コペン ローブの新車
新車価格: 198〜225 万円 2014年6月19日発売
中古車価格: 69〜1157 万円 (477物件) コペン ローブ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:コペン ローブ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル
コペンローブの購入を検討していますが、屋根をオープンにしないで運転する時に
斜め後方とかの確認がしずらいようですが、サイドミラーでの後方確認はいかほどでしょうか
その他狭い以外にこんなところが不便とか、見えづらいから気をつけたほうがいいとか
何でもいいですので参考の為に教えていただけますか。
書込番号:23044520
3点


オープンカーに乗っていましたが、買わない理由を探している時点で、もうやめておいた方がいいでしょ。
バイクの方がよっぽど後方視界は悪いです。(ヘルメットかぶるから)
恥ずかしがりは乗れない(乗りたがらない←結構多い)
買ってみてデメリットを上回るメリットを見出せるかはあなた次第。
書込番号:23044625
12点

>bamos511さん
視界の方は、サイズが小さいので、サイドミラーで対応できると思います。
庶民には何かと制約があり、なかなか手を出せる車ではありませんが、自分も子供が手を離れたら、いつかは2シーターオープン乗ってみたいと思ってます。
軽オープンカーに対して何かと偏見を持たれている方もいるようですが、自分はカッコイイと思います。S660にアップリカのチャイルドシートを付けた車を見かけましたが、カッコ良かったですね。
参考動画がありますのでお暇なとき見て下さい。
https://youtu.be/OSqMNCKAq6I
https://youtu.be/qYTBeRrX-Wo
https://youtu.be/Xqn1hMZnNng
https://youtu.be/DTiCqaJccFY
https://youtu.be/hMYAZxMTSvw
書込番号:23044658
5点

>bamos511さん
確かに左斜め後方は見えづらいですが確実な目視とミラーの併用で何とかなります。
コンパクト故に相手から見えづらくて相手の死角に入りやすくぶつけられそうになります。
荷物が積めないと回答がありますが、オープンにしなければ相当量積めます。
例えば、トランクならホイール付きの純正タイヤ3本とか、ゴルフバッグも積めます。
1人乗車で助手席も使えばタイヤ2本プラスだし、この手の車にしては積載量ありますよ。
オープンにした場合でも積み方を工夫すれば2人で一泊分位は積めます。
まずは試乗をオススメします。
書込番号:23044967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オープンカーなのだからクローズで走ることを考えないw
真冬こそオープンカー日和ですから
自分の車よりもリアフェンダーが盛り上がってないから、サイドミラーは見やすい方だと思う。
リアもガラスだし、閉めても後方視界はさほど悪くはないでしょう。
後方斜めの死角はどんな車でもあるから変わらないでしょう。
>狭い以外にこんなところが不便とか、見えづらいから気をつけたほうがいいとか
何でもいいですので参考の為に教えていただけますか。
2シーターオープンカー全般に。
無駄にオープンしたくなる。
座面が低くアイポイントも低いが、周囲の車はデカくなる一方なので
前方の視界が完全に塞がれて、前々車の動きも把握できない。(車間とっても見えない)
対向車も背面の車もライトが異常に眩しい。
自動防眩ルームミラーは良い。サイドミラーにも欲しい。防眩が無いとマジで眩しい。
グイグイ煽られますw
小さく低いので車間距離を詰められやすい。(距離感を解ってないんだろう)
雨の日は視界が悪い方にはなる。
換気が意外と悪くなる。室内が狭い分湿気が篭るからかな。
オープンとクローズで剛性感が変わりハンドルにモロ伝わってくる。
クローズでも風切り音は少なからず止められない。
オープンでの風巻き込み(ロードスター程に減らし切れていないね)
荷物積載は考えてはいけない。
2シーターにすると何故だか3人揃ってしまう機会が出来てしまいがちw
よってセカンドカーは無いと困ることが結構ある。
思いつく限り書いてみた。
これらの我慢ポイントもオープンで走れば、全部吹っ飛びます。気持ち良さの方が勝ります。
書込番号:23045016
8点

>bamos511さん
こないだGRを試乗しましたが、気にならなかったので特に問題無いと思います。どんな車でも斜め後ろの死角は教習所で習ったとおり、直視して巻き込み確認するのが基本ですし。
リアウィンドウはガラス製でクリアな視界が確保されているし、大抵はサイドミラーで確認です。
普通車ならこちらよりはみ出てるので、居るかいないか判ります。
書込番号:23045054 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前試乗したときクローズ時でも非常にバックがしやすかったのを覚えています。
サイドミラーの見え方については特に印象に残っていません。
乗っていて室内の横方向の狭さは気になりました。
でも運転がすごく楽しい車でした。
書込番号:23045066
3点

L880のコペンを15年の間、所有してます。走行14万kmほど。
皆さまの書き込みでほとんど言い尽くされていると思いますが、ちょっと追加を。
1)後方にピタリとつけられて、車間を詰められる。
後方の車はそう思っていないでしょうが、こちらが小さいため、かなり近づいてきます。
特に視点の高いトラックに顕著です。
こちらの視点が低いので圧迫感はあります。後方の車間距離を意識して運転する事が必要な時もあります。
2)ふつうに走っている時、横から車が出てくる。
相手方の車が駐車場や交差点など一時停止が必要な場所から広い道に出ようとする際に、
走ってくるのが大きな車なら待つような距離でも、コペンだと、ためらわずに出てきます。かなりの確率で。
昔、コペンと同時期にちょっといかついミニバンにも乗ってましたが、その車では相手方は出てきません。
みんな、こちらが通り過ぎるのを待っていてくれます。
つまり、舐められてます…コペン。
あと、バックミラーとサイドミラーだけでは、左後方に死角があります。目視確認が必要です。
コペン ローブではなくて申し訳ありません。
書込番号:23046069 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

書き込みいただいた方ありがとうございました。
色々参考になりました。
コペンローブSの程度いいのがあるので買うことにしました。
又購入後にはレビューで報告いたします。
書込番号:23051256
6点

調べてからきてくださるさん
私はコペンを今月購入して今は納車待ちです。
コペンは奥さん用ですが納車を心待ちにしています、オープンカーはベンツのSLを所有していますただ新車購入してからもう17年。去年予備整備をしました。コペンを新車で買えるぐらい費用はかかりましたが安心して乗れます。
普通車のオープンカーが買えないって思う人も多いのでしょうね?
人の心が思う事は変えられませんからどのように思われても気にしない事にします。
一つ残念なのはコペンはぶつからない自動ブレーキが付いていない事です。SLもですけどね。
自宅の駐車場が狭くて3台しか停められないそれも3台目は軽自動車しか入らないのでジムニーを売ってコペンにしました。
納車が待ち遠しいです。
ベンツやBMWも所有していますが 軽自動車も数台所有(月極駐車場)してよく乗っています。
ヤナセに軽自動車で行くと不愉快な事を言うセールスがいますが担当者はチャント知っているから丁寧な対応です。
ローレックスの腕時計もLVのスニーカーも付けていきません、貸金庫やシューズクローゼットの中にありますけどね。
今度父親からもらった20年以前の傷だらけの軽トラで行ってやろうかと思います。
人を見た目で判断するのは能力が低い人特有なんだって思いっていますが普通の事なのかもしれないですけどね。
親戚の叔父が英語教えますって銀行の掲示板に書いたら親子がやって来たが長靴履いて野良仕事していたらサッサと逃げ帰ったのを見て奥さんが掲示板に東大卒って書き加えたって言ってた。もちろんお金持ちで英語教えますってのはボランティアにちかい行為だったのでしょうけど?
とにかく低い人ほど見た目で判断しますからねえ?
汚い服着て破れた麦わら帽子かぶって野良仕事している人で年収1億超えている人知っています。
書込番号:24659868
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > コペン ローブ 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/10/28 20:32:19 |
![]() ![]() |
2 | 2024/05/04 23:00:02 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/13 8:51:40 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/22 20:39:12 |
![]() ![]() |
2 | 2022/11/08 23:55:45 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/28 18:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2023/06/08 2:20:57 |
![]() ![]() |
12 | 2020/02/12 21:23:07 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/28 16:06:40 |
![]() ![]() |
10 | 2022/03/21 2:25:55 |
コペンの中古車 (全2モデル/1,161物件)
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 101.3万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.3万km
-
コペン アクティブトップ 5速ミッション 社外アルミホイール レカロシート MOMOステアリング 社外HDDナビ ブルートゥース付き ドライブレコーダー 電動ルーフ タイミングチェーン
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 14.5万km
-
コペン アクティブトップ SDナビ ETC 純正15インチアルミ Bluetooth フルセグ キーレス シートヒーター オープン ターボ
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 111.8万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 4.0万km
-
コペン アルティメットエディション 4気筒ターボ・レカロ・ビルシュタイン・ディスプレイオーディオ・ETC・社外AW
- 支払総額
- 83.0万円
- 車両価格
- 73.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 104.5万円
- 車両価格
- 99.5万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜598万円
-
15〜279万円
-
17〜450万円
-
9〜156万円
-
89〜570万円
-
84〜244万円
-
79〜340万円
-
45〜157万円
-
35〜159万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





