AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [ニコン用]TOKINA
最安価格(税込):¥56,375
(前週比:±0 )
発売日:2012年 4月 7日



レンズ > TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [ニコン用]
いつも拝見し、参考にさせて頂いております。ありがとうございます。
初めて書き込ませて頂きます。
2年程前に子供が生まれた時、どうせなら一眼で綺麗な写真を残したいなと思い、中古でD3000レンズキットを購入。思ったより一眼で写真を撮るのが楽しくていつも持ち歩きパシャパシャ撮るようになりました。そして3ヶ月程前にD5100Wレンズキットを思いきって購入。今に至ります。
所有レンズは18-55と55-300のキットレンズのみですが、子供以外にも出かけた先でいろいろ撮るようになり、広角側が18mmでは足りないと感じるようになりました。
ローアングルから被写体を近めにとらえて背景に青空がぶわぁーっと広がっている写真や、夜の建物、夕焼けの景色などを超広角で写した写真が好きです。
そこで超広角ズームをいろいろと探し、トキナーの116と124の2つ
まではしぼれましたがこの2つでどうしても迷っています。
124は評判もいいみたいですし標準ズーム域もカバーしているため使い勝手はよさそうです。もし124しかなかったら迷わず購入だったと思います。
しかし116はズーム域の違いだけでなく明るいという特徴があるためここも迷いどころです…
どちらの作例もいろいろと見てみましたが私にとってはどちらも素晴らしいとしか感じません(^^;;
一応今のところの超広角を購入したら活用してみたいシーンとしては、
・青空いっぱい写真
・夜景や夕焼け
・実家の長野に帰省した際に星空撮影
・遊園地とかで広く写す
といった感じで考えています。
ちなみに現在はだいたいいつもD5100に18-55、D3000に55-300といった感じで2台体制で持ち出し、片方を首にかけ、片方をカメラバッグに入れて必要に応じて入れ替えて使っています。この18-55とスタメン交代になると思います。
長くなってしまいましたが、どうせ超広角買うなら新しいしより広角特化の116で!
なのか、いやいやキットレンズやっと卒業の初心者なら124のほうが無難だよ!
なのかもうぜんぜんわかりません。
諸先輩方、どうかアドバイス下さい。よろしくお願いします(>_<)
書込番号:15439033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
夜景や星の撮影もされるのでしたらF2.8通しの116がいいと思いますよ。
書込番号:15439155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

趣味の道具ですから撮りたいものがはっきりしておられるならそれに適した物を買わなければ遠慮して遠回りすると後悔することになると思います。
撮りたいものもはっきりしないままとりあえずカメラを趣味にしてみようかという方なら初心者といえるかもしれませんが、撮りたい対象があってそのために道具も撮り方も工夫しようとされている時点でもう初心者とはいえない気がします(^。^)
ここはGreen。さんと同じく116で(^^ゞ
書込番号:15439175
2点

>なのか、いやいやキットレンズやっと卒業の初心者なら124のほうが無難だよ!
そうです
無難なのは124ですね
124の方をオススメします
初代AT-X 116は持ってますが逆光ではものすごく残念なレンズで夜景も全体がフレアーぽく感じてしまう
星夜写真を撮るにはF2.8が適しているとは思いますが124でも撮れますし、広角端の1mmの差も大きいとは思います。
でもAT-X116は2型になって逆光に強くなったはず?ですが作例を色々見たらわかりますが、まだゴースト、フレアーがけっこう出るレンズです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14583461/#14627952
書込番号:15439219
3点

室内中心ならF2.8でしょうが、室外中心なら夜景は三脚を使いますし、
12-24が便利だと思います。
書込番号:15439413
1点

室外中心なら夜景は三脚を使いますし、
子連れのお出かけでは、三脚持参はむつかしい。
じじかめは思い込みで勝手な価値観押し付けるからなあ(笑)
書込番号:15439428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

星空を撮りたいということですから116しかないでしょう。
124にするなら純正の
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED
なんて選択肢も出てきますね。
書込番号:15439550
1点

>子連れのお出かけでは、三脚持参はむつかしい。
なら、夜景は諦めるしかないと思います。
書込番号:15439957
2点

小遣い制さん
124、のところなんやけど
持ってるレンズ見たら
116、の方が、ええで。
書込番号:15439961
1点

追加です。
参考にされてくださいね。
AT-X 116 PRO DX IIで撮影された写真
http://ganref.jp/items/lens/tokina/2237/photo
AT-X 124 PRO DX IIで撮影された写真
http://ganref.jp/items/lens/tokina/366/photo
書込番号:15439976
1点

広角レンズは大体にして、F4程度以上に絞ることが多いので、
12-24mmで良いような。
私は12-24mmDXII(旧機から更新)とSigma8-16mm使いです。
書込番号:15440535
2点

11と12は違うと言えば違うしそうでもないと言えばそうでもない
(超広角としてより広い範囲を写したい場合は違いますが超広角のデフォルメを利用したダイナミックな撮影をしたい場合は変らないでしょう)
F2.8とF4は室内等の明かりの少ない場合は違いが大きいですがそれ以外ではあまり違いがないかと思います
今お持ちのレンズとのつながり(多少の焦点距離のラップ)を考えると124の方が使いやすいかと思います
(そう評判も良いですし)
あと使ってみて更なる広角8−16やもっと明るいF2.8更に画質も
となったら別のレンズも検討するのが良いかと思います
書込番号:15440584
1点

>書き込みを頂いた皆様
私のような新参の者にたくさんのアドバイスを頂きありがとうございます。
やはり116は癖が強いみたいですね。皆様にアドバイスをいただき、改めていろいろと考えてみましたが星空撮影はそこまでメインではなく、どちらかというと子供を主体に入れてバックに青空が一杯に広がっている、とか海の砂浜を広々と写したりとか、綺麗な夕日を写したりとか、遊園地などレジャー施設で背景を圧縮して手前に家族を入れるなどの使い方のほうがメインになるかと思います。
また私も説明不足でした。夜景を取るなら三脚持参OKです!ベビーカーに搭載できます。笑
いろいろアドバイスいただきなんとなく考えがまとまってきた気がします。
私は現在18-55装着のD5100を首からぶらさげ55-300装着のd3000を入れたバッグをベビーカーに忍ばせて、
嫁ともうすぐ2才になる子供と3人ででかけ、スナップを18-55でパシャパシャしながら場合によって55-300装着のD3000と入れ替えて望遠撮影をするという2台体制のスタイルです。
子連れだとレンズ交換は難しいですが、2台体制はもう一つのカメラをベビーカーに積載でき、カメラごと入れ替えるため意外と楽にこなせました。
そのためまだ漠然と超広角がいいなと思っているレベルの私には広角端の1mmの差と、明るさのアドバンテージよりも
逆光耐性と標準ズーム域もカバーしている124のアドバンテージのほうが良いかもと思えてきました。
もし116にしたらレンズ交換なしでは厳しいですもんね(^^;;
124ならなんとか124装着の
D5100と55-300装着のD3000でやりくりできそうですし…甘いかな(^^;;
で、確かにもっと広角中毒になったらシグマ8-16を買い足しでも良いかもしれないですね。
またまた長文になってしまいました、すみません(>_<)
書込番号:15441559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

小遣い制さん
124、やったら1本で、いけるからな。
書込番号:15441570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出先で携帯からの返信でしたが帰宅して再度PCから…
皆様アドバイスありがとうございました。
グッドアンサーは3つしか選べない仕組みなんですね…
皆様にグッドアンサーをお付けできればよいのですがそれはできないみたいなので今回はアドバイスを頂いた順に3名の方々とさせて頂きました。
おそらく今週末日曜日あたりに購入するかと思います。まだ迷っていますがこちらに書き込むまでは116に若干傾いていましたが今は124に傾いております。
また購入したら報告させていただきます!
今回、価格comの口コミは初めての利用でちょっと緊張しましたが皆様に暖かいアドバイスいただいて嬉しく思いました。ありがとうございました。
今後もまた利用させていただくかと思いますが今後ともどうぞよろしくお願い致します(^^)
書込番号:15443184
2点

小遣い制さん
おう!
書込番号:15444308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [ニコン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2018/11/27 20:17:29 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/18 21:27:12 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/04 4:22:15 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/30 9:02:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/06/29 10:52:43 |
![]() ![]() |
10 | 2013/06/08 3:55:13 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/16 23:04:03 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/24 11:53:15 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/07 21:20:04 |
![]() ![]() |
16 | 2013/01/06 23:39:00 |
「TOKINA > AT-X 116 PRO DX II 11-16mm F2.8 [ニコン用]」のクチコミを見る(全 175件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





