『H77 Pro4/MVPのNVIDIA SLIについて・・・。』のクチコミ掲示板

2012年 3月21日 登録

H77 Pro4/MVP

「H77 Express」を搭載したATXマザーボード

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/H77 H77 Pro4/MVPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H77 Pro4/MVPの価格比較
  • H77 Pro4/MVPのスペック・仕様
  • H77 Pro4/MVPのレビュー
  • H77 Pro4/MVPのクチコミ
  • H77 Pro4/MVPの画像・動画
  • H77 Pro4/MVPのピックアップリスト
  • H77 Pro4/MVPのオークション

H77 Pro4/MVPASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 3月21日

  • H77 Pro4/MVPの価格比較
  • H77 Pro4/MVPのスペック・仕様
  • H77 Pro4/MVPのレビュー
  • H77 Pro4/MVPのクチコミ
  • H77 Pro4/MVPの画像・動画
  • H77 Pro4/MVPのピックアップリスト
  • H77 Pro4/MVPのオークション

『H77 Pro4/MVPのNVIDIA SLIについて・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「H77 Pro4/MVP」のクチコミ掲示板に
H77 Pro4/MVPを新規書き込みH77 Pro4/MVPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

H77 Pro4/MVPのNVIDIA SLIについて・・・。

2012/12/19 05:05(1年以上前)


マザーボード > ASRock > H77 Pro4/MVP

クチコミ投稿数:11件




H61から乗り換えを検討しているんですが、少しお伺いしたいことがあります。

公式では、このマザボはClosefireXしかサポートされていませんが、NVIDIA SLIを使用することはできるでしょうか?
申し訳ありませんが、ご教授お願いします(´・ω・`)

書込番号:15499064

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2012/12/19 06:51(1年以上前)

NVIDIA SLI に 対応 の記載がありませんので,
動く保証は???

「ご教授」→「教示」

書込番号:15499150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/19 08:00(1年以上前)

基本的にBIOS(UEFI)にSLIの認証コードのようなものが埋め込まれているものでのみSLIを使用する事ができます。
仕様に記載がなければ出来ないと思って間違いないと思います。

またCPU直のPCI Express x16を分岐出来るマザーでないと駄目なはずなのでZ77のものが良いと思います。金額的にあがりますがX79も使用できます。

書込番号:15499288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2012/12/19 09:03(1年以上前)

SLはNVIDIAにライセンス料金を払う必要があるので、対応していて仕様に書かれないことはありません。
他社も含めて仕様に書いていなければ、対応しないと考えて間違いありません。

書込番号:15499451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/12/19 09:08(1年以上前)

沼さん さん、もとさま さん、ご回答ありがとうございます!

CrossFire Xのみの対応ですかね・・・。ありがとうございます。
最初はX79やZ77を考えておりましたが、CPUも3770(K無し)ですし、H77で決めようと思います。
なんとかGTX660Tiの負担を軽く・・・と考えていたのですが、もう少し頑張ってもらうようにします!

にしても、安価なマザボはCrossFire Xのみしか対応してない場合が多いですが、メーカーコスト的にNVIDIA SLIは厳しいのですかね?

書込番号:15499459

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/12/19 15:19(1年以上前)

コストとかじゃなくて、搭載チップセットが SLI 非対応。
Z77 だと対応。
SLI にしたい人は Z77 マザーを買う・・・   ということです。

RAID とか SLI とかオーバークロックとか、
全部出来るチップセットはチップ自体が高いんですよ。
だから 「そこまで要らない」 人の為に廉価版チップセット搭載のマザーが、
数多く安く出ているというわけです。

書込番号:15500589

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H77 Pro4/MVP
ASRock

H77 Pro4/MVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 3月21日

H77 Pro4/MVPをお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング