エクストレイル 2013年モデル
864
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 46〜395 万円 (2,952物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:エクストレイル 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
エクストレイルハイブリット(HNT32)に乗り換えて約1か月半になり大分運転が慣れてきましたが、セレクトレバーを「R」にした時のバックブザー音がどうしても許せないと言うか、住宅密集地に夜遅くに帰宅するのでキャンセルするのを忘れていると結構音が響いているみたいです。
毎回キャンセルすれば良いのですが、ついつい忘れがちでどうにかならないもんかとネットをあさった処、ニッサンリーフ所有の方の凄く興味あるブログを発見!詳しくはコチラhttp://minkara.carview.co.jp/userid/357189/car/1799912/3499700/note.aspx
「アイドリングストップキャンセラー」これを流用しようとたくらみ見事いけました!!。
スイッチ裏側のカプラーを外しまずは観察。
カプラーの緑色の配線にテキトーな針金を挿してボディーにショートさせると見事!モニターの表示が接触するたびにON・OFFします。
赤い配線はイルミで、スモールにすると12Vが流れてきます。
2本の灰色の配線はどちらもアースです。
まぁ、カプラーの配置からして平行に並んでいる灰色が相棒だろうとアイストキャンセラーの配線を説明書見ながら接続。
ACC電源が周囲に見つからず、仕方ないので助手席側のヒューズボックスより分配。
とりあえず接続を終えテストをした結果
スタートスイッチ押す→システム起動→メーターの針が回った後しばらくしてOFF表示点灯。(大成功です!!)
時間にして、スイッチ押してから表示点灯まで約5秒くらいだと思います。
アイストキャンセラーの詳しい構造はわかりませんが、ドライバーの代わりに1回だけスイッチを押してくれると思ってくれると分かりやすく、言い方変えると、逆の動きになります(ドライバーが押すと通常状態になる)
キャンセラー付属の説明書によると、車検時のために機能を無効にできるようですが、まだ試していません。(まあ、ヒューズ抜けばいいや(笑))
試せたらまた報告します。
写真をアップしておきますので興味ある方、自己責任でどうぞ!
書込番号:19503952
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エクストレイル 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/03/20 12:48:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/27 20:07:30 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/10 20:29:38 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/10 19:29:41 |
![]() ![]() |
14 | 2024/07/04 23:18:37 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/19 11:25:12 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/03 0:53:59 |
![]() ![]() |
4 | 2023/11/18 8:28:26 |
![]() ![]() |
19 | 2024/08/23 0:43:18 |
![]() ![]() |
16 | 2023/06/30 8:07:03 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,610物件)
-
- 支払総額
- 223.9万円
- 車両価格
- 208.7万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 156.7万円
- 車両価格
- 145.9万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 126.8万円
- 車両価格
- 113.3万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.6万km
-
エクストレイル 20X BFグッドリッチタイヤ/MLJアルミ/リアラダー/オーニング/ルーフラック/NISSNエンブレム/デイライト/リフトアップ/サンルーフ/ETC/前席シートヒーター
- 支払総額
- 125.4万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
44〜411万円
-
22〜521万円
-
39〜578万円
-
28〜205万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
60〜633万円
-
155〜386万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





