011537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/13 22:37(1年以上前)

Berry Berryさんありがとうございます。書き込みが前後してました。
あとで読み返したら月240キロのところ2400キロに間違って書いてました。
計算までして頂きすみません。スバル車と三菱車所有してましてどうもトップブランドは避ける天邪鬼です。YOKOHAMAブランドでBluEarth RV-01でも良いみたいですのでこれにします。

書込番号:16012846

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2013/04/13 22:43(1年以上前)

>月240キロ

これですと、低燃費タイヤの恩恵には授かれませんから、イニシャルコストが安いBluEarth RV-01がいいですね。

溝が減る前にヒビ割れで交換ということになるかと思います。

書込番号:16012866

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブリヂストン > ECOPIA PRV 225/55R17 97W」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ECOPIA PRV 215/60R17 96H
ブリヂストン

ECOPIA PRV 215/60R17 96H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月 1日

ECOPIA PRV 215/60R17 96Hをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング