『世界最小最軽量』のクチコミ掲示板

2013年 4月24日 発売

EOS Kiss X7 ボディ

タッチパネルを搭載した世界最小・最軽量(2013年3月現在)のデジタル一眼レフカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,200 (78製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:370g EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X7 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X7 ボディとEOS Kiss X9 ボディを比較する

EOS Kiss X9 ボディ

EOS Kiss X9 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月28日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:406g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X7 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X7 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ボディのオークション

EOS Kiss X7 ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

  • EOS Kiss X7 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X7 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X7 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X7 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X7 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X7 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X7 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X7 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X7 ボディのオークション


「EOS Kiss X7 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X7 ボディを新規書き込みEOS Kiss X7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

世界最小最軽量

2017/06/27 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X7 ボディ

クチコミ投稿数:3739件 Flickr 

…一眼レフの座はD3400に進呈する様ですね。

http://www.nokishita-camera.com/2017/06/eos-kiss-x7_27.html

DP-CMOS AFと背面液晶関連以外はほぼ現状維持。
X7は在庫僅少で併売もなし…。


まあ、X9iや9000D、更にはM5/M6の顧客まで奪う勢いになったら困るから、難しいバランスですね…。

書込番号:21000573

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/27 20:51(1年以上前)

AF測距45点とは言いませんが、19点だったら良かったと思いますね。

バリアングルは良いでしょう、自撮りにも使えるでしょうから。

重さは気にならないですが、AFが悔やまれますね、噂通りなら。

書込番号:21000599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2017/06/27 21:11(1年以上前)

>世界最小最軽量一眼レフの座はD3400に進呈する様ですね。

その代わり「バリアングルモニター搭載機種」ではD5000シリーズに代わって世界最小最軽量になりますね。

書込番号:21000665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2017/06/27 21:14(1年以上前)

>つるピカードさん
ハイブリッドAF --> デュアルピクセルAF
DIGIC 5 --> DIGIC 7
ISO100-12800 --> 25600
1800万画素 --> 2400万画素
連写4コマ --> 5コマ
407g --> 453g

D3400は445gで、まあ誤差範囲でしょう。
にしても、あまりにもそこに当てたスペックでw
あと世界最小の方は、まだイケてるのでは?

しかし、X7が如何に小さく軽かったか、
ロングセラーですでに分かってはいるけど
ある意味レフ機の概念を刷新したわけで、
それを再認識させられますね。
なーんて書くとまた誰か突っ込みそうwww

書込番号:21000680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2017/06/27 21:53(1年以上前)

X7も併売だったりして
そうすると?

書込番号:21000838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/27 22:20(1年以上前)

X7は流通在庫限りでしょう。

X7の370gは衝撃的で、ある意味、M5/M6/M10ユーザーを食ってましたから
後継機が重くなるのはMシリーズにとっては朗報かも。

しかし、X7を使ってる人を度々目にします。
Wレンズで4万円台だから学生のバイト代でも軽く買えてします。
とりあえずEOSのレフ機を1台って人にも有難い存在でした。

書込番号:21000944

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/06/27 22:29(1年以上前)

X7と5D3はもう製造してないようです。

DP-CMOS AFこれ積むんですね・・・

書込番号:21000973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/27 22:30(1年以上前)

ファインダー倍率0.87を維持(祝)。

これぞ質実剛健な「一眼レフ」です。

AF45点でも井戸底0.82倍ではね。

ちなみにD3400は0.85倍。

書込番号:21000974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:24件

2017/06/27 22:54(1年以上前)

X7が出た当時は、他社ミラーレスに対抗するために極限まで小さくしました!って感じだったけど
(グリップの握り方とかをみるとね)

今は、EOS Mシリーズがそこそこ揃ってきたし、小型路線はそっちで勝負!ってことかも

書込番号:21001053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/06/28 00:22(1年以上前)

>ちゃお・ピタゴラスさん

キャノンはクロップ係数が違うから倍率高くてもニコン機よりファインダー像の大きさは小さい場合が多い

7D2もD300より少し小さいし

書込番号:21001285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/06/28 03:54(1年以上前)

何をもって井戸底としているかは知らないけども

クロップ係数×1.6でファインダー倍率0.87倍よりも
クロップ係数×1.5でファインダー倍率0.82倍の方が
微妙にファインダーは大きく見えるし、明るく見えます

フォーマットサイズが違うカメラどおしをファインダー倍率だけで語っても無意味です

オリのE−3、5はファインダー倍率1.15倍だけども
あれが絶賛されてるのかな???

書込番号:21001501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件 EOS Kiss X7 ボディのオーナーEOS Kiss X7 ボディの満足度5

2017/06/28 07:53(1年以上前)

x7系譜にであるぴくるす載せると

誰かさんみたいに最近Mgoこーた人は心中ビミョー♪
m9( ̄▽ ̄)



しかしAFポイント9点維持って何やねんキヤノンw
差別化図りたいならバリアンやめて小型化突き詰めりゃええからせめて19点くらいやっとけ☆

書込番号:21001700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jycmさん
クチコミ投稿数:4882件Goodアンサー獲得:81件

2017/06/28 08:03(1年以上前)

>誰かさんみたいに最近Mgoこーた人は心中ビミョー♪m9( ̄▽ ̄)

いや、風のうわさと違うのでちょっとビックリです。
中央1点のクロスはうわさ通りなので・・・


つうか、M5で動体は難しいです。
でもM無印からの進化はたまらんです。

X7ももう少し頑張らないと売れないかも・・・

6D2ぐらいの頑張りがあれば絶賛されたかもです。

書込番号:21001722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件 Flickr 

2017/06/28 08:52(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
>パクシのりたさん
最小は維持してるんですね。失礼しました。

X7の潔さに比べると、X8はうわべの利便性(又は昨今の風潮)に迎合した中途半端なモノになっってしまったと感じます。
値段が落ち着くころには、X80の様なオワコン機種になっていくのでしょうか…。
それとも、その頃にはダハミラーの軽量一眼レフっていうジャンル自体がオワコン???

書込番号:21001796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:22件

2017/06/28 11:36(1年以上前)

在庫あるうちにX7買おー\(^ω^)/

書込番号:21002050

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X7 ボディ
CANON

EOS Kiss X7 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

EOS Kiss X7 ボディをお気に入り製品に追加する <543

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング