『センサーがSONY製であるほか、データイマイチよく分からない』のクチコミ掲示板

D800 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,000 (23製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g D800 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D800 ボディ の後に発売された製品D800 ボディとD810 ボディを比較する

D810 ボディ

D810 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 7月17日

タイプ:一眼レフ 画素数:3709万画素(総画素)/3635万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:880g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

D800 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • D800 ボディの価格比較
  • D800 ボディの中古価格比較
  • D800 ボディの買取価格
  • D800 ボディのスペック・仕様
  • D800 ボディの純正オプション
  • D800 ボディのレビュー
  • D800 ボディのクチコミ
  • D800 ボディの画像・動画
  • D800 ボディのピックアップリスト
  • D800 ボディのオークション

『センサーがSONY製であるほか、データイマイチよく分からない』 のクチコミ掲示板

RSS


「D800 ボディ」のクチコミ掲示板に
D800 ボディを新規書き込みD800 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D800 ボディ

スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

http://www.sensorgen.info/
に各メーカーの性能評価が出ていますが、

Measured ISO
Read Noise (e-)
Saturation (e-)
DR (stops)
の理解の仕方、ご存じの方教えてくださいませ。

Sensor data for Nikon D800

Make・・・・・・・・Nikon・・・・・・・・・ISO・・・・MeasuredISO・・・・・Read Noise (e-)・・・・・Saturation (e-)・・・・・DR (stops)
Model・・・・・・・D800・・・・・・・・・・100・・・・・74・・・・・・・・・・・・・2.7・・・・・・・・・・・・・・・・・44972・・・・・・・・・・・・・・・14.0
Sensor・・・・・・Sony・・・・・・・・・・200・・・・・149・・・・・・・・・・・・3.6・・・・・・・・・・・・・・・・・24940・・・・・・・・・・・・・・・12.7
Tech・・・・・・・・CMOS・・・・・・・・400・・・・・297・・・・・・・・・・・・3.3・・・・・・・・・・・・・・・・・13310・・・・・・・・・・・・・・・12.0
Date・・・・・・・・7/2/2012・・・・・・800・・・・・594・・・・・・・・・・・・2.9・・・・・・・・・・・・・・・・・6665・・・・・・・・・・・・・・・・11.2
Pixels・・・・・・4924x7424・・・・・1600・・・・1099・・・・・・・・・・・2.9・・・・・・・・・・・・・・・・・3544・・・・・・・・・・・・・・・・10.3
Size・・・・・・・・24.0x35.9mm・・・3200・・・・2211・・・・・・・・・・・3.0・・・・・・・・・・・・・・・・・1786・・・・・・・・・・・・・・・・9.2
Pixel size・・・・4.7 micron・・・・・6400・・・・4211・・・・・・・・・・・2.6・・・・・・・・・・・・・・・・・848・・・・・・・・・・・・・・・・・8.3
Bits・・・・・・・・14・・・・・・・・・・・・・12800・・・8661・・・・・・・・・・・3.3・・・・・・・・・・・・・・・・・507・・・・・・・・・・・・・・・・・7.3
Q.E.・・・・・・・・56%・・・・・・・・・・・・25600・・・16117・・・・・・・・・・3.7・・・・・・・・・・・・・・・・・252・・・・・・・・・・・・・・・・・6.1

書込番号:14972856

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度1

2012/08/23 22:26(1年以上前)

なかなか難しい質問に私では答える事ができませんなぁ

自社開発のセンサーでは、十分に商品として販売する事が出来ず、
神様・仏様・SONY様に助けて貰い命拾いしたように思えますなぁ
スレ主さんの質問には、頭の良い人が答えてくれると思いますが・・・どうでしょうなぁ

書込番号:14972978

ナイスクチコミ!10


noluxさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/23 23:05(1年以上前)

Measured ISOはISOの項目の値の時、実際に撮影した時の感度かと思います。
フィルムでは個人が普段の現像でどうなるか測定するので、似たものかと。

Read Noiseは単純に読み出しノイズでしょうか?天体写真に使う冷却CCDでは良く聞きますが、CMOSでも言うのですね。
これは数値が小さいほど低ノイズだったかと。

DRはダイナミックレンジで、ラチュードがどれだけあるかです。stopsは絞り何段分かだったと思います。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:14973172

ナイスクチコミ!4


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/23 23:25(1年以上前)

noluxさん

ありがとうございます。意味が分かってきました。
低ISOのRead Noise (e-)に他社と大きな乖離があって、驚いています。
これで爺の夏休みの研究が順調に進みそうです。

書込番号:14973259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/08/23 23:33(1年以上前)

このサイトは、Clarkvision.comのデータを元にしているようです。(実際そう書いてあるので、
それくらいは英語読めるでしょう?)。

検査データの意義も該当サイトに記載されています。

DXOマークの評価に反発したキヤノンユーザーが個人的に集めたデータだそうですが、
信頼性はどうなんですかね?

書込番号:14973293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/08/24 02:32(1年以上前)

Make・・・・・・・・Nikon カメラのメーカー
Model・・・・・・・D800 カメラの型番

Sensor・・・・・・Sony センサーのメーカー
Tech・・・・・・・・CMOS 撮像素子のタイプ

Date・・・・・・・・7/2/2012 測定した日付?

Pixels・・・・・・4924x7424 撮像素子のドット構成(縦x横)
Size・・・・・・・・24.0x35.9mm 撮像素子の大きさ(縦x横)
Pixel size・・・・4.7 micron 1ドットの大きさ
Bits・・・・・・・・14 データーの階調(8bits の場合256階調)
Q.E.・・・・・・・・56% ?



ISO・・・・MeasuredISO・・・・・Read Noise (e-)・・・・・Saturation (e-)・・・・・DR (stops)
100・・・・・74・・・・・・・・・・・・・2.7・・・・・・・・・・・・・・・・・44972・・・・・・・・・・・・・・・14.0
200・・・・・149・・・・・・・・・・・・3.6・・・・・・・・・・・・・・・・・24940・・・・・・・・・・・・・・・12.7
400・・・・・297・・・・・・・・・・・・3.3・・・・・・・・・・・・・・・・・13310・・・・・・・・・・・・・・・12.0
800・・・・・594・・・・・・・・・・・・2.9・・・・・・・・・・・・・・・・・6665・・・・・・・・・・・・・・・・11.2
1600・・・・1099・・・・・・・・・・・2.9・・・・・・・・・・・・・・・・・3544・・・・・・・・・・・・・・・・10.3
3200・・・・2211・・・・・・・・・・・3.0・・・・・・・・・・・・・・・・・1786・・・・・・・・・・・・・・・・9.2
6400・・・・4211・・・・・・・・・・・2.6・・・・・・・・・・・・・・・・・848・・・・・・・・・・・・・・・・・8.3
12800・・・8661・・・・・・・・・・・3.3・・・・・・・・・・・・・・・・・507・・・・・・・・・・・・・・・・・7.3
25600・・・16117・・・・・・・・・・3.7・・・・・・・・・・・・・・・・・252・・・・・・・・・・・・・・・・・6.1

ISO = カメラの設定値
MeasuredISO = 実測値のISO
Read Noise (e-) = 無光(黒)に対する ノイズの値
Saturation (e-) = 飽和値(ハイライト)に対するデーターの値
DR (stops) = ノイズ低減処理をOFFにした時のノイズ値

では ないでしょうか?

書込番号:14973816

ナイスクチコミ!5


スレ主 fnoさん
クチコミ投稿数:532件 D800 ボディのオーナーD800 ボディの満足度5

2012/08/25 00:24(1年以上前)

霧G☆彡。さん

丁寧なご説明ありがとうございます。
専門用語の理解が不十分なのが痛かったです。

デジタル系さんが仰る
>DXOマークの評価に反発したキヤノンユーザーが個人的に集めたデータだそうですが
>信頼性はどうなんですかね?
とありますが、そうだたんですか。知りませんでした。
ただ、5DMarkVの評価を見ると、まんざら信頼性がないわけでもないのかな?

書込番号:14977183

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D800 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D800 ボディ
ニコン

D800 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

D800 ボディをお気に入り製品に追加する <1558

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング