アクセラスポーツの新車
新車価格: 176〜331 万円 2013年11月21日発売〜2019年5月販売終了
中古車価格: 55〜189 万円 (509物件) アクセラスポーツ 2013年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アクセラスポーツ 2013年モデル絞り込みを解除する
自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル
マツダコネクトのナビの事何かよりも、最近ネットでのアクセラ15Sの走りの評価がつくづく良いので嬉しくなって投稿しました(^_^)ゞ
ディーラーの走りに対するこだわりというか、ほんっと、僕はこの車を選んで良かったと思う今日この頃です(^_^)ゞ
書込番号:18171282 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
15S Touringを購入して1ヶ月半ほど経ちましたが、私も同感です。
とにかくハンドリングの楽しさで選びましたが、
アタリをつけていくとエンジンもいい感じで吹け上がるようになりました。
安全な速度域でも、気持ち良くスポーツできるのがこのグレードの良さだと思います。
ある評論家の人が「5人乗りのロードスター」と語っていましたが、
ちょっと言い過ぎと思いながらも、思わず「うんうん」と頷いてしまいました。
1.5Lでも決して手を抜かない、マツダの魂のようなものを感じますね。
書込番号:18171605
7点
早速のご返信ありがとうございます(^_^)ゞ
僕はナビとかはどうでもいいんで、この走りの素晴らしさを皆さんに広めたいと思いますよ(≧∇≦)b
やはりわかる方はわかってらっしゃる(^_^)ノ
書込番号:18171638 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
エンジンのパワーはどうですか?
カタログスペックが低めなのが気になりまして。
書込番号:18171792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうですよね。いいものはいいですよね。
私もたくさんの方におススメしたいです。
走りが軽快なのに加えて、乗り心地もいいんですよね。
しかも燃費もよしとくれば、買って損はナシかと。
マツダユーザーになって本当に良かったです。
書込番号:18171794
6点
>GDB-Bさん
エンジンもなかなかいいですよ。
トランスミッションやボディ剛性の高さが、
1.5Lのポテンシャルをいかんなく発揮している感じです。
出足は欧州車のようにゆったりとしていますが、
中間加速からのびのびと上がってくる感じですね。
実は高速道路で走るのが気持ち良かったりします。
おそらく、高いギアに素早く入るのがミソのようですね。
ちなみに、エンジン音も気持ちいいですよ。
静かですが、メカニカルな快音を奏でてくれます。
書込番号:18171829
7点
パワーに関しても特に問題ないですよね〜実際(^^*)
15Sだとステアリングシフトが付いてないので、後付けでオプションで装着したので今はかなりいい感じです(^^*)
調子に乗って、オートエグゼマフラー、マツスピエアロ、カーボンボンネットまで取り付けてしまいました(^^*)
書込番号:18173201 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私は試乗だけですが、アクセラの1.5Lはいい車だと思います。
足回りがいいのでパワーはなくても乗っていて楽しいです。
ディーゼルが注目される車だと思いまが、15Sのツーリングはコストパフォーマンスも優れているのでオススメの1台だと思います。
アクセラはディーゼル、2.0L、1.5L、ハイブリッドと一通り乗りましたが、1.5Lが一番よかったです。
個人的にはMTで乗りたい車ですね。
書込番号:18174071 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>skyline.Rさん
アクセラの1.5L MTなら、操る楽しさ満点ですね。
おっしゃる通り、15S Touringはとてもお買い得でした。
レーダークルーズコントロールで長距離走行も快適です。
1.5Lガソリン車はハンドリングが軽快だったので選びましたが、
ほかのパワートレインもなかなかいい味を出していますね。
こういうクルマは、ぜひ若い方にも積極的に選んでいただきたいです。
書込番号:18175243
3点
1500良いですよね。のんびり走る分には乗り心地も非常にいいですし。
BLと比べても随分快適になったなーと。
ただ追い越しの際にアクセルを深く踏み込んでも、2テンポほど遅れて加速しはじめるのが唯一気になるとこですかね^^;
これ以外はほんと満足度の高い車です^^
もっと売れても良い出来なんですけどね…。
ディーゼルは音がもうちょっと静かになれば乗りたいですね。
気が早いですけど次のモデルチェンジがとっても楽しみです。
書込番号:18178405
4点
>ナーノ2さん
本当に乗り心地がいいですよね。
私もゆったりとクルージングするのが好きなタイプです。
モデルチェンジはかなり先になりそうですが、
この走りなら次もアクセラにしたくなります。
ただ、魂動デザインのいいところは残していって欲しいですね。
書込番号:18179881
1点
汽車ポッポーさん
エンジンもよい感じですか。あんしんしました。
書込番号:18183468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
優秀なATがうまくエンジンを使っているんですね。
2Lに試乗して、一瞬6千回転まで引っ張ったとき、このATよくできてるなと思ったのでした。
(一時期乗っていた、ロードスターNC2の6ATよりだいぶいいと思いました。
NC2のATも十分よかったのですが。)
書込番号:18199590
1点
>GDB-Bさん
遅レスですみません!
エンジンもいいですよ。
日本の公道を走るのなら、パワーも問題ないです。
もちろん、1.5Lですので絶対的な速さはありませんが、
低速域からそれなりの高速域まで、使いきれる楽しさがあります。
ストロークが深いオルガン式ペダルとの相性も実によく、
滑らかに加速していったときなど、本当に気持ちがいいですよ。
アクセラの1.5Lは後悔の少ないクルマだと思いますので、
あまりご心配になさらず、安心して選んでみてください。
書込番号:18206696
1点
>キングオブブレンダーズさん
おっしゃる通りだと思います。
トランスミッションが非常によくできているのではないかと思います。
いつ変速したのかもわからないほど静かですが、
気がつくと高いギアに入れて、それなりの速度まで上げていきます。
特に、たくさん回していったときにその巧みさがわかりますね。
おそらく、アクセラは各排気量ごとにかなりATのチューニングを煮詰めていると思います。
こういうところにマツダのこだわりを感じますね。
書込番号:18206762
1点
スレ主さん
アクセラ、カッコイイですね。こちらの車の色はメテオグレーですか?
書込番号:18399807
0点
ありがとうございます(^_^)ゞ
そうですねメテオグレーです(^o^)
只今、整備工場にてodulaのハイフローインテークを取付中nowです(^_^)ノ
発進時のレスポンスが良くなるみたいなので期待してしまいます(*´∀`*)ノ
書込番号:18423945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こちらがodulaのハイフローインテークです(≧∇≦)b
ネットでの評判どおり、やはり発進時のレスポンスが良くなった気はします(*´∀`*)ノ
もっさり感はしなくなりました(≧∇≦)b
書込番号:18430768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ルーフにカーボンシートを施工完了しました(^^*)
雪国には若干不向きかとは思いつつ、お店の人は流行らせたいらしく、ぜひ皆さんに勧めてくださいとか言ってました(^^*)
マイカーながらなかなかかっこいいと思います(^_^)ゞ
書込番号:18526341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スゴいいっぱい付けてるんですね!
リアカメラってどんな感じで取り付けたんですか?
書込番号:18611591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえいえ、アクセラの前に乗ってたランエボZよりは全然いじってませんよ(^^*)
リアカメラはディーラーオプションで後付けしました(^^*)
思ってた以上に後方視界が悪かったので(°°;)
書込番号:18614176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/03/31 7:54:44 | |
| 4 | 2023/01/09 10:10:18 | |
| 1 | 2022/07/03 9:04:53 | |
| 0 | 2022/07/01 23:19:49 | |
| 14 | 2022/07/17 4:01:19 | |
| 2 | 2022/03/22 14:20:33 | |
| 13 | 2022/04/03 22:05:52 | |
| 11 | 2022/01/09 22:31:29 | |
| 6 | 2021/10/26 11:07:29 | |
| 17 | 2021/12/12 22:16:44 |
アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/577物件)
-
- 支払総額
- 89.9万円
- 車両価格
- 79.2万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 114.5万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 122.3万円
- 車両価格
- 106.9万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 91.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.7万km
-
アクセラスポーツ 20S−スカイアクティブ スマートキー/フルセグ/バックカメラ/Bluetooth/DVD/ETC
- 支払総額
- 46.8万円
- 車両価格
- 38.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜169万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
46〜462万円
-
29〜1493万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円
-
138〜452万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






















