『走行中に「カードを受け付けました」のガイダンス』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『走行中に「カードを受け付けました」のガイダンス』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ 2013年モデル絞り込みを解除する


「ゴルフ 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ 2013年モデルを新規書き込みゴルフ 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ43

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:69件

2015年2月登録のハイライン(ディスカバープロ付き)に乗っています。
納車直後から月に1、2度くらいの頻度で、走行中に「カードを受け付けました」とガイダンスが流れます。
ETCカードをリロードしたということなのでしょうが、頻度も少ないのでこれまではあまり気にしていませんでした。
しかしETCゲートの通過直前だったら・・・と思うと、急に不安になってきました。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?
改善策など、ご教示いただければ幸いです。

ちなみにETCカードは差しっぱなしです。

書込番号:20028035

ナイスクチコミ!0


返信する
鯨好きさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/11 12:24(1年以上前)

>バチママさん
私は2013年型HL ディスカバープロ付きです。
同じ現象ではありませんが、夏場ETCカード挿しっぱなしにしていたところ、走行中ETCカードの読み取りエラーが出るようになり、ついにはETCゲートでバーが開かず焦りました(^_^;)

10年前ぐらいに作ったETCカードが問題だったようでカード再発行してからは収まりました。
そしてETCカード入れっぱなしもそれ以来やめました。

書込番号:20029041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/07/11 13:05(1年以上前)

>鯨好きさん
ご回答、ありがとうございます!
なるほど、やはり差しっぱなし(とくに夏場)にも問題があるのかもしれませんね。

ただご存知のとおり、ゴルフって運転席から遠い場所にETCがあるので、ついつい差しっぱなしにしてしまいます。

書込番号:20029131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VSDさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:12件

2016/07/11 16:12(1年以上前)

10年前のETCカード?
不具合以前に有効期限切れて使えないでしょ。

書込番号:20029403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2016/07/11 18:50(1年以上前)

まずカード端子の接触不良が疑わしいですね。

カードを抜いて端子を布で磨いて、何度か抜き挿ししてみては如何でしょう?
出来ればスロット側も掃除したい所。カード型のクリーナーがあるのでお試しを。

時々お店やイベントで配ってたりします。
また、デジタル放送受信用のB-CASカードと物理規格が共通なので、
それ用のクリーナーがあれば掃除出来ます。

それで直らない様だと電源周りか車載器本体の不具合ですね。
なんか、そちらの可能性も高そうな気がして来ましたが…。

そうだ。試しに、カードを抜いたまま暫く走ってみては如何でしょう。
カードなしの状態で電源を入れると「カードが挿入されていません」等と喋る機種がありますが、
その場合、走行中にそのメッセージが流れるようならカードの接触不良ではなく車載器本体側だと切り分けられます。

ご参考まで。

書込番号:20029661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/11 19:24(1年以上前)

>バチママさん
はじめまして。
私も、バチママさんと同じく2016年2月登録のDpro付きのバリアントですが、同じ症状が発生しています。

走行中何の前触れもなく「ETCカードを受付まきした。」です。頻度が少ないので気にしていませんでしたが、同じ症状の方がいるとは知りませんでした。
多分接触不良と思いますが、ナビ本体の不具合かもわかりませんね。

今週、クラッチ異音による交換とナビのシステムを260にアップデートしてもらう為、預ける予定なので本件も併せて確認してもらいます。

書込番号:20029748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/07/11 21:36(1年以上前)

>LUCARIOさん
詳しいアドバイスをありがとうございます。接点クリーナーの存在は知っていましたが、新車時点からの症状ですし、たま〜にしか発生しないので使用したことはありませんが、試す価値はありますね。カード未挿入走行も試してみます!

>豚まん肉マンあんManさん
同志(?)がいらっしゃって心強いです。
結果、教えて下さいね!

書込番号:20030172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/07/11 23:07(1年以上前)

ワタシも7Rの時にその症状は不具合だと思っていましたら、カード更新したら直りました。
そういう意味では、カード要因といえばそうですし
少々シビアな筐体といえばそうかもしれません。

書込番号:20030548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/07/11 23:19(1年以上前)

>Oakley_Masterさん
なるほど、ワタシのETC カードもそろそろ更新なので、それで解決するように思えてきました。
こういう部分では、そんなにシビアに反応してくれなくても良いのですがね・・・。

書込番号:20030601

ナイスクチコミ!1


gibbさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/12 13:34(1年以上前)

2014年式GTIでDiscoverPro使ってます。

同じ症状は新車時からあって、10月に更新カードに入れ替えましたが変わりません。

先週は、ETCゲートを通過して高速の本線に乗る辺りで「カードが挿入されていません」のアナウンス 笑
本線に入ってから「カードを受け付けました」と...

変なタイミングで「カードを受け付けました」とアナウンスされますが、
かれこれ2年半、ゲートが開かなかったことは一度もないです。
ちょっとおバカだな、くらいでもう諦めてます。

書込番号:20031708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2016/07/12 14:31(1年以上前)

>gibbさん
またまた同士(?)がいらっしゃいました!
それにしてもスゴいタイミングでの反応ですね。gibb 様の日頃の行いがよろしいのかと。

それにしてもワタシと同様に新車時からということは、やはり接点のクリーニングでは解決しないような気がしますね。

先日、オーディオの中・大音量時の音割れのバグ対策として、
ファームウェアを260に書き換えたのですが、それ以来こちらの不具合も出ていません。
まだ期間が短いのでたまたまかもしれませんが、バグの問題だった可能性もゼロではありませんね。

書込番号:20031794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2016/07/12 18:30(1年以上前)

3月納車の2016年式GOLF Variantです。
カードは入れっぱなしですが、私も同様の症状が3〜4回ありました。
先月は高速を出るときにETCゲートが開かなかったことがありました。それなりに減速していたので無事停車はできましたが、それ以来ゲートでは緊張します。
その後カードを新しいものに変えてから今のところ問題ありませんが、様子見です。
自分以外にも事例がありそうなので、ディーラーに伝えておこうと思います。

書込番号:20032215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2016/07/12 23:11(1年以上前)

>Power Mac G5さん
せっかくクルマ自体は高速安定性と各種安全装備でリラックスした高速走行ができるのに、
ゲートの前後でストレスを感じさせないでほしいですよね。

なにかディーラーで情報が得られたら教えてくださいませ。

書込番号:20033063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/07/14 23:29(1年以上前)

ゲート通過手前でDiscoverProの画面表示の一番上のETC表示が正常であれば大丈夫だと思います。

高速の乗り口手前やETCゲートの手前やサービスエリア出た直後等にETCカード差し込み確認用電波を発信している所があります。
もしかしたらその電波に反応してガイダンスが流れるのかもしれません。
ガイダンスが出る場所が特定の場所であればその可能性が高いですね。

書込番号:20038547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 ゴルフ 2013年モデルの満足度5

2016/07/15 05:49(1年以上前)

15年CLです。
ディスカバープロついてないのでその症状は出ません。
コンポジションメディアだと全く見られないのでETCの問題ではないのかもしれませんね。

さしっぱなしです。

書込番号:20038896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2016/07/17 21:47(1年以上前)

>らいおんは‐とさん
ディスカバープロ画面上部のETCのところに【!】マークがついていればカードを認識していないことがわかりますね。
これを習慣にする必要がありそうです。

>yamastepさん
コンポジットメディアで同症状が出ないとすると、やはりディスカバープロ特有のバグが犯人の可能性は捨てきれませんね。
ファームウェア更新後に症状が出ていないのも偶然でないような気がしてきました。

書込番号:20046042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:4件

2016/07/22 18:40(1年以上前)

バチママさん

14年3月納車のハイライに乗っていますが、納車1年後くらいから同様症状が一時期頻発し、D修理でナビ本体交換となりました。

当初はETCの不具合かと思っていましたが、ガイダンスの前後もETCは正常で、ナビ本体の交換となった次第ですが交換後も同じ症状が出たので、自分で本体設定画面からリセット(工場出荷時に戻すだったと思いますが、自己責任でお願いします。)した所、以降全く発生しなくなりました。

ゴルフの純正ETCはDSRC機能が付いており、ナビ本体とのデータ交換が上手く行ってなかったのではないかとのDの見解でした。

後日談でDの他ユーザーさんも本体のリセットで治った方がいた様ですが、全てがリセットされますのでご注意下さい。

書込番号:20058019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/07/22 19:30(1年以上前)

>PC肩凝り親父さん
情報、有り難うございます。
やはりETC 本体よりもディスカバープロ本体に問題がある可能性は捨てきれませんね。
あまりに頻発するようであれば初期化も検討する必要がありそうです。

書込番号:20058153

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ゴルフ 2013年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ 2013年モデル

新車価格:249〜599万円

中古車価格:40〜538万円

ゴルフ 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <762

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフの中古車 (全5モデル/1,120物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング