『未使用車について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

『未使用車について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


「エクストレイル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
エクストレイル 2013年モデルを新規書き込みエクストレイル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

未使用車について

2014/11/26 22:38(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

20X ダイヤモンドブラック4WDの購入を検討しています。
できるかぎり予算を抑えたいのでオプションはつけないつもりです。

ディーラー2軒に行ったのですが、1軒は総額270万から15万円の値引きとなり乗り出しで255万円、もう1軒は交渉の末、担当者の方も一生懸命頑張ってくれたのですが18万円引きが限界とのことで252万円ということでした。

他のディーラーへ行っても同じような結果になろうかと思い、別の手段はないかと調べていたところ、未使用車をネットで購入するという選択肢があることを知りました。
数社から見積もりをもらったところ、最安のところで、送料込みで約240万円というところが見つかりました。6月登録なので車検は5か月間短くなってしまいますが、ディーラーよりも更に12万円安い価格になるので、私的には十分検討に値すると思っていました。
更に他の手段はないかと調べていたところヤフオクで乗り出し238万円で出ているのを見つけて、今はそちらを真剣に考えています。(名義変更費用別ですが、名義変更は何度かやったことがあるので問題ありません)

しかし、妻からはそんなに高額な品物をネットで正規でないルート(?)で購入すべきではないと叱られました。

2百万円以上の買い物で、十数万円程度(それでも私にとっては大金なのですが‥)をケチってこのような選択をすべきではないのでしょうか?
未使用車の場合、新車に比べて何か不都合なことがあるのでしょうか?
新車保証もついていますし、今後の整備もディーラーでできるので購入後は新車で購入する条件と変わらないと理解しているのですが。。
書類上、セカンドオーナーになるのはまったく気になりません。

ご意見・アドバイス頂けますと幸いです。

書込番号:18210689

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2014/11/26 22:41(1年以上前)

奥さんがまともなのでしょうね。

書込番号:18210715

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/11/26 22:56(1年以上前)

未使用車については色やオプションが好みと合って価格に納得するのならアリだとは思いますが、私がアリと思うのは近所のディーラー等に車が置いてある場合ならです

相手や実車の見えないネット購入は危険も潜んでいます
やばい車だったりしないでしょうか? キャンセルは利きますか?
何か有っても勉強代と思えるのならばアリかも知れません


と言う訳で私も奥様に賛成です。

書込番号:18210800

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2014/11/26 23:03(1年以上前)

うさこパパさん

ネットで購入した車でも近隣の日産ディーラーでサービスを受ける事は可能です。

しかし、そのディーラーで購入した方とは多少サービスに差があるとお考え下さい。

「安物買いの銭失い」とならないようご注意下さい。

書込番号:18210836

ナイスクチコミ!6


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/11/26 23:20(1年以上前)

>新車保証もついていますし、今後の整備もディーラーでできるので購入後は新車で購入する条件と変わらないと理解しているのですが。。

今後の整備をお願いしようと考えているディーラーで、整備について、「(そのディーラーで)新車で購入する条件と変わらない」かどうか確認されてみてはいかがでしょうか??(^_^;)

書込番号:18210914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2014/11/26 23:39(1年以上前)

>新車保証もついていますし

で、出品者が善人である保証は付いていますか?。

書込番号:18211007

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 エクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/11/26 23:49(1年以上前)

私も未使用車を検討しましたが、結局、新車でディーラーから購入しました。車に関する知識や思わぬ箇所が不具合を起こした場合、製造者(メーカー)に責任がある事をきちんと説明や追求できるのであれば、良いかと思いますが・・・。もし壊れた場合、自分に味方がいるかいないかという差ですかね。そもそも、最近の車は故障する確率も減っているので、難しい判断ですが、博打みたいなものですね。転勤も無く、長く乗るのであれば地元のディーラーで買った方が良い気がします。

書込番号:18211070

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/11/26 23:55(1年以上前)

半年車検、車体色自由、それだけでも私には15万は安く感じます。私なら新車にします。

書込番号:18211103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/27 00:13(1年以上前)

いくらプロフィールが申し分無くても、
見合い写真を見ただけで結婚するだけの度胸は有りません。

書込番号:18211175

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:9件 エクストレイル 2013年モデルのオーナーエクストレイル 2013年モデルの満足度5

2014/11/27 05:18(1年以上前)

安く買いたいだけならありだと思いますが
修理保証色んな問題があります
今まで車は新車しか買ったことがありません
車は新車が一番です

書込番号:18211553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/27 07:02(1年以上前)

値段だけ見ると、ヤフオクでの購入が一番安くなりますが、保証や名義変更書類のやり取りなどのリスクを考えると、あまりおすすめは出来ません。

中古車屋さんで見かける未使用車は、ディーラーから業販で買い付けた商品だと思われます。ディーラーと付き合いがある中古車屋さんですと、台数稼ぎのために業販で流しているディーラーさんもあるようです。

気持ちいい新車であれば、やはりディーラーからの購入をおすすめします。新車のビニールを外す儀式は一回しか出来ません。

また、ガソリン満タンや見積もりに載せられないサービスや、今後の点検の割引きなどトータルで考えると差は少ないと思います。

書込番号:18211647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2014/11/27 07:28(1年以上前)

>新車保証もついていますし、今後の整備もディーラーでできるので購入後は新車で購入する条件と変わらないと理解しているのですが。。

ディーラーで整備は出来ますが人情的にどうでしょうか? うちで買ってもらったクルマじゃないからとぞんざいに扱われるのではないかと思いますよ。保証付といっても最終的な責任を売主に転嫁されて泣き寝入りするのは貴殿では?

書込番号:18211677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/11/27 11:07(1年以上前)

未使用車と言えば耳触りは良いですが、
平たく言えば、走行距離が少ない中古車です。

中古車をネット上のよく知りもしない人(店?)から購入する気が起きません。私は。
何かしらの理由があったから中古車になっている訳ですからね。

高額な中古車を買うのなら、正規ディーラーも当たってみてはどうでしょう。
在庫車(新車)、試乗車(中古)、訳あり未使用車・・・なんてのも稀にありますよ。

書込番号:18212140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/11/27 12:13(1年以上前)

知識のない人がネットで大金での買い物はやめたほうがいいと私は思います。
素直にディーラーでの購入をおすすめします

書込番号:18212268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/27 12:23(1年以上前)

皆様、色々とアドバイスを頂きまして有難う御座います。

>神戸みなとさん

そうなんです。
いつも突っ走りすぎる私をまともな妻が引き留めてくれるので助かっています。
ただ今回は引き留まるに至る合理的な理由が見当たらないので、この度投稿させて頂きました。

>北に住んでいますさん
色・オプション(なし)ともに条件にはあっているんです。

>スーパーアルテッツァさん、PF4さん
念の為、ディーラーに電話で確認してみましたが、新車購入でも持込みでもサービスに差はないというご回答でした。

>ツキサムanパンさん
それは出品者の過去の評価から自分で判断する以外の手立てがないので、難しいところですね。
最終的な支払いは実車を確認後にするつもりです。

>輸入革命さん
故障の際の販売者への責任追及という面ではおっしゃるように確かに個人売買は不利ですね。
でもディーラー側も責任を追及されたら、結局は保証書の内容に準じると思うのです。
転勤はよくあるので、近所のディーラーで購入しても、転勤後のディーラーでは未使用車を買ったお客と変わらない存在になります。

>JFEさん
車体色は希望通りです。半年車検という観点だけを鑑みると15万円は3年で90万円なので、私の感覚では高額です。

>神護寺 京一郎さん
結婚相手は決まっています。式場をどこにするかの問題だと思っています。

>えくすとりさん
ディーラーにも聞いてみたのですが、修理・保証は変わらないということでした。

>マンセルF189さん
未使用車にも新車のビニールはついているようです。
ディーラーは修理・保証は変わらないと言っているのですが、
ディーラーから買うと担当セールスマンの接客態度が違ってくる以外に、その電話では事前に言えない今後のサービスがあるんですかね。

>JTB48さん
確かにセールスマンの応対は違ってくるかもしれません。
でも、ディーラーのメンテナンススタッフさんは、車の販売経路まで考えて仕事をするものでしょうか。
保証とは出品者の保証ではなく日産の保証です。



皆様から頂いたアドバイスをじっくり読ませて頂きましたところ、
心理的な面で心配だから、もしくはディーラーの接客態度が異なるだろうから、やめておくべきというご意見が多数ということが良く分かりました。
仮にその出品者リスクを排除してディーラーの態度は気にしないとして、それ以外の合理的・経済的な理由があればご教示頂けますと幸いです。

書込番号:18212307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/27 12:55(1年以上前)

私も新車で購入するべきだと思います。

初期投資が高くなるかもしれませんが、それを抑えることによって、すべてがパーになるリストを考えると、確実な新車購入がベストです。
それでも難しいなら、あと15万円が貯まった時に購入すればいいと思います。

書込番号:18212397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2014/11/27 13:35(1年以上前)

未使用車のネット購入は、ありだと思います。
リスクとして、異音やモール浮き等、購入ディーラーだと対応してくれる様な細かな事案が難しくなると思われます。

私は、goo中古車を通販で3台、yahooオークションで中古バイクを3台購入してますが、特に問題ありません。
登録知識や整備知識があり、潔癖症や細かい方でなければ、OKでしょう。ただ私なら、30万円以上の買い得車を探します。


書込番号:18212489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/27 15:02(1年以上前)

他の方が言われているように、「心理的な面、ディーラーの接客態度」という事に尽きる気がします。

ディーラーに確認されているようですが、ディーラーさんも一応お客様ですから「差別します」なんてことは絶対に言わないと思いますが、購入までの交渉(やりとり)を考えると、自分のところから買ってもらったお客様と他のところで買ったお客様では”心情的”に同じではないとスレ主さんも思いませんか?

ディーラーさんだったら無碍にはしないと思いますが、10数万円の値差を高いと思うか安いと思うかは人それぞれ価値観が違いますので。

なんかトラブルがあったとしても、出品者の方に全て責任を持ってもらえるのであればいいと思いますよ。
その代わり、スレ主さんも出品者に対してきっちり相手が悪いと説明出来なければダメでしょうが…
それだけの知識も必要ですし、労力と時間をいとわないのであれば!

車はそんなに壊れるもんでもないでしょうし、ましてや購入していないので全て”タラ・レバ”の話になってしまい、良い方考えるか悪い方に考えるかで違ってくると思うのですが…

これまでのやり取りを見ると、スレ主さんは問題ないと思ってるんですよね?
だったらいいんじゃないでしょうか。

書込番号:18212659

Goodアンサーナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2014/11/27 15:57(1年以上前)

どうやら答えは決められていらっしゃるようなので、余計なお世話かもしれませんが…ww

私は、「ディーラーの態度」だけでなく、実際の対応にも違いが出るのではないかと考えます。

たしかに、メーカーの看板を背負っている以上は、スレ主さんが確認されたとおり、「差はない」というのが模範回答(?)になると思います。
しかしながら、ディーラーも生身の人間が経営する客商売ですから、やはり自店購入者を大切にしたいという気持ちがあるのではないかと思います。

したがって、実際の対応では、自店購入者と他店購入者で差がつけられることは起こり得るのではないでしょうか??

もちろん、それは他店購入者に対する対応の質を落とすということではなく、自店購入者を優遇するという形だと思います。また、転勤等やむを得ない事情による方は例外になると思います。

ディーラーの経営に携わる側の立場を想像してみると…

数あるディーラーの中から自店を選んで買ってくれたお客と、値段で他店を選んでアフターだけを頼ってくるお客、どちらを大切に思うでしょうか??

また、サービスのスタッフには関係ないことかもしれませんが、営業を介さない一見のお客と、自店の営業が担当するお客…。目に見える部分、見えない部分で、対応に差が生じると考える方が自然ではないでしょうか?

さらに、保証対応にしても、何事にもグレーな部分というものはあるわけで、ディーラーが少々の無理(?)をしてくれて保証対応としてくれるのか、規定どおりの対応で保証外となってしまうのか、など、私は様々な場面での違いがあると考えます。

スレ主さんは、理論的で合理的なお考えを基に冷静に検討されているとお見受けしますが、良いか悪いかは別として、世の中はまだまだ義理で動く部分が多いのではないかな、なんて思うのです(^_^;)

書込番号:18212785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/11/27 15:59(1年以上前)

皆様

色々とご意見頂き有難う御座いました。

結局は「将来起こり得るリスクに対する懸念」と「価格差」を自分の秤にかけて比べるだけの問題だということが良くわかりました。

まだ結論は出ていませんが、今のところ自分の中では、
「将来起こり得るリスクに対する懸念」<「価格差」となっています。

有難う御座いました。

書込番号:18212792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/27 16:43(1年以上前)

地域や販売店、グレードで事情が、変わるとおもいますが値引き額が低いと思います。FMC直後ならまだしも…
私は北関東のほぼ福島寄りの田舎ですが最初の商談で2.0Xエマージェンシーパッケージの2WDでオプションはメーカーオプションがほとんどでディーラーオプションはマットとバイザーだけで約35万引きを提示され最終的にはさらに値引きしてもらい契約しました。
もう一度ディーラーと交渉してみたらいかがでしょうか?ネットで少しやすいからといって車が届いたら細かい傷があったりしたらガッカリですしね。長くのる車例えば10年乗るとしたら差額10万でしたら年1万位の差です。月にしたらタバコ二箱位の差位です。

書込番号:18212880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:18件

2014/11/27 18:01(1年以上前)

うさこパパさま

私も15年前にどうしても欲しい車があり、正規ディーラーでは予算が合わなかったので、中古車屋さんの未使用車を購入した経験があります。

その際、ディーラーとの付き合いがあるので、台数を捌くために未使用として雑誌に載っている仕組みを知りました。

私が注文してから作り始める新車で、ビニールも被っていましたので、儀式をすることも出来ました。

購入したのは家から車で二時間離れたお店でしたが、保証も最寄りディーラーで受けらます、と言われたので、安心していました。

納車後、車の異音など気になるところがありディーラーへ持っていってもやはりその店舗の客ではないので、親身に対応してくれる感じはしませんでした。

新車1,000キロ点検も無料ですが、購入店のお客様であればオイル交換が1000円ですが、あなたは違うので定価になります、などやはり差はありました。

今後また保証の修理であれば、購入したお店に聞いた方がいいですよ、とあまり歓迎されていない感じを受けました。

訳あって手放してしまいましたが、以後は新車や中古車はディーラーで購入しています。

自分の担当者がしっかりしていれば、予算差額以上のディーラーでの対応があると思います。

どうしても貴方から買いたい、とセールスさんにアピールして値引き拡大をお願いしてはいかがでしょうか?

購入してからのパーツ値引きや点検値引き、洗車サービス、フェアのDMがきてプレゼントが貰えたり…ディーラーの担当さんとの付き合いも大切です。

長文、失礼しました。

書込番号:18213078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ar125さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/29 01:04(1年以上前)

スレ主さん

>「将来起こり得るリスクに対する懸念」<「価格差」となっています。

もう結論出てるでしょう。

書込番号:18217965

ナイスクチコミ!2


tanto19さん
クチコミ投稿数:29件 エクストレイル 2013年モデルの満足度4

2016/04/15 08:11(1年以上前)

車屋です。
嘘の情報だらけですね。

未使用車に限らず、五年以内の中古車は保証継承をします。
これをしない店舗は要注意です。
五年過ぎていてもする場合もあります。理由は割愛します。

未使用車は、ディーラーが自社登録した車です。
元はディーラーから市場に流れてきた車であり、正規のルートで購入した場合となんらかわりません。

ディーラーの利益の半分は、アフターサービスです。
アフターサービスは新車販売利益並かそれ以上です。
冷遇されません。
次の新車購入にも繋がるので、気持ちよく対応してくれます。

私は6年落ちのブレイドを激安で購入しました。
最寄りのトヨペットで保証継承して、サービスキャンペーンのエンジンオーバーホールをしてもらいました。
もちろん保証継承料金以外は無料。
ついでにステアリング関係のリコールも対応してもらいました。

保証するのはメーカーであり、ディーラーは窓口に過ぎません。
ディーラーを経由しない未使用車はありえないのです。
よって、保証継承さえすれば新車と同じ対応をしてくれます。

書込番号:19789583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル 2013年モデル
日産

エクストレイル 2013年モデル

新車価格:219〜412万円

中古車価格:40〜399万円

エクストレイル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,621物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング