『キャノンR50ni使えますか』のクチコミ掲示板

2014年 4月24日 発売

16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜300mm 対応マウント:キヤノンEFマウント系 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]の価格比較
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]の中古価格比較
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]の買取価格
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のレビュー
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のクチコミ
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]の画像・動画
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のオークション

16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]の価格比較
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]の中古価格比較
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]の買取価格
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のスペック・仕様
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のレビュー
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のクチコミ
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]の画像・動画
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のピックアップリスト
  • 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]

『キャノンR50ni使えますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]」のクチコミ掲示板に
16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]を新規書き込み16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャノンR50ni使えますか

2024/01/15 20:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]

スレ主 butan12さん
クチコミ投稿数:33件

質問します。
こちらのレンズキャノンR50に使えるでしょうか。マウントなど必要になるのでしょうか
購入するならキタムラなどが良いと思いますが
アドバイスよろしくお願いします・

書込番号:25585557

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:225件

2024/01/15 21:05(1年以上前)

>butan12さん

スレを複数立てるより、↓をみて判断するのが良いです。
このレンズも対応一覧にはないようです。

https://www.tamron.com/jp/consumer/support/news/detail/20230413001427.html

書込番号:25585594

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2024/01/15 21:05(1年以上前)

マウントアダプターは必要です。

現在のところ、キヤノンはサードパーティのメーカーとライセンス契約を結んでいません。

今使えても、ボディのファームアップや新規のボディでどうなるかは不透明です。

書込番号:25585595 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/15 22:17(1年以上前)

>butan12さん

下の動画は、EOS R7に純正マウントアダプターをつけてタムロン 16300を付けたテストです。ちゃんとAF効いてるみたいです。

https://youtu.be/5Q6Qdf10UGE?si=k_pGE2fZMCS6UHf0

書込番号:25585718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2024/01/15 22:49(1年以上前)

>マウントなど必要になるのでしょうか

別スレ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000040679/SortID=25585324/
での多々の方々による回答(⇒必須)に不服のようですが、
無責任なヒトによる「無くてもOK」とか嘘回答が出るまで新スレで質問し続けるのでしょうか?


実際にマウントアダプター無しで買って、必要不可欠であることを実際に経験してください(^^;


書込番号:25585776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/01/15 23:42(1年以上前)

>butan12さん

こんにちは。

>マウントなど必要になるのでしょうか

少なくともRFボディとEFマウントレンズをつなぐ
マウントアダプタが必要になります。

きちんと安定的に動作するかどうかは
運次第かもしれません。

書込番号:25585835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4699件Goodアンサー獲得:225件

2024/01/16 06:56(1年以上前)

機種不明

>butan12さん
>マウントなど必要になるのでしょうか

正確には、「マウントアダプタは必要になるのでしょうか」だと思いますが、添付の画像のように
キヤノンEFマウント系と書かれている場合には、マウントアダプタは必要です。

キヤノンRFマウント系と書かれている場合には、マウントアダプタなしで取付られます。

又、キヤノンEFマウント、RFマウント以外の表記がある場合には、取り付けられないと考えてください。

そして取り付けられても、キヤノン以外のメーカーのレンズの場合には、レンズメーカーが動作確認をしているか?
これは、主要なレンズメーカーであれば、記載されていますので、自身で調べられると思います。
此処で動作確認していないレンズは使用しないほうが無難です。

そして、取り付けられて且つ動作確認されていても、自身の望むスペックに合致しているかと言う問題があります。
これは、実際に取り付けてテストしてみないとわからないです。機会があれば購入前にテストするか経験者から
聞くしかないですね。

書込番号:25585971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2024/01/16 10:56(1年以上前)

>butan12さん

 個人的には、ダブルズームについてくる18-45のような低倍率の標準ズームは使い勝手が今一つと感じていて、好みではありません。

 R50ではなくR7ですが、購入時にタムロン16-300とシグマの18-300Cで(当然マウントアダプターが必要になりますが)AFが作動するのは確認しています。
 ただ、タムロンの場合は、ズームリングの回転方向がキヤノンと逆なので、他のレンズと併称する場合、咄嗟のケースで戸惑う可能性はあります(シグマ18-300Cはキヤノンと同じ回転方向です)。

 また、タムロンもシグマもキヤノンと交渉はしてると思いますが、今後の状況次第でR7でも使えなくなる可能性はあります。
 
 それにどちらのレンズも高倍率ズームとしてはAFは速いと思いますが、例えば私の所有するEF70-200F2.8LUやEF100-400LUとの比較では、明らかな差があると感じています。

 もし、AFスピードを気にするなら、純正の高倍率でない望遠を考えるべきだと思います。

 ある程度の高倍率でよければ、やはり純正のRF‐s18-150が小型軽量で安心感がありますし、それ以上の望遠が必要なら、RF100-400などを考慮すべきだと思います。

 

書込番号:25586151

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2024/01/16 11:15(1年以上前)

butan12さん こんにちは

https://www.tamron.com/jp/consumer/support/checker/

上のサイトには このレンズ入っていないのでメーカーでは確認していないため 使えるかは分かりませんが

マウントアダプター CANON EF-EOSRは必要ですが 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLDでしたら 対応レンズに入っているようです。

書込番号:25586157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 butan12さん
クチコミ投稿数:33件

2024/01/16 17:55(1年以上前)

>ありがとう、世界さん


別スレ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000040679/SortID=25585324/
での多々の方々による回答(⇒必須)に不服のようですが、
無責任なヒトによる「無くてもOK」とか嘘回答が出るまで新スレで質問し続けるのでしょうか?
実際にマウントアダプター無しで買って、必要不可欠であることを実際に経験してください(^^;


R50で質問しましたことがこちらのレンズならとコメントもらいましたから、
こちらのレンズ使ってる方に質問しました。

メーカーなどで調べましたら使えそうです。

あなたの言ってることいつもの事ながら意味不明です。

私の質問にあなたのコメント不要です。無視してくださいませんか。
よろしくお願いいたします。

価格コムからも忠告出てますが
このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

又私の質問にコメントされたら価格コム事務局へ連絡いたします。

書込番号:25586490

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29280件Goodアンサー獲得:1535件

2024/01/16 18:44(1年以上前)

懸念事項は、多々の方々も書かれていますから、「その上」で好きなように買えばいいでしょう。

書込番号:25586543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2024/01/16 21:32(1年以上前)

>butan12さん

ほかのスレも含めて高倍率レンズを探しているようですが…

そこで、
焦点距離の表記は無限遠での表記となります。
一般的にこのてのIFズームは、構造上無限遠より近い物だと
被写体は小さく(画角が広く)なります。
つまり、16-300の300mmで撮っても
無限遠より近い物は300mmの画角にはなりません。
高倍率ほどその傾向があるようです。
高倍率は1本で済ませたい時など便利なレンズですが…
購入した後、そんなに大きく撮れない、何でとならないように
予め覚えていた方がよろしいかと思います。

ご参考までに、

書込番号:25586726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]
TAMRON

16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月24日

16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD MACRO (Model B016) [キヤノン用]をお気に入り製品に追加する <766

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング