17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日



レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
D7000を使用しています。
普段は、50mm−1.8、60mmマイクロで撮影をしています。
ペットの部屋撮りや、スナップ写真等に良いかな〜と思っています。
純正のズームも有りますが、値段も手頃で明るいレンズですし、社外品のレンズも持ってみたいなぁ〜と考えています。
皆様の評判も良いので、購入しようかと思います。
書込番号:16010458
1点

私もこのレンズいいな〜と思ってみてたのですが、F2.8で使用できるのは17mm付近だけで、50mmになるとすでにF4まで落ちるのを知り、やはり焦点距離が短くても2.8通しがいいなあと思いました。
書込番号:16010542
1点

なんちゃってマクロの遊べるレンズですね。
手ぶれ補正なしの旧形HSMを使っています。気分転換に良いです。
開放は若干甘くて且つぼけが二線傾向なので背景が五月蠅くなりますが、
適度に絞れば落ち着くようです。
F2.8-4でファインダ像が明るいのは、大口径の魅力ですね。
書込番号:16010752
0点

kenta fdm3 さん
こんにちは〜
F2.8の通しが良いですよね〜
高級レンズだと、値段がけた違いですよね。
そこまでは、無理なのでこちらを考えています。
書込番号:16010799
0点

うさらネット さん
こんにちは〜
社外品のメーカーのレンズも持ってみて、描写の違いを見てみるのも良いかもしれないですね。
まだまだ、アマチュアですので勉強にもなると思います。
書込番号:16010823
0点

このレンズ70まであるのがいいっすよね♪
17-50f2.8は違った意味で便利っすけど
70まであると70-300との連携にはいいっすね
書込番号:16010830
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/21 17:27:22 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/30 9:29:41 |
![]() ![]() |
16 | 2021/10/31 15:40:17 |
![]() ![]() |
10 | 2020/12/12 21:37:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/09/08 16:11:14 |
![]() ![]() |
16 | 2020/07/31 21:15:42 |
![]() ![]() |
7 | 2020/03/02 14:22:01 |
![]() ![]() |
8 | 2020/01/17 10:24:38 |
![]() ![]() |
12 | 2019/09/06 0:12:13 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/31 15:17:04 |
「シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミを見る(全 1057件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





