EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
- 撮影時のAFをより静かでスムーズにする「ステッピングモーター」を搭載した、APS-CサイズEOS用望遠ズームレンズ。
- 「IMAGE STABILIZER」を搭載し、シャッター速度換算で3.5段分(※焦点距離250mm[35mm判換算400mm相当]、EOS 7D使用時)の手ブレ補正効果を得られる。
- AFの後、フォーカスリングを回転させるだけで即時にMFが可能な「フルタイムマニュアル」を備える。
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日



レンズ > CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM
EOS Kiss X2と
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのレンズの組み合わせで六本木の展望台のスカイデッキからの夜景や、イルミネーションの撮影には向かないですか?
isoが1600までしかありません。
それなら、
Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 IIの方がブレずに撮れますでしょうか?
単焦点レンズなら、写真をトリミングして拡大します。
三脚は使用します。
たくさん歩くと思いますので、向かないなら単焦点レンズで行きたいと思います。
まだ買っていないのですが重さは気にならないでしょうか?重くないようなら単焦点と2本、三脚も・・ということになります。
女性なので普段からバッグの中身も重いので・・。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19372511
2点

イタグレ♪さん、こんにちは。
>EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのレンズの組み合わせで六本木の展望台のスカイデッキからの夜景や、
>イルミネーションの撮影には向かないですか?
一番広角側で55mmの焦点距離は、展望台などの上から特定の場所、建物などのイルミネーション撮影には使えます。
三脚を使用されるのであれば、まず撮れないことはありません。このレンズでOKですよ。
但し、広角とは言えない画角ですので、もっと広がりがほしくなるのでは?と思います。
ネットでこのレンズの名前と夜景で検索されるとヒットしますが、そのほとんどが工場や建物の夜景です。
50mmの単焦点もしかりです。
55や50mmよりも、もっと焦点距離の短いレンズをお持ちではないでしょうか?
書込番号:19372583
0点

イタグレ♪さん
> EOS Kiss X2と
> EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMのレンズの組み合わせ
> 三脚は使用します。
この組み合わせで十分です。
レリーズもちゃんと用意され、ぶれないようにして撮影して下さいね。
書込番号:19372612
0点

Kiss X2 +EF-S 55-250, 早朝のビル群。 |
Kiss X2 + EF-S 18-55 (旧型) 55mm 日没後。 |
Kiss X2 + EF-S 10-22mm, 22mmで。 |
Kiss X2 + EF-S 10-22mm, 10mmで。 |
>イタグレ♪さん
こんにちは。
三脚を使って撮ることができるなら、夜景は低感度で撮りますよ(ISO100とか)。
ISO1600までのkiss X2で充分です。
レンズの選択は まずは どの焦点距離(画角)がちょうどいいか、で考えます。
広角がいいか
標準がいいか
望遠がいいか
はケースバイケースです。
三脚を使えるときは夜景でも、明るいレンズ(開放F値の小さいレンズ)である必要はありません。むしろ光芒を出すためにわざと絞ったりもします。
何回か撮っているとどれがいいかわかってくると思います。
まずは一回試してみるといいと思います。
書込番号:19372640
1点

ご回答ありがとうございます。
>Canasonicさん
28mm〜?といレンズが1本ありましたが、テブレ補正などなく不安です・・。
広角とは言えない画角なのですね。
せっかく遠出するので(六本木)、canon G7Xと両方持っていくつもりですが重さが・・
>おかめ@桓武平氏さん
!
そうですね!レリーズのこと忘れてました!
この組み合わせで十分というお言葉をいただき、安心いたしました^^
>SakanaTarouさん
Kiss X2 +EF-S 55-250
この組み合わせの写真・・!!!
こういうクッキリした写真が撮りたいんです・・!!!
見た瞬間「え〜〜!!kiss 2で〜!?」です・・。
自分との違い・・。
本当にkiss 2、まだまだ活躍できますね〜。
勇気とやる気をもらってます(^^;
「三脚を使って撮ることができるなら、夜景は低感度で撮りますよ(ISO100とか)。」
・・そうなんですね・・。ISOをあげないとブレる・・と思い込んでました。
それは手持ちの場合でしたね。
三脚は持って行きますので、単焦点レンズはいらないかな〜?と思いました。
展望台まで行く途中のイルミはG7XでISOあげて撮って、展望台に着いたらどっしりとkiss 2で撮ります!
実はこちらのおすすめのレンズ、先ほど購入いたしました!
届くまで数日かかりますが、楽しみです!
ありがとうございます!
書込番号:19372667
1点

本題とは外れますが、スカイデッキは三脚持ち込み禁止になっていませんか?ゴリラポッドで手すりに固定の手はありますが。
書込番号:19372686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

けっこう三脚禁止の場所があるので、よく調べてからいったほうがいいですよ。
三脚がだめな場合は、
1)柵などの上にカメラをおく(豆袋をつかうと調節しやすくなる)
2)ゴリラポッドを使う(ゴリラポッドも広い意味では三脚なのでダメかも)
3)手持ちで明るいレンズで、、、
書込番号:19372731
0点

>canjiromaxさん
>SakanaTarouさん
え!スカイデッキ三脚禁止とは知りませんでした・・
夜景が綺麗でクッキリハッキリ撮りたいのに・・残念です。
ゴリラポッドは探せばあると思います(^^;
今回は自由に動けますし、手持ちで明るいレンズでがんばろうかと思います!
ありがとうございます!
書込番号:19372739
0点

イタグレ♪さん こんにちは。
あなたが望遠の画角で夜景を撮りたいのであれば、動かない三脚があればレンズの明るさなど関係なく最低感度の良い画質で撮れると思います。
PC操作でRAW現像などが出来るのであれば、RAW撮りなどもしておけば好みの色温度や明るさなどある程度パソコン操作で調整可能なので良いと思います。
書込番号:19372742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.roppongihills.com/tcv/jp/information/faq.html#block2
東京シティービューは三脚可ですが、スカイデッキは三脚ダメみたいですね。
書込番号:19372774
0点

>イタグレ♪さん 他皆様 こんにちは〜
カメラのクチコミ拝見していたら、書込みが目につきましたので、少しだけお邪魔致します。
canjiromax さんやSakanaTarou さんが指摘されていますが、スカイデッキは持込規制をしていて
三脚・一脚は持ち込めないようです(http://www.roppongihills.com/tcv/jp/information/faq.html)。
小さな三脚ならバックに入れておいて使用しなければ問題ないでしょうが、入る事すら断られるかも
しれませんので、確認して出掛けられた方が良いかもしれませんね。
私も先日、昔買った長くて嵩張る三脚持って皇居まで夜景&イルミを撮影しに行ってきました。
(明治神宮から地下鉄一日乗車券買ってあちこち廻って、徒歩移動も多かったので疲れましたが
楽しかったです。)
イルミの撮影については、既に解決されているようですが、
「イルミ&夜景&クリスマスのお写真を拝見させて下さい♪」(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19367315/#tab)
というタイトルで年内限定でスレ立てをしておりまして、お上手な皆様のイルミ写真がアップされていますので、
宜しければお立ち寄りください。 キヤノン機お使いの方もいらっしゃいますし、シャッタースピード等のExif情報も
参考になるかと(手持ちでも明るければISO1600まででも撮影出来ると思います)。
私も近々都内にイルミ撮影しに行こうと思っているのですが、六本木ヒルズ(毛利庭園含む)はかなり混むようで、
長い三脚持ち歩くと他の方にご迷惑かな〜なんて思って、少し空いていそうな他の場所を探してみようかと思っています。
素敵な夜景&イルミ撮影出来ると良いですね♪
書込番号:19372777
0点

>小さな三脚ならバックに入れておいて使用しなければ問題ないでしょうが、
バッグも持ち込めないよ。
基本的に持ち込めるのわ、カメラと携帯ぐらいだよ。 (・_・)>
カツラわOKだけど、帽子わNO。
Loppiで前売り券買えば300円だったかな?安く買える。
以前わこんな感じ。
今わ変更されてるかわかんない。 (*ω*?
こんなのあれば便利かも(55-200だと無理っぽいけど)。 \(-o-)
http://www.manfrotto.jp/pocket
書込番号:19373149
5点

こんばんは。
私は東京から離れた場所にいるので知らない情報ばかりですが・・・
三脚などのアイテムは持参できないのですね。
そうであれば手すりにのっけて固定するとか、
あとは思い切って夜景撮影モードの付いたコンデジを使われてはいかがでしょうか。
リモートケーブルをお持ちでなかったり忘れた場合には、セルフタイマーを利用されると良いと思います。
書込番号:19373365
0点

冬の夜は寒いから夏にイルミネーションやってくれれば、って思う。
書込番号:19373677
0点

みなさん、ありがとうございます。
>写歴40年さん
三脚があればISOは最低感度で良いのですね〜。
>SakanaTarouさん
東京シティービューは三脚可ですが、スカイデッキはダメなんて・・。
ちょっと残念ですね。
>ハワ〜イン♪さん
和田倉噴水公園、ステキですね!
この公園のイルミは知らなかったので、ぜひ行ってみたいと思いました!
みなさんの写真、参考にさせていただきますね。
ありがとうございます!
>ありが〜とさん
バッグも持ち込めないのですか!
それは困りますね・・。
すごく厳重でビックリです。
カツラはOKなのですか・・(笑)
前売りもあるのですね!
その三脚?はレンズが長いと前に倒れそうですね・・!
ありがとうございます!
>Canasonicさん
そうですね!
みなさん何かしらの方法で撮影してるわけですから、私も工夫して撮りたいと思います!
ありがとうございます!
>しんちゃんののすけさん
全く同感です!
場所によっては10月〜4月までイルミやってる所があって、最終的には4月まで待って行こうかな〜なんて思ってる場所もあります(笑)
ありがとうございました!
書込番号:19375295
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF-S55-250mm F4-5.6 IS STM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/11/22 0:56:12 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/13 23:51:09 |
![]() ![]() |
10 | 2022/08/20 9:29:19 |
![]() ![]() |
13 | 2022/01/29 14:31:23 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/21 17:38:40 |
![]() ![]() |
17 | 2021/04/26 11:46:33 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/15 14:54:00 |
![]() ![]() |
9 | 2020/08/28 11:00:41 |
![]() ![]() |
7 | 2020/05/09 23:53:08 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/14 23:27:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





