『着信時の表示について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) Bluetooth:○ 彩速ナビ MDV-X701のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 彩速ナビ MDV-X701の価格比較
  • 彩速ナビ MDV-X701のスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-X701のレビュー
  • 彩速ナビ MDV-X701のクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-X701の画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-X701のピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-X701のオークション

彩速ナビ MDV-X701ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月中旬

  • 彩速ナビ MDV-X701の価格比較
  • 彩速ナビ MDV-X701のスペック・仕様
  • 彩速ナビ MDV-X701のレビュー
  • 彩速ナビ MDV-X701のクチコミ
  • 彩速ナビ MDV-X701の画像・動画
  • 彩速ナビ MDV-X701のピックアップリスト
  • 彩速ナビ MDV-X701のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-X701

『着信時の表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「彩速ナビ MDV-X701」のクチコミ掲示板に
彩速ナビ MDV-X701を新規書き込み彩速ナビ MDV-X701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時の表示について

2014/01/28 09:34(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-X701

スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

こんにちは。
本機は、携帯電話に着信があった場合、カロナビのように画面上に発信者の名前が表示されるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17122488

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/28 13:10(1年以上前)

私はZ700のユーザーですが、X701も同スペックなので書き込ませてもらいます。

本機の電話帳に登録されていれば着信者名は表示されます。

また、PBAPプロファイル対応端末であれば本体登録の電話帳とは区別されて端末内の電話帳が自動で読み込まれます。
双方のデータを参照し、該当すれば表示されます。

端末側の電話帳は接続の度に読み込まれますので(電源OFFでクリアされる)、必要であれば別途登録(転送)操作をします。

端末が一台に限定されるなら本体登録の必要性はないですね。
サイバーナビの場合は一旦ナビに転送しないと表示されませんでしたから、Z700に載せ替えた際もそれにならって転送しましたが、実は必要なかったのは後から気がつきました。
起動してしばらくすると画面下に"電話帳転送中"と出るんですよ。

書込番号:17123078

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

2014/01/28 14:10(1年以上前)

yanagiken2さん

早速のご返信ありがとうございます。
先ほど、二店舗を回ってZ700、Z701W、X701の実機で確認をしてみました。
一店舗目に置いてあったZ700にメインのiPhone5sをペアリングして、サブのiPhone4Sから電話をかけてみたところ、見事に自分の名前が表示されました。
X701でテストしてみたかったので、別の店舗でZ700と同じ様に確認したところ、電話番号のみの表示で、名前の表示はありませんでした。
同じ店舗にあったZ701Wでも試しましたが、電話番号のみでした。

上記のいずれも電話帳の転送などは行わず、Bluetoothでペアリングしただけです。
ペアリングしたiPhone5sはPBAPに対応しているはずですが、なぜ後者の二機は名前が表示されなかったのでしょう?
ペアリングしてからしばらく時間が必要なのでしょうか?

書込番号:17123224

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/28 16:38(1年以上前)

確認してみたところ、Bluetoothの接続が確立してからおよそ1分30秒ほどで電話帳転送が始まりますね。
転送中は前述した通り、画面右下(VICS更新時間のところ)に"電話帳転送中"とオレンジ色の文字で出ます。

テスト時、どんなタイミングでした?

書込番号:17123587

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

2014/01/28 17:39(1年以上前)

yanagiken2さん

ご返信ありがとうございます。
三機とも、ペアリングしてから1分ほどで発信したと思います。
“電話帳転送中”の文字は、意識をしていなかったせいか見た記憶がありません。
明日時間があれば、また実機でテストしてみようと思います。

また、PBAPで携帯本体の電話帳を利用する場合、ナビを起動するたびに毎回携帯の電話帳を全件読み込みに行くのでしょうか?
それだと電池の消耗が不安ですが、どうでしょうか?

書込番号:17123740

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/28 18:36(1年以上前)

電話帳の読み込みは「Bluetoothの接続が確立する毎」に行われます。
エンジンを掛けたまま車から離れて接続が解けた場合でも、戻って接続が確立したら再転送です。
一見無駄のようですが、接続中の端末の電話帳データであることを確実にするためにこのような仕様になっているんだと思います。

Bluetoothの電力消費は通話や3G/4G通信、更にWi-Fiと比べてもわずかなものです。
転送時間は登録数で上下しますが、1〜2分で完了します。(ナビ側の制約で最大でも500件分まで)
この転送にかかる電池の消耗を気にしていたら、ハンズフリー待受すらできません。
気にするレベルではない、とご理解ください。

書込番号:17123937

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

2014/01/29 16:30(1年以上前)

yanagiken2さん

返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
先ほど、再び実機で確認をしてきました。
ペアリングをして2分程度で電話帳の転送が始まり、1分程度で終了しました。
そこで、電話をかけたら無事に自分の名前が表示されました。
電話メニューから電話帳を見たら、しっかり登録してある人が表示されていました。

また、電話帳転送にかかる電力も僅かなものだということで安心しました。
無事に疑問が解決できて良かったです。どうもありがとうございました。

書込番号:17127694

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > 彩速ナビ MDV-X701」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

彩速ナビ MDV-X701
ケンウッド

彩速ナビ MDV-X701

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月中旬

彩速ナビ MDV-X701をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る