『リコール対策後等、その後のレポ』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ソリオ バンディット

『リコール対策後等、その後のレポ』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ バンディット 2020年モデル 279件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2015年モデル 2281件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット 2012年モデル 147件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ バンディット(モデル指定なし) 823件 新規書き込み 新規書き込み

「ソリオ バンディット」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオ バンディットを新規書き込みソリオ バンディットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

リコール対策後等、その後のレポ

2018/04/13 14:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ バンディット

クチコミ投稿数:1304件 photohito 

バンディッド2018式(フルハイブリッド) 4千Kほど走りました。1月購入し、リコール対策しました。
別の書き込みで、ほとんど高速100K/h前後巡航の場合、燃費計23.5、満タン法25だったことを書きました。
あれから冬を越し、ときにはエンジンかけたまま駐車したりし、燃費計(平均燃費)が15位に落ち込んだこともありましたがリセットすることなく、乗り続けています。
現在の燃費計(平均燃費)は19.6。ちょいのりや高速を100K超えで走ることもあり、常に燃費走行ではなくです。
そして、リコール対策後感じたことは、緩やかな登り坂において、対策前より若干引っ張らなくなった?ことです。
以前は、1速のままブーーーンと引っ張り、2速3速へのチェンジがめちゃ遅かったのですが、対策後は少し短くなり、シフトアップがスムーズになったのでは?と個人的に感じます。それでもまだ引っ張る時間が長いのですが。。
おそらくですが、プログラムの書き換え効果かと。

余談ですが、後発のクロスビーはソリオのシフトアップの遅さを補うため、シフトパドルをつけたのでは?と思いますが、燃費は断然ソリオに軍配が上がりますので個人的には現行車の中ではコスパ最高かと思ってます。
皆様が他のスレに書いているように私も次のマイチェンかフルチェンジ時にはパドルシフトと6速をつけてほしいと感じます。

あくまで個人的な考えですが、電気自動車は航続距離がリーフの400Kが最高、でも実際乗っている人に確認したら250かよくて300K。。。は無理だろうなという回答でした。対してソリオフルハイブリッドは30L満タンで倍は走れます。その他室内の広さや使い勝手等を勘案すると、やはり現時点では断然1位の車となり、大変満足!
白眉の鈴木会長ありがとうと言いたいです。笑

書込番号:21748345

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:26件

2018/04/13 18:42(1年以上前)

>ネオテッチャンさん
こんばんは。

ソリオフルハイブリッドは5AGSですが、
クロスビーは6ATですよ。

普通のATなのでAGSよりは変速はスムーズです。

書込番号:21748691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「スズキ > ソリオ バンディット」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ソリオ バンディット
スズキ

ソリオ バンディット

新車価格:230〜264万円

中古車価格:25〜373万円

ソリオ バンディットをお気に入り製品に追加する <281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオバンディットの中古車 (全3モデル/1,844物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング