『SSDの認識が安定しない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:Mini ITX CPUソケット:LGA1155 チップセット:INTEL/H77 P8H77-Iのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P8H77-Iの価格比較
  • P8H77-Iのスペック・仕様
  • P8H77-Iのレビュー
  • P8H77-Iのクチコミ
  • P8H77-Iの画像・動画
  • P8H77-Iのピックアップリスト
  • P8H77-Iのオークション

P8H77-IASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年 4月 4日

  • P8H77-Iの価格比較
  • P8H77-Iのスペック・仕様
  • P8H77-Iのレビュー
  • P8H77-Iのクチコミ
  • P8H77-Iの画像・動画
  • P8H77-Iのピックアップリスト
  • P8H77-Iのオークション

『SSDの認識が安定しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「P8H77-I」のクチコミ掲示板に
P8H77-Iを新規書き込みP8H77-Iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SSDの認識が安定しない

2013/08/22 17:03(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P8H77-I

スレ主 giftplaceさん
クチコミ投稿数:7件

Windows7インストール後、時間が経つと再起動が始まり、ブータブルディスクが見つからないとの表示が・・・。
電源を入れなおせば正常起動するけども、その後、同じことの繰り返し。
H87I-PLUSも同様、ASUSのITXは今一つ安定感に欠ける。
同じような症状の方いらっしゃいますか。

書込番号:16495946

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27874件Goodアンサー獲得:2467件

2013/08/22 17:38(1年以上前)

二種類のマザーボードで同様の症状・・・M/Bではなさそう!
熱暴走はありませんか? SSDの不良は?
OSのクリーンインストールを実施されては如何でしょう。

書込番号:16496012

ナイスクチコミ!0


スレ主 giftplaceさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/22 18:31(1年以上前)

沼さん ありがとうございます。
症状は異なるのです。
もう一方は、突然ブルースクリーンになり、前回終了した…画面になり、その後、正常起動するのですが、また、突然といった感じです。
CPUもBIOS画面では、50℃以下となっています。
相性の問題でしょうか?

書込番号:16496145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2013/08/22 19:01(1年以上前)

SATA3.0用のケーブルでなかったり、接続が甘かったり、意外とケーブルがらみが原因で起こる場合もあります。

書込番号:16496216

ナイスクチコミ!0


スレ主 giftplaceさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/22 19:23(1年以上前)

ヘタリンさん
ありがとうございます!
ケーブルは気にしていませんでした!!
確認して見ます!!

書込番号:16496276

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2013/08/23 00:55(1年以上前)

SSD側の問題という可能性もあります。
SSDの不良、温度、ソフトウェアの不具合もあり得ます。
SSD側のファームウェアアップデートをしたり、別なSSDに変更すると改善されるかも知れません。

一応電源も関係ないとは言えないでしょう。
Mini-ITXを選んでいるということはMini-ITXケースを利用しているのでしょうから、電源も弱いですし、SSDの冷却にも問題がある可能性があります。

書込番号:16497455

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/08/23 07:25(1年以上前)

電源だと思うけど。

書込番号:16497825

ナイスクチコミ!0


スレ主 giftplaceさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/23 14:30(1年以上前)

ヘタリンさん
ケーブルを交換しましたが、相変わらずブータブル・・・。となってしまいます。
ケーブルではないようです。

書込番号:16498825

ナイスクチコミ!0


スレ主 giftplaceさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/23 14:34(1年以上前)

uPD70116さん、ムアディブさん
ありがとうございます。
電源も気になりますが、BIOS上では安定しております。
念のため、電源を交換してみることにします

書込番号:16498835

ナイスクチコミ!0


スレ主 giftplaceさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/23 17:39(1年以上前)

皆さん ありがとうございます。
SSDのファームウェアを更新した所、今のところ正常稼働しております。
しばらく様子を見て質問はクローズしたいと思います。

書込番号:16499227

ナイスクチコミ!0


スレ主 giftplaceさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/26 07:57(1年以上前)

皆さん
色々なアドバイスありがとうございます。
SSDのファームウェア更新で安定稼働に入ったようです。
このアドバイスをしていただけた、uPD70116様をグッドアンサーとさせていただきます。
ちなみにSSDはSAMSUNG840でした。
重ねましてありがとうございました。

書込番号:16508546

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P8H77-I
ASUS

P8H77-I

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年 4月 4日

P8H77-Iをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング