『画素ピッチ』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,500 (28製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

画素ピッチ

2012/03/05 08:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 Orchis。さん
クチコミ投稿数:478件 一日一蟲 


こんにちは。先のスレにて画素ピッチの話がアリマシタ。

D4は7.31、D800は4.88との事ですが、これによる弊害(とまではゆかないまでも…)
と、云うか、質が下がるようなことは考えられますでしょうか?

フルサイズ初体験となります故、よろしくご指導ください。

書込番号:14242947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/03/05 09:10(1年以上前)

小絞りによる 画質低下が 一般的に言われます。
対策は 絞り過ぎに注意でしょうか。
でも、D7000くらいですので、実運用面では神経質になり過ぎる必要もないでしょう。
画像サイズが大きいので、普段の鑑賞では縮小するため目立ち難いでしょうし。
高感度もD7000より少し良い位に考えておけば、ふつうに使えると思います。

書込番号:14242999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/03/05 09:12(1年以上前)

早い話、DX機と同じです。

小絞りぼけが出やすくなります---が、作画上やむを得なければ絞るべし(私見)。
高感度耐性はDX機、D7000と同じ。

もっと、大らかに全般で評価すべきと思いますが。

書込番号:14243009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2012/03/05 09:16(1年以上前)

>もっと、大らかに全般で評価すべきと思いますが。

FX機ですから、細かいことはご心配なさらず、大らかにと言う意味で、他意はありません。(^_^)

書込番号:14243019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/03/05 09:20(1年以上前)

>と、云うか、質が下がるようなことは考えられますでしょうか?

って、ところで『質』って、何のことでしょうか? (^^)

D800も、所詮、『写真を撮る為の道具の一つ』に過ぎません

『写真を撮る為の道具』には、カメラ以外に、レンズも必要ですし、風景撮影なら堅牢な三脚の必要になります
暗いところで撮るのなら、スピードライトも必要になるでしょうし、長時間露光をしたいのならレリーズケーブルも要るでしょうね
これらの『写真を撮る為の道具』は、夫々に『撮った写真のクオリティ』に様々な影響を与えます

手持ちでのカメラブレを心配されるなら、明るいレンズと組み合わせて速いシャッター速度で撮れば被写体ブレも抑えられて一石二鳥ですし、暗い場所で撮るのに高感度を使うと暗部に乗るノイズが心配なら、スピードライトを使って低感度で撮れば良いだけです (^^)

もしスポーツ系のカメラマンの様に、『暗い屋内で、スピードライトを使わず速いシャッター速度が必要』な撮影をしたいのでしたら、むしろD800ではなく『高感度と高い連写コマ数を誇るD4』を選べば良いだけの話です

と、この様に、カメラのボディと云えど、あくまでも『撮影する時の道具の一つ』でしかないのは、写真のことを多少とも聞きかじった方なら誰にでも判る自明のことです

要は、『撮影目的に合わせて、最適な道具の組み合わせを選べば良いだけ』の話で、『たった一つだけで、全ての撮影条件を完璧にこなせる最適な道具』と云うのは存在しないのは、誰にでもお判りのはずです (^^)


なので、敢えてしらばっくれて云わせて戴くなら、『お尋ねの質が下がるとは、何を、具体的にはどう云う現象を心配してのご質問ですか?』と、逆に質問させて戴きます (^^)


書込番号:14243028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/05 09:21(1年以上前)

Orchis。さんおはようございます。

 画素ピッチが狭くなると、例えば画素ピッチが半分になると画素数は4倍になりますが
画素あたりの受光面積は1/4ではなくそれ以上に小さくなります。理由は配線層などが
比例して小さくできるわけではないからです。

 この為、高感度ノイズ耐性が劣るのではないかと言われています。
 しかし、オンチップレンズは配線層上にまで延びて敷き詰められますので集光が
うまく出来ていればこの問題はクリアできる可能性があります。
 この辺が議論になっているようですが、定量的なデータがないので結局は水掛け論で
終わってしまいます。

 参考)http://www.nikon.co.jp/profile/technology/core/optical/cmos/index.htm

 それから、ご存じと思います 当然画素数が増えればデータ量も比例して大きく
なりますので 処理も重くなります。 最新のPCなら特に問題になることはないと
思いますが。

書込番号:14243032

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2012/03/05 09:48(1年以上前)

>D4は7.31、D800は4.88との事ですが、これによる弊害(とまではゆかないまでも…)
と、云うか、質が下がるようなことは考えられますでしょうか?

D4はD800が2台買えるほどの高級カメラ、多くの部分でD800に差をつけなければならない。
そのひとつが高感度性能。
そのための手段になったのが画素ピッチ。
弊害ではなく設計仕様上の違い。
さらに極端に言えば、D800は設計仕様を高感度よりも特大プリント耐性を重視して設計されたカメラ。
さらにその点を重視して開発されたのがD800E。


書込番号:14243090

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/03/05 09:58(1年以上前)

おはようございます
画素ピッチは、APS-C機相当に成るのですが、フルサイズですから普段使いのサイズで観賞、印刷、
或いは大きく印刷すると… が、メリットに成ります。
私は、高感度ノイズのこと、諧調、ダイナミックレンジほかバランスが良いのはD4だと思っています。
しかし フルサイズで世界一の高画素機!ニコンの技術に期待(信頼)しています。
カメラは、どんな写真が撮れるのかだけです。
サンプル写真は、その総てではなく片鱗を見せているにすぎません。

書込番号:14243117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/05 10:11(1年以上前)

各メーカーの製造技術が全く同じだったらそうでしょうが、メーカー間の技術格差のほうが大きいでしょう。
特に最近目立っているようです。

書込番号:14243160

ナイスクチコミ!1


スレ主 Orchis。さん
クチコミ投稿数:478件 一日一蟲 

2012/03/05 10:51(1年以上前)

皆様、早々の返信をありがとうございます。

当方、『昆虫撮影』専門の為、出来るだけ絞り込みます故、
そこで小絞りボケなどが出る事が判りました。

現在、D200 と D90 を使用しておりますが、
私の鑑賞方法ではわからない程度ですので、DX機と同じようである事にも安心いたしました。

発売まで20日を切りました。
発売日が楽しみですね。
 
御解説下さった皆様、有難うございました。

書込番号:14243291

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング