『片ボケ 続報』のクチコミ掲示板

2013年 3月 8日 発売

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

35mm判換算の焦点距離が25.5〜105mm相当の標準ズームレンズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:17〜70mm 最大径x長さ:79x82mm 対応マウント:ニコンFマウント系 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の買取価格
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のレビュー
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]のオークション

『片ボケ 続報』 のクチコミ掲示板

RSS


「17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]を新規書き込み17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

片ボケ 続報

2017/03/04 17:44(1年以上前)


レンズ > シグマ > 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 
機種不明
機種不明
機種不明

画像の右側切り抜き 通常撮影 シグマ

カメラを逆さで撮影し、反転して右側を切り抜き シグマ

ニコン18-55mmVRU 通常撮影 右側切り抜き

シグマの本レンズを購入し、しばらく撮影しましたが、
広角端の17oで画面右側が左側よりもかなりボケるという印象があり、確認してみました。
まず、正常撮影で撮った画像から左側の画像を切り抜きました。
次にカメラを上下逆さで撮影し、その画像をソフトで反転処理し、
その左側を切り抜きました。
つまり、正常撮影での左側を切り抜くことになります。
結果は一目瞭然で、やはり正常撮影時の左側はかなりボケていることが判明しました。
この結果をもって、修理をお願いしようと思ったのですが。。。
試しにニコン18-55oVRUの広角端で撮影し、その画像の右側を見てみると・・・・
なんとシグマのレンズと同じレベルでボケています!
うーん、これは正常範囲なのか、それともニコンのレンズも片ボケか!?

ちょっと悩みます。
シグマのレンズは右と左で画像のボケが違い、明らかに片ボケなのですが、
もしかしたら左側が必要以上にシャープなのかも?知れません。
いやはや、規格の範囲なのかどうかも含め、判断がつかなくなりました。。

書込番号:20709530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2017/03/04 18:38(1年以上前)

ある程度ハッキリピンがあっている位置がわからない画像だと
判断できないですね。
続報という事ですので既出でしたらすいません。

書込番号:20709672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀モビさん
クチコミ投稿数:23件

2017/03/04 18:47(1年以上前)

>momopapaさん
こんばんは。

私のはシグマ用ですが、左側が完全にボケていて、修理に出すと新品交換となりました。

この新品も最初のよりはましですが、今度は左右がボケる様な感じです。安いレンズはこんな物かも知れません。
これに我慢出来ずに18-35 F1.8を購入しましたが、18-35 F1.8はフォーカスがあった面は開放から隅々までバシバシでくっきりです。ちょっとビックリしました。

現在、18-35 F1.8のAF調整と共に17-70 OSも左右ボケ修理でだしていますので、帰って来たら報告します。



書込番号:20709696

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2017/03/04 20:03(1年以上前)

>ハタ坊@30代さん

ありがとうございます。
切り抜いた部分は画像の中心部の右端部分、横の長さの1/4程度です。
当然ながらセンターは解像感は良好です。

>銀モビさん

貴重な情報ありがとうございます。
私も修理に出そうと思います。
このままだと使わなくなってしまうので。

なお、私はシグマの18-200oOSを追加購入しましたが、
こちらは広角端での画像はばっちりOKです。
17-70㎟OSのほうがNGなんて、とっても残念な気分。

書込番号:20709937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/05 01:12(1年以上前)

momopapaさん
平面物ゃないと、、、

書込番号:20710841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

2017/03/05 09:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

ニコンレンズ 通常撮影 右端切り抜き

反転撮影 画面右側(左側)

>nightbearさん

ありがとうございます。

新聞も撮ったりしましたが、わかりにくかった。

風景で、カメラを逆さにして撮ると同じ構図で比較できます。
それがいちばんわかりやすそう。

ニコンの18-55oVRUで同じように比べてみましたが、
このレンズでは画面左右で差がありませんでした。
これでシグマのレンズは右側がボケていることが明確になりました。
周辺部の画質低下以上に、左右での違いが大きいということです。
購入したお店に相談に行く予定です。

書込番号:20711368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/05 15:31(1年以上前)

momopapaさん
おう。

書込番号:20712341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/04/20 22:23(1年以上前)

片ボケはコマフォトカメラマンの技術がないと検出できないでしょう。

書込番号:20833127

ナイスクチコミ!1


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/04/21 10:25(1年以上前)

建築パース画を複写撮影するときと同じように複写物と画像センサーの平行、平面性を完全に合わせ、レンズ光軸をどセンターにセットして撮影しないと片ボケなど検知できない。

書込番号:20834016

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]
シグマ

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月 8日

17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <665

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング