『暗い環境下での露出表示エラー修理について』のクチコミ掲示板

2012年 3月22日 発売

EOS 5D Mark III ボディ

  • 35mmフルサイズ約2230万画素CMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 5+」を搭載した、ハイアマチュア向けデジタル一眼レフカメラ。
  • AFセンサー「61点高密度レティクルAF」を搭載し、測距輝度範囲の低輝度限界もEV-2まで拡大し、暗いシーンでの撮影も可能。
  • 最高約6コマ/秒の高速連続撮影やレリーズタイムラグ約0.059秒を実現するほか、ミラーが低速で駆動することにより静音で撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (86製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2230万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:860g EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 5D Mark III ボディ の後に発売された製品EOS 5D Mark III ボディとEOS 5D Mark IV ボディを比較する

EOS 5D Mark IV ボディ

EOS 5D Mark IV ボディ

最安価格(税込): ¥356,400 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:一眼レフ 画素数:3170万画素(総画素)/3040万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS 重量:800g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

EOS 5D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

  • EOS 5D Mark III ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark III ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark III ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark III ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark III ボディのオークション

『暗い環境下での露出表示エラー修理について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark III ボディを新規書き込みEOS 5D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark III ボディ

スレ主 pu-助さん
クチコミ投稿数:15件

Mark3発売と同時に購入したところ、パネル表示のエラーが公表され早速修理に出しました。

昨日返ってきたのですが、AF機能が上手く働かずガッカリです。

 AFアジャストメント機能の設定など試してみたのですが全く意味がありませんでした。

タムロンの標準ズームを使っているのがいけないのでしょうか。それにしても修理以前にはこん

な事は無かったのですが・・・。

どなたか詳しい方お知恵を貸していただけないでしょうか。

 canonへの不信感が募るばかりです。今更買い替えなどとても出来ません。

買うんじゃなかった。

書込番号:14649933

ナイスクチコミ!0


返信する
そださん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/07 01:22(1年以上前)

まず本体の問題かレンズの問題か切り分けて、本体の問題ならSCに送り返せば?
単焦点でもなんでもいいから他のレンズ無いの?

書込番号:14649945

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/07 01:29(1年以上前)

タイトルと、ご質問の内容が一致していないのですが?
暗い場所でAFが合わないのでしょうか?
それとも明るい場所で合わないのでしょうか?

CanonEF50mmF1.8II の一本でも純正レンズをお持ちなら検証も楽ですね。
まさかと思いますが、AI-FOCUS や AI-SERVO とか、61点自動選択ではなく、
中央1点 ONE SHOT のAFですよね?

書込番号:14649965

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/07 01:31(1年以上前)

pu-助さん、今晩は。

問題の切り分けですが、タムロンの標準ズーム以外では、どうなって
いるのでしょうか。しばらく使っているうちに表面化する不具合も
ある訳ですから、しっかり事態を把握して下さい。

第2報をお待ちします。

書込番号:14649969

ナイスクチコミ!0


スレ主 pu-助さん
クチコミ投稿数:15件

2012/06/07 03:08(1年以上前)

ご心配をおかけいたしました。

購入したばかりのタムロン24−70mmが壊れる筈ないと思っていたのですが、

純正70−200mmISUで確認したところタムロンの方が調子悪いようです。

相談してみます。ボディを修理に出す前は快調だったのですが・・・。

純正でないとこんな事もあるのでしょうか。

お騒がせ致しました。

書込番号:14650089

ナイスクチコミ!5


tabochanさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:43件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/07 05:40(1年以上前)

ファームウェアは変化有りませんでしたか?
修理前はそのままで、修理でバージョンアップされたとか?
私は別スレに有るようにバージョンアップしてから、24-105のISがおかしくなりました。
手持ちのMarkUでは正常に動きます。
他にbody無いでしょうか?
そちらにレンズつけて試して欲しいです。

書込番号:14650202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/06/07 07:17(1年以上前)

5D3のファームウェアが最新版に書き換わって帰って来ていると思いますが、
タムロンA007のROMが読み込めていないのではないか?と想像します。
対処するには、タムロンにレンズA007と5D3を預ける必要があります。
キヤノンではサードパーティレンズに関しては対処してくれませんからね。
でも、A007を預ける前に、一度 どこかで 別の5D3で動作確認した方が良いと思います。
たとえば、5D3かA007を購入したお店に持ち込んでみるとか。

書込番号:14650331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/07 10:57(1年以上前)

どこのカメラ板でも話題になるけど、純正レンズは安物でもいいから、とにかく一本持っていた
ほうがいいね。

私はマニュアルフォーカスのレンズばかり持っていたけど、AF/MF切り替えスイッチが壊れた
という話がでてきたので(5Dではないけど)、一番安い純正レンズを買った。意外に写りが
いいので使うことにしたけど・・・。

書込番号:14650800

ナイスクチコミ!2


haichaoluさん
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5 上海下町写真館2014 

2012/06/07 11:08(1年以上前)

古い話ですが、過去にサードパーティレンズで同じような経験があります。
20Dで問題なく使用していたシグマ18−50mmf2.8を新しく購入した40Dで使用するとAFが甘くなりました。
そのレンズは7Dを購入した後、AFアジャストメンントで調整したらまた使える範囲にになりました。
ボディが変わればレンズの条件も変わるのではないでしょうか。

書込番号:14650815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/07 13:14(1年以上前)

少し前に、横浜のヨドバシで同じ現象に遭遇しました。

5D3のコーナーに純正24-105Lとタムロンの24-70VCが置いてあり、タムロンはAFが動作しませんでした。
レンズは間違いなくAFに設定されているので、もしかしたら5D3の設定の問題かも知れないので、
試しに24-105を装着してみたところ、極めて普通に動作しました。


数日後に行ったら直ってましたが、あのレンズはちょっと問題ありかも知れませんね。

書込番号:14651152

ナイスクチコミ!2


スレ主 pu-助さん
クチコミ投稿数:15件

2012/06/07 15:33(1年以上前)

tabochanさんや、さすらいの「M」さんのおっしゃるとおり、「最新のカメラファームに変更しま

した。」との注意書きが添えられて送られたきました。

ボディとA007Eレンズを購入した店舗が同じですので、持ち込んでみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14651507

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/07 23:16(1年以上前)

キヤノンの 3rd party へのいやがらせ?
過去にストロボでもやりましたからね。。(笑)

書込番号:14653235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 EOS 5D Mark III ボディのオーナーEOS 5D Mark III ボディの満足度5

2012/06/08 09:06(1年以上前)

ずいぶん前にフィルムカメラのE0S-1NHSにタムロン90mmマクロを着けていた時に絞りの表示が00になって絞り優先モードが効かなくなったことが何度かありました。ご存知のとおりE0S-1NHSは発売当時は超ハイテクで高価なカメラだったので少し慌ててしまいました。何度か再起動して機能するようになりましたがEOS 5D Mark III のような機械的な部分が少ないカメラであれば社外品の対応は尚更でしょうね。

E0S-1NHSでサンパックのストロボなんて全くダメでしたし・・・。それ以来、社外品をなんとなく避けるようになってしまったのも正直なところです。

書込番号:14654266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/08 10:40(1年以上前)

サードパーティーって何かとリスクありますね

書込番号:14654500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/06/09 15:09(1年以上前)

リスクとはいっても、修理してくれるなら、過大なリスクとは言えない。

安物の韓国製カメラやレンズを買うのとはわけが違う。れっきとした日本製だし。

修理なんか出したくない、という気持ちはわかるけど、そんなことを言い出したら、
キヤノンのボディなんて手を出せないでしょう。

といいつつ、私はZeissとLeicaを除いて、ほとんど純正です。

レンズ専業メーカーは、もっとオリジナルなものを出してほしい。
たとえば、マクロ200mm F1.0とか・・・買えないかもしれないけど。

書込番号:14659565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark III ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark III ボディ
CANON

EOS 5D Mark III ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 3月22日

EOS 5D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <3020

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング