GORILLA CN-GP540D



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D
この商品を使用されているかたに質問です。付属のシガーライターコードをつないだだけで、車のスピーカーから音楽や音声案内の音が出るのですか?
それとも、スピーカーと繋ぐ何かが必要なのでしょうか?
書込番号:18069545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Big hedさん
>付属のシガーライターコードをつないだだけで、車のスピーカーから音楽や音声案内の音が出るのですか?
流石にこれは無理です。
>それとも、スピーカーと繋ぐ何かが必要なのでしょうか?
カーオーディオにAUX端子があれば、CN-GP540Dのヘッドホン端子とカーオーディオのAUX端子を接続する事で車のスピーカーから音楽等を出す事が可能となります。
書込番号:18069566
2点

PNDが何たるかと、物事の常識を勉強し直してきて下さい。
あなたの書き込みは質問にも値しません。
追】"PND"くらいの意味は自分で調べて下さいね。
書込番号:18069575
2点

付属のシガーライターコードは電源だけです
CN-GP540Dと車のオーディオをケーブル等で接続しなければ音は出ません(お使いのオーディオによっては接続出来ません)
ただし、取説を見る限りは「走行中はヘッドホン端子から音が出ない」仕様の様です。
書込番号:18069717
1点

基本的には音は本体からでしょうね。
車のスピーカーから音を出すなら
車のナビなどがBlueTooth対応なら
それで飛ばすのが現実的かと。
例えばこんなのを使って。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0051XIHX8
BTが無ければFMで飛ばすとか。
ただ、これは音が途切れるのであまりお勧めではないですが。
書込番号:18070141
1点

あっ、失礼しました。
走行中はダメでしたね。
書込番号:18070151
0点

ごにょごにょピンを刺すとどうなるんでしょうね?
書込番号:18070221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > GORILLA CN-GP540D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/12/06 19:20:11 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/24 14:35:04 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/18 9:21:51 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/14 0:53:32 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/26 23:47:58 |
![]() ![]() |
5 | 2017/02/10 18:32:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/09 0:53:29 |
![]() ![]() |
7 | 2016/06/05 18:08:42 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/04 11:24:36 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/21 9:03:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
