『どれが画質がいいのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2012年 6月28日 発売

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ズーム倍率約16.7倍のニコンDXフォーマット用高倍率ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,000 (18製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:18〜300mm 最大径x長さ:83x120mm 重量:830g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの中古価格比較
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの買取価格
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのスペック・仕様
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのレビュー
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのクチコミ
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの画像・動画
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのピックアップリスト
  • AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRのオークション

『どれが画質がいいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR」のクチコミ掲示板に
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRを新規書き込みAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれが画質がいいのでしょうか?

2013/08/09 21:08(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

つまらない質問ですいません
今度飛行機を撮りに行こうと思っているんですが
300mmレンズは
1.AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
2.AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
の2本があります
200〜300mmの画質は1が上という認識で正しいでしょうか?

あと、
1.AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
2.AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
の2本だと
18〜200mmの画質は1の方が上ですよね?
ボディはD7100です。
一言でよろしいので教えてください。
まぁ、正直
僕がみても違いなんてわからないと思いますが...

書込番号:16453566

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2013/08/09 21:52(1年以上前)

旅客機大大大好きさん こんばんは

>1.AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
>2.AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

この2本でしたら ズームに無理が無い分 70-300mm の方が良いとは思いますが

>1.AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
>2.AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

この2本でしたら 18-300mmのレンズ 18-200mmと比べても 後発のの分頑張っていて そんなに差がないように思います。

でもやはり300oまでとなると レンズ自体が大きく重くなっている事が 一番気になります。

書込番号:16453751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/08/09 22:11(1年以上前)

もとラボマン 2さん
コメントありがとうございます。
今度 と書きましたが明日なんですf(^_^;
確かにAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRはちょっと重いですね。

明日暑そうですね...

ありがとうございました。

書込番号:16453842

ナイスクチコミ!1


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/08/09 22:16(1年以上前)

70-300>18-200=18-300

書込番号:16453871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/08/09 22:43(1年以上前)

使ったことないし、写真、比べたことないので、評判でのコメントです。

70-300mmは200mm以上で描写が甘いと言う話があります。18-300mmの描写は高倍率の割りに素晴らしいと言う話があります。

両者で明確に言えるのは、70-300mmの方がAFは速いと言うことです。

自分でしたら、旅客機撮影なら、望遠よりを多用するでしょうから、AF速度で70-300mmを選びます。

書込番号:16454003

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/08/10 03:30(1年以上前)

高倍率の18-300や18-200はどちらかと言えば便利さを追求しているレンズですね
画質面やAFのスピードなどでは70-300の方が有利になりますから旅客機の撮影だと私は70-300の方を選びます

参考までにGANREFのデータ貼っておきます
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
http://ganref.jp/items/lens/nikon/119/capability/sharpness?fl=300.0

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
http://ganref.jp/items/lens/nikon/2328/capability/sharpness?fl=300.0

AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II
http://ganref.jp/items/lens/nikon/1309/capability/sharpness?fl=200.0

伏兵としてはタムロンの70-300VC USDも人気があります。
純正の70-300以上という人も多いです
http://ganref.jp/items/lens/tamron/1885/capability/sharpness?fl=300.0

書込番号:16454716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRの満足度4

2013/08/10 07:05(1年以上前)

旅客機大大大好きさん おはようございます。

70-300oはフルサイズで使用すると良いと聞きますが、APS-C使用では解像力に物足りなさを感じます。

18-300oは70-300oと比較すると私的には変わらないと感じましたが、インナーフォーカスの為最短撮影距離付近ではこれが300oと思える大きさでしか撮れないと言うところしか差は感じませんでした。

18-200oは持っていないので解りません。

書込番号:16454887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/10 10:10(1年以上前)

http://www.photozone.de/nikon--nikkor-aps-c-lens-tests

こちらが参考になると思います。

書込番号:16455296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/08/20 16:13(1年以上前)

機種不明

皆様、教えてくださってありがとうございます。
またの機会によろしくお願いいたします。

書込番号:16489442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2013/08/28 13:35(1年以上前)

DX18-300Gのf5.6開放がいちばんシャープです。 DX18-200G(2型)の200mmはf6.3に絞らなとピントの芯がでていません。 FX70-300Gの300mmf5.6もキレがありません。 ニコン大阪でD7000を持参して試写したことがあります。

書込番号:16516828

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
ニコン

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月28日

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング