『14−150 をつけてみました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GH3 ボディとLUMIX DMC-GH4 ボディを比較する

LUMIX DMC-GH4 ボディ

LUMIX DMC-GH4 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 4月24日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:480g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション

LUMIX DMC-GH3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月29日

  • LUMIX DMC-GH3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH3 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GH3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

14−150 をつけてみました。

2012/12/22 12:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ

クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 
別機種
別機種
別機種

GH3+14−150

GH3+14−150

GH3+14−150

ぼくが、GH3に一番期待していたのは、フォーサーズレンズとバランスが取れそうかもと言うことでした。なので早速14−150を導入しました。オリンパスのアダプターでも絞り環を正常に認識しました。先からズーム環、ピント環、絞り環の順になります。ズームとピントが他のレンズと逆ですが、いつもの位置だと遠すぎて操作しにくそうです。ピントリングの幅が少し狭い感じがしますが許容範囲です。

 暗めなので、開放からしっかり使えます。

 新聞紙を広げて、画角毎に画面いっぱいで撮影し、解像感を12−35と比べてみました。全て、AF、最低感度です。一応、画像もあげておきますが、これはカメラのテストではありません。レンズのテストです。見ても面白いものでも何でもありません。先に言っときます。

https://plus.google.com/photos/115368703151664080737/albums/5824585110523889633?banner=pwa

 解像感は12−35よりいい「かも」というレベルです。12−35も同じくらい絞れば、あんまり変わりません。回折の影響が出始めるのも、マイクロフォーサーズとあまり変わりません。F11以上は縮小画でも使えないあるだけという感じです。

 AFは、そこそこの早さです。10年前のAFという感じでしょうか。マイクロフォーサーズレンズには太刀打ちできません。ZUIKO12−60などよりはうんと早いです。精度はそこそこです。m43レンズとあんまり変わんないくらいでしょう。50mm以上で合焦面のコントラストが低いと盛大に外すことが多いです。

 広角の歪曲、近距離では盛大です。あんまり補正が効いていないのかも知れません。これはぼくのブツ撮り用途では問題なのですが、近距離はこんなでかいの使わないので問題ありません。

 とっても、使えるという感じじゃぁありません。重いです。100−300と同じくらいですが、もっと重く感じます。ZUIKO12−60mmよりは少し短いので少しだけましです。

 でも、ぼくは、しばらくはこれをはめっぱなしにすると思います。と言うのは、手を普段より前に送り出して保持し、アダプタを介して装着したときのピントリングの位置がぼくの手にピッタリなのです。握った感じもちょうど良い案配です。ぼくは、デフォがAモードなので絞り環のあるのも良い感じです。

 余程、拘りがない限り、普通、G14−140を使う方が正解です。M.ZUIKO 14-150mm は、鏡筒がチャチ過ぎて、耐久性を信用できない印象を持ちます。重いけど14−140の方が良いのじゃないでしょうか。14−150は高倍率としては、非常に解像力が高いと思いますが、等倍で見ない限り解らないでしょう。そして、この重さと価格にはめげるものがあります。普通のAPS−C中級機+中級レンズ並のサイズ重さになります。そういう意味ではマイクロフォーサーズの魅力半減です。( ̄_ ̄ i)

 と言いながらも、オリンパスもGH3追従路線で責めてくるようですね。大正解だと思います。

「オリンパスE-5後継機は高性能なEVFを搭載したm4/3機?」 デジカメinfo
http://digicame-info.com/2012/12/e-5evfm43.html

 ぼくなんか、E-5 買おうかと出たときからずっと躊躇していますから・・・。
 ・・・って、ぼくも、言ってることと、やってることが、どうもチグハグですね。(>_<)

書込番号:15513385

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/12/22 13:30(1年以上前)

池上富士夫さん
私もGH3を購入予定で、レンズをLEICA D VARIO-ELMAR 14-150mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.とLEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.の2つをアダプターを使って利用しようかと考えております。ですので今回のレポートはとても貴重です。
なにより気になるのはAFスピードです。池上さんは「10年前のAF」と書いていますがやはり遅いということなんでしょうね。14-150mmは使用しないでマイクロの45-175mmを購入した方が勝手が良さそうですね。AFスピードを動画(youtube)などで見れると確信が持てるのですが。購入前にテストしにくい項目なのでホントに悩みます。

書込番号:15513565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2012/12/22 15:47(1年以上前)

>dominomachineさん こんにちは。
>池上さんは「10年前のAF」と書いていますがやはり遅いということなんでしょうね。
 「そんなに遅くはない」けど、とても「早い」とは言えない感じです。
・・・余計分からんか?( ̄_ ̄ i)
 えーっと、ぼくの感じでは、ZUIKO 12−60 の 9-18 をOM−Dで使った感じよりは、だいぶ早い感触です。
 説明しにくいのですが、ククク(ク)ッ、という感じです。
 音もモーター音はしません。調整のため段階に止まってる音ですね。動画でもライブや演奏会など賑やかなものであれば無問題です。
 早さも動きものでなければ、ちょっと、とろいけど、全然、大丈夫という感じがします。

>14-150mmは使用しないでマイクロの45-175mmを購入した方が勝手が良さそうですね。
 使い勝手はその方がうんと良いと思います。動画も撮るのなら、絶対、45-175mmです。電動・手動のズーム操作感が秀逸なのです。そして、そのあたりがデジカメで動画を撮る値打ちのある画角だと思います。静止画の性能も暗めですので開放から良く切れるほうです。
 でも、MFも多用するなら、同じ電動ズームのX 14-42mmはお勧めしません。MFも電動なので、扱いが難しいです。ぼくは慣れきれません。AFしか使わないというなら話しは別ですけどね。
 画角から言えば、14−140ですけれど、重さの点では、結構、14-150に遜色ないくらい重いです。このレンジはビデオカメラと同じレンジなので使いやすいのですが、ズームリングが重いので、画角を変えられるだけで、長いズームインやズームアウトシーンを撮ることは考えない方が良いと思います。

>AFスピードを動画(youtube)などで見れると確信が持てるのですが。
 今は三脚がないので無理ですが、そのうち、簡単な動画であげますね。
 ヨドバシなら主要店は在庫を持ってますので、ぼくはヨドバシ京都で実物を試してから買いました。

書込番号:15514010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1343件 LUMIX DMC-GH3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GH3 ボディの満足度5 The Fujio Ikegami WebPages 

2012/12/22 16:25(1年以上前)


 http://youtu.be/IlZvyyraBaw

 これでアップを撮ったのが45−175です。

 残念ながらステージを追うのに必死で電動ズーム使うの忘れてました。

 ・・・ピントも・・・( ̄_ ̄ i)

 GH2の手持ちです。

 引きのカットはSonyのRX100だったと思います。

 レートを大分落としているので値打ち無しなのと、アップのピントを外しているのはご愛敬と言うことにしておいてください。

書込番号:15514132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/22 16:28(1年以上前)

池上富士夫さん
早速の返信ありがとうございます。
まぁ、いけますよって感じみたいですね。
お気に入りのレンズなので、できれば使って行きたいと思っていますのでうれしい情報です。モニター販売で残念ながら購入できなかったのでしばらく様子見ですが、GH3のボディバランスと操作性は発売前にパナソニックセンターで触って好感触でしたので楽しみに待っています。
また、GH3を触ってみて気づいたことがありましたらいろいろ教えて下さい。
ありがとうございます。

書込番号:15514146

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どこの故障なんでしょうか? 7 2021/07/06 22:02:52
HDMI出力について質問 2 2021/06/02 5:19:29
夜景に強いカメラ 12 2019/03/02 17:22:46
ほおずき 4 2018/12/30 3:45:57
GH3 修理代金について 3 2017/12/04 8:14:50
野鳥撮影 4 2017/01/09 18:55:38
この画像の原因、分る人いらっしゃいますか? 11 2016/11/03 12:53:12
石鎚山の秋の空と雲海 0 2016/10/17 14:03:13
秋のムサシノキスゲ? 2 2016/10/16 16:20:30
B=バルブ撮影について 14 2016/10/31 13:04:02

「パナソニック > LUMIX DMC-GH3 ボディ」のクチコミを見る(全 5080件)

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GH3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月29日

LUMIX DMC-GH3 ボディをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング