『これって』のクチコミ掲示板

2012年12月13日 発売

フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Aspherical

開放F値1.8を実現した超広角単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥115,907

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥115,907

ムラウチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥115,907¥115,907 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥118,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:21mm 最大径x長さ:69x78.4mm 重量:412g 対応マウント:VMマウント系 フルサイズ対応:○ フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalの価格比較
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalの中古価格比較
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalの買取価格
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのスペック・仕様
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのレビュー
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのクチコミ
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalの画像・動画
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのピックアップリスト
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのオークション

フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalコシナ

最安価格(税込):¥115,907 (前週比:±0 ) 発売日:2012年12月13日

  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalの価格比較
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalの中古価格比較
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalの買取価格
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのスペック・仕様
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのレビュー
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのクチコミ
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalの画像・動画
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのピックアップリスト
  • フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Aspherical

『これって』 のクチコミ掲示板

RSS


「フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Aspherical」のクチコミ掲示板に
フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalを新規書き込みフォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

標準

これって

2012/11/01 14:12(1年以上前)


レンズ > コシナ > フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Aspherical

でかい、重い、高い。
売れるかなぁ〜?

21mmF2.8ZM、持っているしなぁ〜。
様子見?

書込番号:15280368

ナイスクチコミ!0


返信する
esuqu1さん
クチコミ投稿数:5182件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2012/11/01 19:29(1年以上前)

今日、雑誌で知り探してきましたが、高っ!^^;

ウルトロンでこの値段は、確かにちょっと様子見どころか暫く無理かな・・・^^

書込番号:15281284

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2012/11/03 20:51(1年以上前)

esuqu1さん、返信どうも。

このレンズ、ターゲットをどこに求めた価格設定なのか?
かなり無理があるように感じてしまいますね。
しばらく様子を見て、それなりの評価が出てからと言うことでしょうね。

ところで、PHOTO HITOの先頭の「宙玉」のような写真はどうやって撮ったものですか?
「宙玉」とは少し違う感じなのでちょっと気になります。

書込番号:15290484

ナイスクチコミ!0


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5182件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2012/11/04 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

これは100円均一アイテムです(笑)

これはウルトロンのレンズを(笑)

シャンプーハットAさん

ウルトロンでしょ〜ってのが、私もひっかかってるのでホント実写版参考資料を見てから
考えようと私も思っています^^

ノクトンだったら・・買ってたかもです^^

photohito見ていただいてたんですね^^ありがとうございます。

あれは、宙玉じゃなくて、水晶なんですよ^^
単体で写すとああいう出来になりますが、私は普段グラスに入れてコラボさせてます。

photohito、水晶シリーズに英文のタグが右端にありますので、そこをクリックして頂くと
過去の水晶玉シリーズが一気に見れますよ^^

ビー玉、アクリル玉といろいろありますが、水晶の写りがやっぱり一番奇麗ですね^^

書込番号:15296189

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2012/11/05 21:31(1年以上前)

esuqu1さん、ありがとうございます。

水晶玉でしたか、思いがけず透き通った感じでしたので、初めに何だろうと思ったのですよ。
それから、玉の置き方というか支え方で思いがけない画になるのですね、普段あまり意識したことが無いのですが、天地を寝かせたり、逆立ちさせる発想も新鮮な驚きでした。
色々な撮り方があるものですね。

書込番号:15300087

ナイスクチコミ!0


TANETAさん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/06 13:29(1年以上前)

おぎさくは88,000円ですね。
私は他の所で85,000円で仮予約しましたが、買うか悩み中です。

書込番号:15302742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/23 08:59(1年以上前)

例によって発売日が延期(-_-;)

9月発売予定だったCOLOR-SKOPAR 28mm F2.8 SLII N Asphericalも未だ出ていない

大丈夫かコシナ

書込番号:15378328

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2012/11/23 17:53(1年以上前)

いや、この延期は年末の総選挙がらみではないでしょうか?
12月13日(大安)を12月19日(大安)ですから、選挙活動の真っ最中では人手が足りないなんて理由???

では、12月9日(大安)発売予定の28mmF2.8は大丈夫か?コシナ??

書込番号:15380590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/24 13:56(1年以上前)

ご意見同意いたします。でかい・重いを考えると、結構レンジファインダーレンズの軽快さがスポイルされてしまうのではないかと恐れています。このレンズもそうですが、どうも35oF1.2とか、50oF1.1と、75oF1.8とか、最近の明るいコシナのレンズは意欲作だとは思いますが、ツアイス以上の性能を目指す代わりに、軽快さと安さがスポイルされているような気がします。カラスコパー21o位の軽さの方が暗くてもデジタルでは増感も効くし、旅先で使いやすいですし、個人的には21oでもコシナツアイスF2.8くらいの重さくらいまでが許容範囲という感じです。なにが言いたいかと言いますと、あのカラースコパー時代は良かったなあということです。私はボケ追求型の用途ではないので、とくにそう思うのかも知れません(←かなりぼやきが入っています。コシナの小林社長の目にとまらないかしらん)。

書込番号:15384649

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2012/11/24 20:43(1年以上前)

まさかわさん、どうも。

>レンジファインダーレンズの軽快さがスポイルされてしまうのではないかと・・・

その通りですね。1眼レフのレンズと同じノリで大きく重いのですよ。
どう考えてもデジタルライブビューが可能なのM−9やM−E、安いところでGXRやNEXで使用してほしいと言うことなんでしょうが、それもちょっと違うような気がしますね。
機材が大きく重いのなら、普通に一眼レフで良いじゃないかと思ってしまうのですよ。

書込番号:15386314

ナイスクチコミ!0


pochi8さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/08 02:07(1年以上前)

412g重いですかね Rd1Xにバランスよさそうですが。。。。。

書込番号:15447960

ナイスクチコミ!0


pochi8さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 22:56(1年以上前)

ちなみに、LEICA SUMMILUX 21mm F1,4は、たしか580グラムです。
ズミは価格的に手も足もでません
このスペック(F1.8)で412グラムは、かなりコンパクトにまとまっていると思います
予約しました 広角21mmのボケ味を体験してみたいと思います

書込番号:15457632

ナイスクチコミ!0


痔郎さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 16:55(1年以上前)

お邪魔します。私も欲しくなりました。21mm f2.8zmと悩んでおります。

大きさ重さもさることながら、写りも気になっております。

価格は実質ウルトロンの方が安そうなんですが、悩んでます。

書込番号:15460227

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2012/12/15 20:40(1年以上前)

>pochi8さん、どうも。
是非とも購入して、レヴューと作例をお願いします。
重い・高いを凌駕する画質・描写に期待しています。

>痔郎さん
21mmF2.8ZMは、間違いのないレンズですが、21mm F1.8の評価を待ってからでも遅くは無いかと思いますよ。

書込番号:15483306

ナイスクチコミ!1


痔郎さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/15 21:00(1年以上前)

今晩わ、シャンプーハットさん

そうですよね。しばらく待ってます。

あとヘリアー75mmf1.8買いました。

これもとても気に入りました。

書込番号:15483401

ナイスクチコミ!0


pochi8さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/23 00:51(1年以上前)

http://rangefinder.yodobashi.com/lens/voigtlaender/u21.html
ヨドバシさんのレビューでました

書込番号:15516511

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2016/10/17 15:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

21mmF1.8絞り開放

21mmF2.8絞り開放

21mmF4.0絞り開放

もう4年も前に書き込んだんですね。

中古価格もこなれてきたし、他の方の評価も良さそうだし、懐具合も良さそうだし・・・ウルトロン21mmF1.8の購入報告です。

手持ちのレンジファインダー用レンズも、α7シリーズ登場でフルサイズで使えるようになったのですが、広角系は色被りが目立つので、レンズ補正ソフトで補正していました。
しかしここにきて、SWH15mmF4.5のV型とかHHW10mmF5.6とかのデジタル対応になったレンズの描写がとても良かったので、とうとう21mmF1.8も買ってしまったということです。

で、やはり重い。
α7との組み合わせは、バランスは悪くなく、一眼レフだと思えば普通な感じです。
ただベッサなどと合わせた時には、やはり大きく重いと思います。

とりあえずα7Uでビオゴン21mmF2.8とカラースコパー21mmF4.0と撮り比べたので、ちょいと貼り付けておきます。

書込番号:20304556

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2016/10/17 15:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

21mmF1.8絞りF11

21mmF2.8絞りF11

21mmF4.0絞りF11

F11まで絞ると、ビオゴンが一番かな?

ビオゴンとカラスコはレンズ補正ソフトで色被りを補正しています。
ウルトロンは周辺減光だけすこし補正したと思います。

書込番号:20304567

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2016/10/17 15:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

絞り開放

たぶん絞りF8

絞り開放

ヘリコイドアダプターで

もっと色々と比較していたのですが、概ね同様の印象なので、あとは適当にウルトロンの写真だけ貼り付けます。

書込番号:20304581

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:1770件 シャンプーハットの のらりくらり 

2016/10/17 15:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

接近戦は、手ぶれ・被写体ぶれとの戦い。

書込番号:20304619

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「コシナ > フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Aspherical」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Aspherical
コシナ

フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Aspherical

最安価格(税込):¥115,907発売日:2012年12月13日 価格.comの安さの理由は?

フォクトレンダー ULTRON 21mm F1.8 Asphericalをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング